エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
はじめに・ご挨拶

寝屋川高校吹奏楽部OB会です。創部63年目となる「寝屋川高校吹奏楽部」の活動をバックアップすることを目的に活動をしています。


このプロジェクトで実現したいこと

昨年3月開催予定だった「第42回ウインドコンサート」の開催をするために必要な物資を調達するためにご支援いただける方を募っています。


資金の使い道

会場内の消毒用品や、入場者の検温をするサーモモニターのレンタル費用にあてたいと考えています。

(集まった資金の一部(10%)は、手数料としてキャンプファイヤーに支払います。)


リターンについて

2,000円…オリジナルステッカー

3,000円…オリジナルステッカー2枚&OB会によるプレステージの映像DVD(DVDはOB会で作成したものになりますので予めご容赦ください。


実施スケジュール

寝屋川高校吹奏楽部第42回WIND CONCERT(ウインドコンサート)

日時;令和3年3月28日(日)13:00開場 13:30開演


プロジェクトの最終締め切りは3月28日(日)とします。ご協力をよろしくお願いいたします。


最後に

桜のつぼみがふくらみはじめるこの頃になりました。コロナ禍により、新しい生活様式が強いられ1年が経ちましたが、みなさまお変わりございませんでしょうか。

 平素はOB会の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。

 さて、新型コロナウイルスの出現により、前年は中止となってしまった「ウインドコンサート」ですが、今年は感染予防対策を万全にし、開催する運びとなりました。

今回は感染の機会を軽減するため、毎年恒例になっていましたOB合同演奏は行わず、開演前に「プレステージ」としてOBだけの演奏を現役生だけのステージの前に、演奏を行うこととなりました。

音楽を楽しむことに対する閉塞感がぬぐい切れない昨今ですが、現役生徒さんの演奏会に対する思いを感じ、そして私たちOG・OBが音楽を聴いたり演奏したりすることを楽しむ機会になればと存じます。

開催の有無、ご案内をどこまでにするか、判断に時間を要したため、直前のご案内になりましたこと、誠に申し訳ございません。

ソメイヨシノが満開の寝屋川市民会館で、みなさまとお会いできるのを楽しみにしております。たくさんのご来場、心よりお待ち申し上げております。


<All-in方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください