はじめに
イラストレーターのNAREU.(なれう。)です。
栃木県出身
普段はイラストやロゴを制作しています。
2019から活動開始しキャラクターイラストとストリートファッション、アートの融合作品を中心に描き、アパレルを制作、個人販売を主軸として活動。
このプロジェクトで実現したいこと
東京都内で3日間の個展を開催したいです。
2020後期の作品を原画展示
限定デザインのパーカー、Tシャツ
イラスト本の販売
トークイベントなど
プロジェクトをやろうと思った理由
本来4月に個展を予定していました、しかし一刻でも早く個展を開催しなくてはならない事情ができました。
50歳の家族が病気になり、かなり現状が悪い中、これ以上の治療ができないとされ、退院することになりました。残された時間旅行もいいですがNAREU.の個展も思い出にして欲しいと思いました。
22年間何やかんや育ててくれ、イラストをやらせてくれた家族への感謝として無事成功させたいです。
資金にも急ぎでは限界があり皆様の支えが必要です。
よろしくお願いします。
これまでの活動
2019
4月ジャムボール(名古屋アートイベント
8月真夏デザフェス
10月L.A.B.(ライブペイントバトル
11月デザフェス
11月コミティア130
2020
1月仙台コミケ
2月コミティア131
6月フリースタイルクリエーション販売開始
8月WEGO 放課後アート部 入賞
11月WEGO 放課後アート部 受賞者展
11月デザフェス
12月アークオアシスKYOTO
クリエイターズマーケット
WEGO原宿竹下通り 11月
デザフェス 11月
資金の使い道
個展の展示物の発注
アパレルの発注
レンタルスペース レンタル費用
リターンについて
リターンはステッカー
リターンは限定デザイン予定
実施スケジュール
12/20 クラウドファンディング告知開始予定
リターン発注
1/31 クラウドファンディング終了
クラウドファンディング中に優先的に発注
準備など予定
1月上旬 個展準備、発注
場所確定レンタル日付指定
1月下旬 個展日確定
2月 個展開催
3月 リターン
最後に
実はこれまで家族に展示会やイベントに来てもらったり、NAREU.自体どんな活動しているかまともに見せたことがありませんでした、こんな形ですが22年間の親孝行できたらなと思います。
※募集方式についての説明も載せるとわかりやすいです。
募集形式
《All-or-Nothing方式で募集》
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、個展の開催、実行及びリターンのお届けはございませんのでご了承のほどよろしくお願いします。
コメント
もっと見る