【はじめまして】

 この度は、弊社のクラウドファンディングをご覧いただきありがとうございます。

 弊社は大正12年創業以来、人吉駅前で駅弁及び各種弁当一筋に滋味で皆様の記憶に残るような弁当を作ってまいりました。

栗めし(昭和40年からのロングセラー商品です)

 祖父の代で(昭和45年(1970年))屋号が「人吉駅弁やまぐち」となり、2020年11月までは私の祖母が社長を務めてきてました。

 ところがコロナ禍による観光客激減、7月の豪雨水害による鉄道崩壊・・・。売り上げは半分以下となり、非常に苦しい状況が続いていますが、何とか踏ん張っているところです。

現在の昼の人吉駅構内

【ここに至った背景】

 かつては、人吉駅構内での駅弁売りと一緒に社屋1階で食堂もやっていました。人吉球磨地方お住まいでご存知の方もいらっしゃるかと思います。しかし、今から約15年ほど前に閉店。その後は活用方法も特にないまま放置の状態が続いております。

現在のレストラン(容器資材の倉庫として使っています)現在のレストラン(容器資材の倉庫になったまま・・・)

【プロジェクトで実現したいこと】

 奇跡的に弊社は水害による被害から軽微で済みましが、何か新しいことを始めたいと思い、閉鎖してから15年以上経った食堂を復活させ、人吉駅前に人が少しでも集まる話題になってほしいことが本プロジェクトの目的です。

 人吉駅前にラーメン屋を開きます。さらに今後は、ラーメン屋とは限定せず、少しずつ昔ながらの食堂のメニューを復活させていければと考えています。

 試作段階ではありますが、醤油と塩の2種類の味を目指しております。塩ラーメンはさっぱりとさせつつも、鶏油のコクが伝わるよう工夫を重ねているところです。醬油ラーメンは、出汁煮干しをベースとし、
 鶏ガラは熊本銘柄鶏「天草大王」を使用しています。 他の具材も人吉産、人吉球磨で調達することを目指しています。南九州・球磨地方ではめずらしいタイプのラーメンに仕上げていきたいと考えております。

試作段階の様子(左:塩ラーメン 右:醤油ラーメン)

【リターンのご紹介】

人吉に足を運んでいただくきっかけになるよう、返礼の品は現地で受け取っていただく形を取らせていただきます。色々検討した結果ですが、何卒ご理解いただけますと幸いです。(リターンの詳細は、以下をご覧ください。)

①3,000円
 ラーメン1杯無料引換 + お礼のメール

②5,000円コース
 ラーメン1杯とギョーザセット無料引換 + お礼のメール

③10,000円コース
 ラーメン1杯とギョーザセット無料引換 + お土産(自家製鮎の甘露煮3匹 又は 栗めし1つ) + お礼のメール


【資金の使い道・スケジュール】

★全額を、レストランフロアの改修費用に充てさせていただきます★

~2021年4月   :厨房機器選定・レイアウトの業者さまと打ち合わせ
2021年5月10日(予定):着工
2021年6月中旬(予定):オープン


【最後に】

人吉駅弁やまぐちの代表取締役をつとめています、富田泰弘と申します。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

少しだけ、私個人の話をさせてください。他人には一度もこういう話をしたことがないので、まとまらない文章になりますが、お許しを。

私は、人吉生まれではありますが、人生のほとんどは人吉で過ごしたことがなかったです。地方都市から東京へ出て社会人となった方たちとあまり変わらない、盆と正月に帰省して祖母に会いに行くという感じでした。

しかし、大人になって、ただの実家というものではないことを知りました。祖母(母方)は自分の自宅を担保にして、私の父の事業を陰から支えてくれていたのです。結果的に父の事業は大失敗。熊本を離れざるを得なくなり、私は広島・東京で人生の大半を過ごすことになりました。この話は、成人するまで聞かされることはありませんでした。人並みの生活を過ごしてきただけに、今思うと恥ずかしいです。

祖母からしたら、「娘の夫」だから手助けしたというのはたしかにあったのかもしれません。頭では整理できるものの、祖母・駅弁会社、そしてお弁当を買ってくださるお客さまに生かされていたことを知り、私はモヤモヤ過ごしてきました。 

2018年末、その祖母がついに倒れてしまい、そのまま施設暮らしが始まりました。ちょうど30歳の年が終わろうとしていた私は、すぐに人吉へ向かい、会社の状況を聞いたら、数年前からすでに経営がままならないほどになっていました。

伝統のある駅弁、人吉駅前に存在している店を絶やすことは絶対にあってはならないと思い、2019年から私は東京と人吉を往復する生活を始めました。

さらに2020年はコロナや水害もあり、会社の売り上げの柱だった鉄道観光は絶望的。実家も水害で全壊しました。

それでも、従業員が人吉駅前の地で一生懸命頑張っている以上、東京でサラリーマン生活をしながらですが、2020年12月ついに代表取締役になることを決意しました。

初めて祖母が自分たちの生活を支えてくれた話を聞いた時から、思いは変わらず、
自分だけが幸せな人生では終わらせたくない
人吉や人吉の駅前に恩返しを「できるところからやりたい」

ただそれだけです。願わくば、私も人吉の復興の原動力の一つ、人吉市民の一員になりたいだけです。

どうかよろしくお願いいたします。


店舗の詳細情報
住所  :熊本県人吉市中青井町300
営業時間:7:00~16:00(弁当が無くなり次第営業終了)
アクセス:JR肥薩線人吉駅から徒歩1分未満(車の場合:高速道路人吉I.C.降りて10分程度)
Instagram:https://www.instagram.com/hitoyoshi_ekiben/

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください