はじめに・ご挨拶

初めまして。

実家の農園を引き継ぎ最近農業に転身し日々試行錯誤しながら誰もが安心して食べられる野菜作りを心がけています。

【このプロジェクトで実現したいこと】

私の住んでいる地域では農家さんの高齢化、後継者不足により年々農家さんが減っています。

農業のイメージってみなさんどんなイメージを持たれていますか?

私は子供の頃から祖父、祖母の農業の作業を見ていましたが土、泥、草まみれになって作業している姿から汚いやキツイイメージを持たれている方もいるのではないでしょうか?

私も子供の頃から見て来ているので汚い、キツイというイメージは持っていました。

私が実家の農園を引き継いだ理由はエンジニア関係の会社を経営していましたがコロナショックにより会社が倒産し生活が困難になった為、実家に戻り農家を引き継ぎました。

全く異なる分野から農業を初めて今の農業の問題点がたくさん見えてきました。

農家さんの高齢化、後継者不足により農家さんが減って来ているのです。

農家は体力を使いとても重労働です。

高齢者の方にはとても大変な作業です。

野菜、果物を作っても出荷する先が無かったり、出荷先ではボランティアとも言える金額で納品されている農家さんもいます。

車での納品が困難だったり、システム化した納品システムでは高齢者の方には難しい作業となります。

一生懸命作って余った野菜、果物はどうなると思いますか?

親戚、ご近所さん、自宅で食べる以外は全て廃棄です。

全て捨ててしまっているのです。

収穫時期に大量に採れても売る先が無かったりするので保管していくうちに傷んだりして来てしまいます。

そんな現状を見た私は少しでも農家さんの応援をしたいと思いプロジェクトを考えました。

農家さんが一生懸命作った野菜をネットで販売し全国の方に食べてもらいたい。

頑張っている農家さんを応援する事で少しでもいいので農業のイメージが変わればいいなと思いました。

【私たちの地域のご紹介】

静岡県浜松市

お茶、うなぎが有名です。

徳川家康ゆかりの地で自然がとても豊かです。

【プロジェクトを立ち上げた背景】

エンジニア関連の会社を経営していましたがコロナショックで会社が倒産し実家の農園を引き継ぐ事になりました。

全く違う分野からの転身で見えてくる事がたくさんありました。

自分に同業者の農家さんの手助けができないかと思いました。

とても素晴らしい野菜、果実なと廃棄が多くもったないと感じました。

食料自給率が下がっている日本なのにどうしてこれだけの食品ロスが出るのか考えました。

それは農家さんの高齢化が問題となっています。

農家さんをサポートしたい、食品ロスを減らしたい、素晴らしい野菜、果実を全国の方に知ってもらいたい、安心して食べてもらいたいと言う気持ちでプロジェクトを考えました。

【これまでの活動】

周りの農家さんと協力し色々サポートしています。

収穫、出荷のお手伝いを行っております。

現在では農業組合に入っており浜松市の様々な農家さんとのネットワークがあります。

【資金の使い道・実施スケジュール】

倉庫となる場所の借り入れ 2020年12月末迄

webサイトの立ち上げ、運営 2021年1月末迄

受注、発注システムなどのアルゴリズムの設計、構築 2021年1月末迄 

大型冷蔵庫などのインフラの導入 2021年2月末迄 

梱包箱、通い箱などの備品の購入 2021年2月末迄 

リターンの発送 2021年5月 

2021年3月を目標にしています。

【リターンのご紹介】

農家さんの野菜、果物、特産物を宅配サイズ60サイズのダンボールに入れて旬の物をお届けします。

※時期によって旬の物をお届け致しますので時期によって内容は異なります。

【最後に】

農家さんの応援、サポートをして農業のイメージを変えていきたい、誰もが安心、安全に食べれる物を全国の方にお届けしたいと思います。

店舗は又は倉庫で直販も行い地域の方にも手軽に購入できるようにしたいと思います。

農家さんが直接、野菜や果物、特産品を持ち寄り直接販売できる様なイベントなどを設けて少しでも地域の活性化にも繋がればと思います。

<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください