エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
はじめに

このプロジェクトをご覧になって頂きありがとうございます!

18歳でこれから借金を背負うことになりますが覚悟を決めて専門学校に進学するという決断をした3月に卒業を控える高校生です!

なぜ進学することを決断したのか、、

下に続きます⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵

目を通してくださったら幸いです。

自己紹介

あと10日ほどで高校生活の最後である卒業式を控える鹿児島県の18歳の松岡です。

趣味は音楽鑑賞、読書、野球などのスポーツをすることでごく一般的な高校生です

最近では、新居の間取り図を見て想像をふくらませているところです。

将来の夢は音楽業界で裏方としてアーティストを支えることです。まだ肌で感じることは出来ていませんが、専門学校での活動を通して知識の幅と行動力をつけてきます。

現実は甘くないとは思いますが、覚悟を決め学びたいと思います。

これまでの活動・経緯

僕はそこら辺に沢山いるごく一般的な高校生です。学校では勉学に励み、休日は遊びに行く。そして長期休暇はアルバイト尽くめの毎日を過ごす、そんな日常です。

僕がなぜ音楽業界に興味を持ったのか。

それは高校2年生の8月にあった女性ボーカルグループ『Little Glee Monster』のライブに行ったことがきっかけでした。

彼女達の音楽の最大の魅力は『声』だと思います。その『声』を生かすために様々な仕掛けを用意するそう、それが音楽業界の裏方さんの仕事なのです。

僕自身、初のライブということになり目の前にいる彼女達のパフォーマンスもそうですが何よりも引き立てる『音』に圧倒されたのです。

家に帰り調べたところ音響の仕事にたどり着きました。大きな機械を用いていることや、大人数での作業になること、またその仕事のやりがいなど様々な魅力、職種あります。

そんな舞台に大きく惹かれたのです。

このプロジェクトの目的・実現したいこと

このプロジェクトでは明確に何がしたいのか。そうそれは夢である音楽業界の仕事に着くためのステップである専門学校、そこで使用するMacBookを購入するための資金を集めることです。

おいちょっと待てよ、と思った人も少なくは無いと思います。

そうですよね、バイトの給料貯めてとかローンを組んでとか、親に頼るとか様々な手段が考えつくと思います。

ですが僕自身上記を全て果たしたのですが失敗に終わりました。

私の家族は兄と父。父子家庭です。

お父さんがいるならお金はねって思った人もいるでしょう。

ですが兄が大学に進学していることで猶予なんてありません。私自身のアルバイトで貯めたお金も入学費、新居の契約費用に消えました。

ローンも残されているのでは?と思いますよね。そう、確かにって思いAppleローン(オリコ)を契約しようとしたんです。

ですが結果は『見送り』となってしまいました。

僕としてはここが予想外の展開になったのです。逆立ちしてもお金は出てきません…

また奨学金も借りるのでここで借金確定なのですがこれ以上増やしたくもないですし、親の負担も考えると老後の生活が楽しめるのか不安になります。

そこで今実行しようとしていることです。

①3月下旬に上京するのでアルバイトに励みます(既に採用の通知を頂きました。)

②空き時間を作らぬようアルバイトの掛け持ちをします。

クラウドファンディングで募る←実行中

資金の使い道

今回のクラウドファンディングで集めたい金額の算出を紹介します

13インチMacBook Air - スペースグレイ

8コアCPU、8コアGPU、16コアNeural Engineを搭載したApple M1チップ

16GBユニファイドメモリ

1TB SSDストレージ

True Tone搭載Retinaディスプレイ

バックライトMagic Keyboard - 日本語(JIS)

Touch ID

感圧タッチトラックパッド

Thunderbolt / USB 4ポート x 2

アクセサリキット

154,800円(学生割引込み)

AppleCare+ for MacBook/MacBook Air

18,800円

小計 154,800円+18,800円+消費税15,560円=189,160円

↑の金額はApple公式サイトで学生割引を受けた場合です

集まった資金は全て購入費用として支払います。その他後期授業料などは自分で働き貯めていきます。

<All-in方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします

実施スケジュール

3月6日 クラウドファンディング終了

次第に購入手続き

以後未定ですがリターン配送をさせていただきます。

最後に

ここまで読んでくださりありがとうございます!自分の見つけた将来の夢に1歩でも2歩でも近ずけるようにこれからも一心不乱に働いて勉学に励みたいと思います。

ひとり親の父も決して首を振らずに応援してくれています。時には衝突もありますが、父のおかげで今の僕はいます。その思いも受け取り借金してでも夢を叶えるために進学する覚悟を決めました。奨学金も卒業後に気合いで返済します!

上手く文章をまとめてるか心配ですが()

本当に最後までお付き合い頂きありがとうございました。

ご支援いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。


2021年2月19日 

松岡

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください