はじめに・ご挨拶

はじめまして。小野寺拓海と申します。

最近設立しました法人で代表取締役として活動している23歳です。

僕自身も5歳から18歳まで本格的にプロ選手を目標としてサッカーをしており、本場アルゼンチンへのサッカー留学、J3のクラブへの練習生として参加をしてきましたが、最終的にはケガの影響もあり現役を引退しました。

その後もサッカーコーチやスポーツトレーナーなどの経験もしました。

そこで、人生の半分以上をサッカーに費やしたことから感じ、本気で実現したいと思えたことを形にするため、法人を設立し、今回プロジェクトとして掲載させていただいた次第であります。


僕は誰にでも未来のスター選手になれる素質があると思っています。

しかし、その多くが埋もれてしまっているのも事実です。

怪我や環境、クラブや部活の活動方針、選手個人のモチベーションによって良くも悪くも未来は大きく変わってきてしまいます。


また、クラブチームや部活動の監督含め指導者はどうでしょうか?

ほとんどが個人事業主であり、学校やクラブからの突然の解雇通知など、理不尽な扱いは日常茶飯事。

大きな夢を持ってライセンスを取得し、指導者になったにも関わらず苦い思いをしている指導者は今もたくさんいます。


今回このプロジェクトを通して、未来のスター選手を目指す少年少女、大きな夢を抱く指導者、それを支える保護者が、スポーツに対してもっと大きな可能性を感じさせることができるようにと思っております。

このプロジェクトを実現したいと思ったきっかけ

もちろんプロのスター選手になるということは簡単なことではありません。

しかし、その才能や実力がある選手がそれを発揮できないままキャリアを終わらせてしまっていることも事実です。

実力や才能があるにも関わらず所属したチームでの試合に使われない、選手や指導者の人間関係、怪我など原因はそれぞれあると思いますが、才能が開花しきれない一番の原因として僕が挙げるとすれば

『選手自身が見られる機会が少なすぎる』

ということです。

それは試合に出れていない選手に限らず、出れていても県大会決勝などの大舞台でないとスカウトの目に留まらなかったり、所属するクラブによって同じ立場でも選手の未来は大きく変わってきます。

だとすれば大舞台で戦えるより強いチームや部活に入れるように努力すれば良いのでは?

それはおっしゃる通りです。

僕もチャンスは全員平等にあるべきだとは思いません。

しかしチャンスを得る方法はいくらあっても良いのではないかと思っております。


それは指導者にも同じことが言えるのではないでしょうか?

講習を経てライセンスを取得し、いずれは指導者として一流になりたい、プロ選手を教えたいと思っている方がたくさんいる中でその才能が埋もれてしまうこともあります。

自分が指導者としてより磨きをかけ、一流を目指すのであれば、より見られる環境にいるべきではないかと思います。

そうすることによって指導者自身がより成長し、指導される選手にとっても良い影響を与えることができるのではと感じました。

また、自分のチームを持っている監督や指導者はより強いチームを作りたいと思うことは当然のことであり、そのためには自分のクラブのことを多くの人により深く知ってもらうことが必要なのではないかと考えます。


それを支える保護者の方々はどうでしょうか?

自分のお子さんにスポーツがしたいと言われた時、どこのクラブや部活に所属させた方が良いのか悩まれるかと思います。

自宅からの距離、規模、活動方針、活動時間や日数、雰囲気などを含めて検討されるでしょう。

預けて安心か、成長に繋がるのかどんな指導をしているのか、といった懸念点を取り除くことも選手や指導者の未来を大きくするうえで必要不可欠ではないかと思っております。


そこで

選手、指導者がより多くの人に見られ評価してもらえる場を広げ、将来の可能性をより大きくすることができ、保護者も安心して所属先を検討できるシステム

練習・試合映像公開アプリ『Nova Sport(ノヴァスポルト)』を開発したい。

と考えました。

このプロジェクトで実現したいこと

クラブチームや部活動の練習や試合の映像を一般公開するアプリ『Nova Sport』を開発したいというのが今回の内容になります。

スポーツに関わる全ての人の未来を大きく

をモットーに活動します。


『Nova Sport』のご利用をお勧めしたい方

・スポーツチーム、部活に所属されている選手方

・スポーツチーム、部活に所属されている監督、指導者の方

・クラブや部活を経営している方

・スカウトやエージェントの方

・選手、指導者の保護者の方


『Nova Sport』の対象となるスポーツ

・種目や性別も問いません


『Nova Sport』の対象となる選手

・小学生

・中学生

・高校生

・大学生


『Nova Sport』の対象となる活動

・学校の部活動

・街クラブ

・アカデミーまたは下部組織

・実業団

・プロチーム


『Nova Sport』で出来ること


①練習や試合のオンライン配信

・選手、指導者が常に見られている意識を持つことができモチベーションの向上、パフォーマンスの向上が期待できます。

・保護者の方はどこにいても気軽に活動を視聴することができ、所属先の検討や、お子さんの様子をリアルタイムで確認できます。

②アーカイブ配信も可能

・オンラインでの視聴が困難な方は、配信が終了した後の映像も視聴することができます。

・練習後・試合後に映像を確認できるので選手だけでなく監督・指導者もPDCAを回し修正点を改善するきっかけを見つけ、次の活動に活かすことができます。

③クラブや部活のことを深く知れる、伝えられる

・チームを経営している方は自分のチームのプロフィールを細かく設定できるのでチームの良いところをアピールできます。

・所属をさせるうえで知っておきたい情報をワンストップで事前に知ることができます。(距離、規模、指導者のプロフィール、活動方針、活動時間や日数、雰囲気など)

④スカウトする

下部組織やアカデミー、実業団からの選手・指導者のスカウトを可能にする

・スカウトマンやエージェントの方は練習・試合の映像を公開すると同時に、選手名や指導者名を公開することで直接アプローチすることができます。

⑤多方面からのサポート

・栄養、身体、心理など選手・指導者の為になるコラムを掲載していきます。



資金の使い道・実施スケジュール

資金は全て事業に使用いたします。

・アプリ開発費

・HP作成費、維持費

・事務所設立費

・人件費

・広告宣伝費

・グッズ等の作成費

2021年1月 クラウドファウンディング終了

2021年2月 お礼メッセージの送信

2021年3月 WEBページ版開設、支援者のお名前もしくはニックネーム掲載

2021年3月 正式に活動を開始・事務所設立

2021年3月 グッズ発送

2021年12月 アプリ版リリース



最後に

最後までご覧いただきありがとうございました。

このプロジェクトを実現させたいという思いで会社を退職し起業をしました。


Nova Sport(新星×スポーツ)

大きな夢のある新星を精一杯サポートしていきたいと思っております。

選手・指導者・チームがより高いレベルへと成長することができるように日々精進してまいります。

最終的な目標は日本国内だけでなく、世界です。

スポーツに関わる全ての人の未来を大きくする

というモットーに共感していただける方、スポーツをこよなく愛する方

ご協力を心よりお願い申し上げます。


※リターングッズのサイズについて

・Tシャツ

・パーカー


・トートバッグ

高さ37cm/幅36cm/マチ/11cm

持ち手幅2.5cm/持ち手長さ56cm


※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

※使用画像については「photo AC」にてフリー素材を使用させていただいております。

https://www.photo-ac.com/main/latest

<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください