2016年頃からの様々なVR/AR/XR/Vtuberを、独断で再構築したプロジェクトです
生意気なことを語っているため、優しい目をしてお読み下さい...

早速ですが、遠隔操縦のデモ

百聞は一見にしかず。実際に動かして下さい。これをベースにしたサービスです。

▶️再生を押した後、コントローラーから操縦可能
(デモはYouTubeライブのため数秒の遅延あり)

※iPhoneはピクチャインピクチャにして下さい


VRMに対応して、リアルと混在したコミュニケーションにしたい

「これ、VRMに対応しなくても楽しめるね?」・・・おっしゃる通りかもしれません。


「でも、やっぱり、バーチャルがどんどんリアルに進出していく世界を見たくないですか?」

本サービスのベースはオンライン旅行ですが、目的はコミュニケーション。アバターの姿で、現地の人ともコミュニケーションがとれる仕様です。現地に複数のロボットがあれば、ロボット同志でもコミュニケーションがとれます。


(↓イメージ:現地の人とVRMの姿で会話)


「ものづくり」にどんどん挑戦して、バーチャル界のさらなる発展に尽くしたい🔥


「自ら行動して、仲間をみつけたい!」

今回のプロジェクトについて詳しく説明

【名称】VTeacher ドライブ
【概要】遠隔操縦型の移動式ロボットを用いたライブ配信プラットフォームの構築
【用途】オンライン旅行、リモートレース等
【機能】ライブ配信とリモート操縦

コロナ禍の昨今、バーチャル旅行等のサービスが増加しましたが、遠隔地の定点カメラの視聴が主であり、旅行体験とは程遠いのが現状でした。利用者からは「旅行先にいるような体験」が求められていて、VRや遠隔操縦のような技術が注目されています。しかしながら、高度な技術を導入するには経済的・技術的な課題が多くあります。そこで、弊社が出願中である特許「ストリームキーに付与した音声加工命令を実行できる音声加工装置を設けたライブストリーミングサーバ」を応用し、カメラを搭載したロボットを遠隔操縦できるシステムを開発することにしました。これは観光業等の支援とVtuber界のさらなる発展に寄与できると考えています。


ぜったい、ぜったいに楽しいと思うから。

特徴1:
リモート視聴ができる(オンライン旅行、レース等)
特徴2:
リモート操作ができる(コントローラー、文字・声による操作)
特徴3:
チャットができる(テキスト、ボイス等)
特徴4:
VRMが使える


オンライン旅行の予定地は下記の通り。この場所でカメラを自由に移動できます。

事業者A:旅行(海外:ハワイ)
事業者B:旅行(国内:東京、大阪、静岡周辺)
事業者C:猫カフェ
事業者D:美術館、博物館
事業者E:動物園、公園

※参考画像(画像はイメージです)


オンラインレース用に土地を借りました。
荒れ果てたこの地を整備したい!


「人の役に立つことをする」

ごあいさつ

ご挨拶が遅れました。VTeacherを運営してる鈴木ソフトラボラトリーと申します。簡単に言うと、次のようなことをしている会社です。

・プログラミング教室に「VTeacher」導入 講師がリモートで指導( Mogu Live さん)
https://www.moguravr.com/suzuki-soft-laboratory-vteacher/
・代表者の経歴
https://qiita.com/rgbkids/items/6dfc46103d56337aa38f
ロボットはVTeacherプログラミング教室の先生・生徒に手伝ってもらっています(もちろん、お金は支払います。職業体験も兼ねて)。


「ちょっとVtuberから離れたけど再挑戦」

プロジェクト誕生までのお話

個人でも仕事でも、ここ数年はライブ配信をする機会が多かったのですが、従来のオンライン旅行や360°ライブは、固定したカメラまたはスタッフのスマホからのライブ配信でしたので、視聴者からは次のような声(不満)がチラホラと聞かれていました。

・「視聴を始めてすぐは『凄い』と思ったが、これだけで長時間の視聴は飽きる」
・「リアルタイムなわけだから、現地の人(店員、ファン・仲間等)とふれあいたい」
・「もっと自由に動き回りたい(カメラマンによる撮影、または定点カメラのため)」
・「テレビの生番組と何が違うのかわからない」

視聴者の声を整理したところ、次のように体験ができれば、楽しいのではないか?、と考えました。

 もしかして、自由に歩くことができれば?
  おそらく、自由に会話ができれば?
   たぶん、自由にリアクションがとれたら?

つまりはリアルタイムでのコミュニケーション機能が不足している?このあたりは既存のコミュニケーション系サービスとの重複が出てきてしまうところは懸念点です。そのため、最初からVRMを採用し、他のプラットフォームへの移植・移行をしやすくしたつくりにします。


「Web系出身が創るサービスだからこそ」

こだわり・特徴

本事業は、出願中の特許「ストリームキーに付与した音声加工命令を実行できる音声加工装置を設けたライブストリーミングサーバ(特願2018-208463)」を応用して作ります。

・参考記事(弊社のプレスリリース)
iPhoneだけでライブ配信中の声を加工!/ ライブボイスチェンジャーを STUDY WITH ME 向けに【VTeacher】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000051650.html

・特願2018-208463(特開2020-064268)のURL
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2020-064268/06B3B7C831DF038CD7BCC4A7C040E087F6208AF813A8805A51E4A981EB6AD773/11/ja

本特許の公開情報には、下記の特徴が記載されています。
・FI記事
 G10L21/007・・・処理に特徴があるもの
・テーマコード記事
 5C164・・・双方向TV,動画像配信等
 5D045・・・音声の分析・合成

この特許は「ライブ配信中の信号にプログラム実行命令を含める技術」です。処理方法に特徴があり、本事業はこの特許を応用し、「ライブ配信中の信号にプログラム実行命令(遠隔操縦)を含める」ことで遠隔地のロボットを動作させます。


リターンのご紹介

視聴者向けの利用料金ですが、基本はサブスクリプション(月額380円で遊びほうだい)になります。

サービス内容
手順1. チケットを購入します(月額380円→後述の先行チケットでお得に!)
手順2. お出かけ場所を選択します(例:猫カフェ、ハワイなど)
手順3. お出かけ場所の営業時間内にログインします
手順4. 初期設定(名前の入力、VRMまたはカメラまたは音声のみ、その他設定)
手順5. お出かけ場所の移動式カメラを操縦します。あなたの声も届きます。同じお出かけ場所を選択したユーザーや、現地のスタッフと会話ができます。
手順6. 指定の時間が終了したらログアウトします(混雑している場合、他のユーザーと交代します)。

動作イメージ

先行チケットとして、お得なプランをリターンとして用意しました。

【先行チケット】
・3ヶ月分
 3ヶ月分を1,000円(140円の得)で購入できます。3ヶ月間遊べます。
・6ヶ月分
 6ヶ月分を1,900円(380円の得)で購入できます。5ヶ月分の値段で1ヶ月分がオマケ。
・1年分
 12ヶ月分を3,420円(1,140円の得)で購入できます。9ヶ月分の値段で3ヶ月分がオマケ。

【スポンサー】
さらにご支援をいただける皆様に、スポンサー用のリターンを用意しました。どのリターンも先行チケット1年分が付いています。

・ブロンズ(1万円)
 ブロンズスポンサーとして本サービスのトップページにフォントサイズ小でご紹介(1年間)+先行チケット(1年分)
・シルバー(5万円)
 シルバースポンサーとして本サービスのトップページにフォントサイズでご紹介(1年間)+先行チケット(1年分)
・ゴールド(10万円)
 ゴールドスポンサーとして本サービスのトップページにフォントサイズでご紹介(1年間)+先行チケット(1年分)
・プラチナ(50万円)
 プラチナスポンサーとして本サービスのトップページにフォントサイズ大+画像でご紹介(1年間)+先行チケット(1年分)

※ご注意
成人向けの商品等はお断りしております。App Store の「Appの年齢制限 4+」を満たしているかをご確認ください。詳しくは下記をご参照ください。
https://apps.apple.com/jp/story/app%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E5%88%B6%E9%99%90%E6%8C%87%E5%AE%9A/id1440847896


Q&A

Q. いつから利用できますか?
A. 実施開始予定は今年の夏ごろです。詳細は下記の「スケジュールについて」をご参照ください。※本プロジェクトはAll-or-Nothing方式のため、目標を達成した場合のみ実施されます。ぜひ、ご支援をお願いします!

Q. 視聴するには何が必要ですか?
A. PCのブラウザで視聴、遠隔操作ができます。※Chromeを推奨

Q. 協力業者向け:協力業者(=ライブ配信する側)として参加したいです。
A. 簡単な審査がございますので、弊社にご連絡ください。

Q. 協力業者向け:ライブ配信のとき、何が必要ですか?
A. 1セットの構成は、スマートフォン1台とロボットキット1台です。お持ちのiPhoneまたはAndroidをご利用いただけます。販売時期が最近のスマホを推奨しますが、ちょっと古い端末(2015年以降発売機種。iPhoneならiPhone6s以降、AndroidならGalaxyS6等)でも動作すると思います。ロボットキットは弊社からの購入となります。弊社で組み立てた後、本プロジェクトのプログラムをインストールし、宅急便でお送りします。※在庫があれば弊社からのレンタルも可能。

※下の画像は実験中のものです(あくまでデモ用です。製品にセロハンテープは使用しません)

Q. 協力業者向け:ライブ配信のとき、iPhoneとAndroidで違いはありますか?
A. iPhoneのみできる機能が一部あります(YouTubeライブへの配信等)。

Q. 協力業者向け:協力業者のビジネスモデルについて教えてください。
A. 本製品は事業者とともに成長できるビジネスモデル(サブスクリプションによる利益分配)となっています。弊社の既存プラットフォームを用いて、視聴者の決済はそちらで行います。視聴者はサブスクリプション契約(月額380円)となります。通常のサブスクリプションと同様、視聴者数に応じてライブ配信者に分配します(還元率は最低4割、人気に応じて変動します)。

事業者への還元について、各種手数料は下記の通りです。
・決済手数料 15%〜30%
・弊社手数料 10%〜45%
・事業者分配 40%〜75%


スケジュールについて

2021年7月
 ・クラウドファンディング終了
2021年8月(β版リリース)
 ・プログラムの開発
 ・各事業者との契約開始
 ・夏休みイベント!β版イベントの開始(リターン発送)、猫カフェイベント(協力業者C)
2021年12月(正式リリース)
 ・プログラムの開発(β版のフィードバックを反映)
 ・サービス本格稼働!Xmas、大晦日カウントダウン、正月イベント(協力業者A、B、D、E)


資金の使い道

▼基本機能(ライブ配信・視聴、遠隔操縦等)
 【材料費】 310,200円
 【開発費】 310,000円
 【広報費】 80,000円
 【その他】△350,100円 ※別途支援等
 【合 計】 350,100円・・・①
▼追加機能(VRM対応、協力業者用設備等)
 【材料費】 110,000円 ※協力業者A、B、C、D、Eへ各2台ずつ配布
 【設備費】 300,000円 ※土地の整備等
 【開発費】 600,000円
 【合 計】 1,010,000円・・・②
▼手数料等
【クラウドファンディング全手数料(17%→5%)】68,005円・・・③ ※新型コロナウイルスサポートプログラム
【税】136,010円・・・④

支援予定等を工面しまして、クラウドファンディングでは、総合計(①+②+③+④)の「1,564,115円」を調達目標とします。


「テクノロジーにより社会の問題を解決したい」

会社・チームの紹介

鈴木ソフトラボラトリー合同会社で、代表の鈴木を中心にスタッフ3人で、VTeacherというサービスを作っています。

・App Store: VTeacher
https://apps.apple.com/jp/app/vteacher/id1435002381
・プログラミング教室に「VTeacher」導入 講師がリモートで指導( Mogu Live さん)
https://www.moguravr.com/suzuki-soft-laboratory-vteacher/

VTeacherは芸人さんのイベント、ライブコマース、スポーツの無観客試合によく利用されているサービスです。二次元バーコードによる投げ銭機能もあります。

VTeacherは弊社の登録商標です(下記、弊社の産業財産権状況)。

商標登録済:登録6134790号、登録6336617号
特許出願中:特開2020-064268

【プレスリリース一覧】
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/51650
【代表者プロフィール】
https://qiita.com/rgbkids/items/6dfc46103d56337aa38f
【スタッフのコメント】
「おうち時間を楽しく過ごせると思います。ぜひ実現したいので支援をお願いします!」


「みなさまのご支援が必要です」

最初に、3ヶ月1,000円(1ヶ月あたり缶ジュース3本ほどのお値段)のご支援をご検討いただけると嬉しいです。
企業様からのスポンサーもお待ちしております。リターンのプラチナスポンサーを是非ご検討ください。1年間、サービス内で広告を表示させていただきます(月平均4万円程度ですのでとてもお得です)。

※このプロジェクトはCAMPFIRE「新型コロナウイルスサポートプログラム」に登録しています。

申請者の所属企業・店舗等の業種:旅行・観光(支援事業者含む)
コロナによる実損・被害状況について:〜100万円未満/月
実損・被害影響が確認できる資料の添付
新型コロナウィルス感染症の影響による売上減少の証明申請書
クラウドファンディング実施目的:
観光・飲食業界支援のための資金調達。既存のお客様の声から生まれたサービス内容。IT活用によりコロナ禍を乗り切りたい。


本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。


使用している画像、動画について。引用元を記載いたします。
© photo by ruimaeda.com ( https://ruimaeda.com/hawaii-free-photo/ )
© ぱくたそ( https://www.pakutaso.com/ )
© Kemono Friends Logo Generator ( https://aratama.github.io/kemonogen/ )
© Topecon Heroes ( https://mangasozai.com/ , https://fukidesign.com/ )
© ( https://obniz.com/ )

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください