エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
★はじめに

初めまして。
福岡県の北九州市近辺でドローンを使った空撮映像を撮影し、Youtubeなどに掲載して紹介しています。この空撮へのご支援をお願いしたく、初めて掲載しました。

★このプロジェクトの目的

撮影の目的は非営利で、住んでいる地域のすばらしさや様々な魅力などを紹介することです。これまでにも福岡県北部を中心に地域ならではの風景を撮影して紹介してきました。また、依頼があればイベントなどをボランティアで撮影してご提供することもあります。

ドローンはこれまでいくつかのニュースにも出ていたように一部のマナーを守らない人のせいで、悪い印象を持たれている気がしますが、普段見ることの出来ない視点からの映像を得られる点は非常に魅力的で多方面で活躍していると思います。一方で、普段なかなかその魅力に触れる機会がない方が多いのも事実で、私も「初めて見ました」という声をよく聞きます。

その為、映像提供だけではなくドローンに触れて身近に感じて魅力を知ってもらいたい気持ちも大きく、お子さんなど興味を持ってくれた方には積極的に触ってもらったり、使い方や注意点を説明することも日頃より心がけてます。見てもらったときの嬉しそうな笑顔は何より嬉しいです。

★プロジェクトを始めたきっかけ

こうした活動を目指し自費で購入して大切に使っていたドローンですが、先日訓練中にカラスに襲われ機体をロスト(水没)させてしまいました。頑張って購入した機体でしたので、大変ショックで立ち直れていません。シングルファザーでお金にも余裕はなく新たに購入することも出来ないことから、このような形で資金調達にチャレンジしました。

★これまでの活動

これまでに撮影した動画の一部はYoutubeの以下のチャンネルに登録しています。

https://www.youtube.com/channel/UC7dzs_1ikIykKARr5ZxIqnw

メインは地域の魅力を紹介する動画の撮影と掲載、声をかけてくださった方へのドローンの紹介や解説などです。ボランティアでの撮影はまだそれほどの回数はありませんが、いずれもデータの形で相手の方にお渡しして喜んでもらっています。海外から来られた観光客と仲良くなり、撮影した風景の動画を、後日インターネット経由でお渡ししたこともあります。

なお、飛行については国土交通省より包括的な許可を頂いており、かつ、航空法や関係法に合わせて、必要に応じて警察や海保、土地所有者などに確認の上、実施しています。

★資金の使い道

活動に不可欠な撮影用のドローン(DJIというメーカーのPhantom4 Advanced)の購入資金として利用します。もし、目標金額に達しなかった場合でも、ご協力いただいた方には知り合いからドローンを借りるなどして、必ずリターンをお約束します。

▼リターンについて

近く(福岡県北部)の方であれば、実際に出向いてご希望に合わせた空撮を行ったりドローンの操縦等について教えます。また、撮影した映像や写真のご提供だけや、Youtubeでの紹介のみというのも考えています。
なお、プロジェクト達成が厳しい状況ですので、早割のリターンを追加しました。既にご支援いただいているリターンとはダブっていませんが、ご了承いただけないでしょうか。

▼最後に

ドローンの水没は突然の出来事で非常に落ち込んでおり、まだ復活できていません。
皆さんの応援が頂ければ早く復活できます。いえ、復活してみせます!


是非とも、よろしくお願いします。

  • 2017/08/29 07:13

    ・若松区の豪雨跡 7月に北九州地域で豪雨があり、通勤途中の若松区でも橋が流されるなどの被害がありました。その近辺を紹介した動画です。この動画は古いドローンで撮影しています。全体が斜めになっており、本体にもガタが大きく、安全のためにそろそろ引退させるべき機体です(;´・ω・) ・関門海峡...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください