はじめまして

田里やよいといいます。

この度、文筆・講演 など様々な活動を通して障がいをもつ子どもたちへの理解を広めておられる特別支援学校元教諭の山元加津子さんをお招きし講演会を開催したいと思っています。

どんな人でもありのままを受け入れ向かい合う姿から、お互いを認め合うことの大切さを教えてくれた山元さんを一人でも多くの方に知ってもらい、皆さんの心の支えや癒しとなる機会をつくりたいと思っています!

ご支援、ご協力よろしくお願いします。


プロジェクトで実現したいこと

・かっこちゃんの講演会の開催

  会場  豊岡市民会館 4F大会議室 兵庫県豊岡市立野町20-34
  日程  2021年6月27日(日)
  人数  50人程
  入場料 1,500円

2時間ほど体験談などお話をしていただこうと思っています。

会場は収容人数100人ほどの広さなのですが、
コロナの影響を考え人数制限を設け、先着で完全予約制にする予定です。
状況に応じて変更がある可能性もございますのでご了承下さい。

講師:山元加津子(やまもとかつこ)さん
 元石川県立明和養護学校教諭。
 現在は文筆・講演など幅広く活動され
 ています。

 愛称:かっこちゃん






プロジェクトのきっかけ

10年くらい前に知人を通して四分の一の奇跡という本との出会いがありました。
その本の中にきいちゃんの話があります。
道徳の教科書にも載っているのでご存じの方もあるかもしれません。

かっこちゃんちゃんは特別支援学校の先生でした。

その時に出会われたひとりの女の子がきいちゃん。

きいちゃんは小さいころの高熱が原因で思うように手や足が動かせないという障がいを抱えていました。

ある日、きいちゃんが「お姉さんの結婚式にでるのよ」と嬉しそうに報告に来てくれたのです。

その数日後お母さんからやっぱり結婚式には出ないでほしいと言われたきいちゃんは泣き続けていました。

そこでかっこちゃんは「お姉さんに贈るプレゼントを作ろうよ。浴衣なんか、どうかな」

きいちゃんは泣くのをやめてコクリと頷きました。

かっこちゃんはお手伝いする気でミシンもあるしと思っていたのです。


きいちゃんは全部私が縫うと譲らなかったのです。

練習用の白い布が血で赤く染まっても大好きなお姉さんの為だからとやり続けとうとう縫い上げてしまったのです。

離れて住むお姉さんに宅配便で送るとすぐにお姉さんから電話がかかってきて

結婚式にきいちゃんもかっこちゃんも出席してほしいという連絡でした。

結婚式のお色直しでお姉さんはきいちゃんが縫った浴衣を着ていたのです。

お姉さんはマイクの前に立ち

「皆さん、この浴衣を見てください。この浴衣は、私の大切な妹が縫ってくれたものです。

妹は小さいころに高熱が出て手や足に重い障害を持ちました。

そのために私たち家族と今も離れて暮らしています。

両親と一緒に暮らしている私をうらんでいるんじゃないかなと思ったこともありました。

でもそうじゃなかった。私は浴衣が届いたときに、涙が止まりませんでした。

今、高校生で、こんなにすてきな浴衣を縫える人がいったい何人いるでしょうか。

妹は私の誇りです。」きいちゃんはとても嬉しそうでした。

それからきいちゃんは和裁を習い始め和裁を一生の仕事にしています。

かっこちゃんと出会う子どもたちが色んな才能を開花していきます。

私も講演会を何度か聴きにいきましたがその度に感動と新たな発見と出会い、

前向きに生きていく活力を与えてもらっています。


昨年

筑波大学名誉教授村上和雄先生に背中を押されかっこちゃんの新刊リトがでました。

小さな犬リトが色んな冒険と出会いを通して、これからどんな生き方をしていけばいいのか

何を大切にしていけばいいのかを語りかけてくれているようです。

ファンタジーで年齢に関係なく老若男女誰でもが親しんで読めるストーリーです。

リトの本についてもお話して頂く予定です。

この機会に一人でも多くの人にかっこちゃんの存在を知って貰い、心の癒しになればと講演会を決めました。


リターンについて

今回の講演会の様子を撮影し、動画をyoutubeにて限定公開させていただきます。
お礼のメールとともにURLを送らさせていただきます。

 ・ご支援コース
  お礼のメールとともに講演会の動画のURLをお送りします。

 ・講演会参加コース
  ご支援コースの内容に加え、当日の入場券+ご予約の確定をさせていただきます。


資金の使い道

・会場、設備費
・講演料
・交通費
・クラウドファンディング手数料

多くのご支援をしていただけた場合など、余剰分は全額かっこちゃんの活動費支援として寄付します。
ご支援よろしくお願いします。
また目標資金に到達しなかった場合でもプロジェクトを実行するAll-in方式で、ご支援していただいた方にはリターンをお返しします。



最後に

今回の講演会の開催費用などをクラウドファンディングで募ることや、リターンに動画を使用させていただくことの許可は頂いております。対応して下さった小林さんありがとうございました。
私自身60歳にしてはじめての挑戦で至らない点など多々あるかと思いますが、かっこちゃんから学んだ明るく前向きな心でできること精一杯頑張っていこうと思います。


最後までお読み頂きありがとうございました 。

多くの不安やストレスを抱えやすい状況ですが、皆様が少しでも幸せに明るく過ごせますように。








  • 2021/02/13 20:40

    講演会の時間など決まりましたのでお知らせします! かっこちゃん講演会  会場  豊岡市民会館 4F大会議室 兵庫県豊岡市立野町20-34  日程  2021年6月27日(日)      開場 13:00  開演 13:30  定員  40人(完全予約制)  入場料 1,500円      ※高...

  • 2021/02/09 13:41

    高校生以下 無料(4月1日より受付 完全予約制)

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください