日本茶伝道師 ブレケル・オスカルの POP-UP ストア開催を応援しましょう

はじめに・ご挨拶

はじめまして。日本茶インストラクターのブレケル・オスカルと申します。

美味しいお茶と出会うために日本語を学び、そして8年前に母国のスウェーデンを出て、来日しました。

私にとって日本茶は、美味しいと言う感覚を超えた嗜好品です。年齢、性別、国籍などを問わずに、人と人をつなぐ不思議な力も併せ持ち、心を豊かにしてくれます。そんな魅力に溢れた日本茶をより多くの方々に広めるために、ここ5年以上国内外で普及活動に力を注いでいます。

2014年難関の日本茶インストラクター資格を取得してからは、日本国内はもちろん、合計で15カ国で日本茶のイベントを開催して参りました。

こうした中で、初めて日本茶を味わってみた方の驚きの反応や、長年愛飲して来た方が新しい発見を出来た時の笑顔などが、私の活動の原動力となっています。そして同時に、日本茶は私たちに幸せを届けてくれる素晴らしい飲み物であることを身を以て実感しています。


SENCHAISMを通じて実現したいこと

日本茶の魅力を発信するのは仕事だけでなく、ライフワークでもあります。そして私にとって日常生活に欠かせない大事なものでもあります。このようにお茶とともに生きているからこそ、ティーブランドを2020年にリニューアルした際に、SENCHAISMと名付けました。

日本の伝統と物作りを高く評価し、それと同時に、日本茶の完成に専念している生産者と仕上げ人による新しいイニシアティブを心から応援したい、という思いから出来上がったのがSENCHAISMです。単一農園で仕上げた煎茶を中心に、うま味や渋みといった表現の域を越えた味わい、品種やテロワールの特徴が楽しめるお茶を探し求めています。多くの方のサポートのおかげで、このティーブランドのラインナップを実現できました。

またSENCHAISMとは、啓蒙活動を目的としたプロジェクトでもあります。日本文化が垣間見え、そして日本ならではの独特な香味が味わえる日本茶を海外の方に紹介する活動を重要な使命として積極的に進めております。またコーヒーがスタンダードの嗜好品となった日本国内でも、再発見につながるように日本茶の魅力を日本人の方に伝えるのも重要なミッションとして捉えています。

このプロジェクトは、本来はイベントやセミナーなどを通じて行なって参りました。しかし新型コロナウイルスの影響でイベントなどを開催しにくい状況が続き、今までの活動が不可能となりました。この時期を乗り越え、日本茶の伝道師であり続けられるように、しばらくの間はデジタルコンテンツを中心に日本茶の魅力を発信しようと試みて参りました。しかし、デジタルの世界だけでの活動に限界を強く感じ、味も香りも十分に伝わらないと悔しく思うのが日常茶飯事となってしまったのも事実です。そこで2021年の秋に東京都内で期間限定でPOP-UP STOREの開催を行いたいと考えました。その場で皆さまにお会い出来、そして美味しいお茶を提供出来るのを心待ちにしております。







POP-UP STOREというアイデアに辿り着いた経緯

日本茶は冷水から熱湯までと楽しみ方の幅がとても広い飲み物です。お好みまたはムードによって香味を調整出来ます。一方では、初心者にとって淹れ方が難しいとされ、本来魅力となっているはずのふくよかなうま味と爽やかな香りを十分に引き出せない、とSNSなどで多くの方からコメントを頂きました。また普段飲んでいる方でも、まだまだ気づかない楽しみ方やアレンジなどがたくさんあるでしょう。以前はイベントなどを通し、日本茶の楽しみ方を直接にゲストの皆さまに伝える場面を頻繁に設けることができました。しかし現在では少人数のイベントすら開催しにくく、お茶の魅力に気づいて頂くきっかけが多いに失われております。

こうした中で立ち寄りやすい場所、かつ気軽に日本茶の魅力を紹介出来るスペースの必要性を強く感じ、POP-UP STOREの開催というアイデアに辿り着きました。

これまでの活動

日本茶は、高校3年生の頃にまだスウェーデンに住んでいたときに出会いました。ふくよかなうま味と爽やかな山々を思わせるような香りの虜になり、気づいたら日本茶を飲まない日がないほど好きになりました。大学時代に観光客として初めて日本を訪ねたのを機に日本茶インストラクターと言う資格のことを知り、日本茶の専門家になることを決意しました。日本語版しかない日本茶インストラクター講座を受けるために大学の日本語学科に編入し、その後は留学を経て2013年に日本企業への就職に至りました。


静岡県茶業研究センターにて、
乗用型摘採機でお茶を刈り取っている様子

静岡県茶業研究センターにて、
茶の木の新しい品種を育てる様子









手揉み茶作り(生葉を蒸す工程)手揉み茶作り(葉振るいの工程)








仕事の傍らでお茶の勉強を続け、2014年に日本茶インストラクターの資格を無事に取得出来ました。2015年から2016年に静岡県の茶業研究センターで研修生としてお茶のことについて学び、その後は農林水産省の関連組織である日本茶輸出促進協議会に就職しました。海外向けに日本茶に関するPR活動や教育事業などに携わってきました。こうした中で合わせて15ヶ国で日本茶セミナーなどを行って参りました。


日本茶の審査方法を海外の方
に説明する様子

東京豪徳寺のスウェーデン風カフェ
「Fikafabriken」でのイベント

日本百貨店にほんばし總本店にてテレビを
取材を受けている様子


東京べーぐる べーぐり(東京都西葛西)にてセミナーを開催している様子



2018年に独立し、その後新しい日本茶ブランド「SENCHAISM」を立ち上げ、国内外で日本茶のイベントを開催してきました。テレビやラジオなどにも出演し、2021年8月には5つ目の書籍が発売される予定です。









2021年7月現在までに出版された書籍です。


今後の活動

今年8月にアメリカで記念すべき初めての、私の書籍が出版されます。

"A beginner's guide to Japanese Tea"という日本茶の入門書のなかには日本茶の産地や種類などはもちろん、淹れ方や楽しみ方についてまで網羅している一冊となります。この本の出版を機に、海外での日本茶ファンがますます増えていくように努力して参りたいと思います。

実際に海外を円滑に尋ねられる時代が戻って来れば、以前と同様に外国で日本茶に関する教育事業や啓蒙活動を再開する予定です。海外での日本茶販売に力を入れることで日本茶の輸出拡大にも貢献したいと考えております。

そして国内外を問わず、より多くの方が日本茶を最大限に楽しめるように、今後デジタルコンテンツを充実させ、淹れ方や楽しみ方を動画などで発信していきたいです。具体的には、秋にYouTubeチャンネルからの動画配信に本格的に乗り出していきたいと考えております。

2021年秋に、まずはPOP-UPストア、そしていずれはSENCHAISMのフラグシップストアの開業、そんな夢も実現させたいです。SENCHAISMを通して、お茶自体だけでなく、お茶を美味しく淹れらるために欠かせないものである常滑焼と萬古焼の急須の産地も応援して参りたいです。

資格・賞等

2014年 日本茶インストラクター

2016年 静岡県農林技術研究所茶業研究センター 研修

2016年 手揉み茶教師補 

2016年 世界緑茶協会「CHAllenge」賞

書籍

『僕が恋した日本茶のこと 青い目の日本茶伝道師、オスカル』2017年(駒草出版)

『ゼロからわかる!日本茶の楽しみ方』2018年(世界文化社)

『ブレケル・オスカルのバイリンガル日本茶BOOK』 2018年(淡交社)

『おいしさ再発見!魅惑の日本茶』2019年(NHK出版)

"A beginner's guide to Japanese Tea" 2021年(Tuttle社)


メディアの出演歴(抜粋)

TV・ラジオ

NHK「サキどり」 

日本テレビ「スッキリ」

NHK「ごごナマ」

NHKEテレ「まる得マガジン」

フジテレビ「フルタチさん」 

テレビ東京「YOUは何しに日本へ? 」 

BS朝日「Fresh Faces」

東京FM「山崎怜奈の誰かと話したかったこと」 「THE TRAD」

J-WAVE「 Good neighbors」

TBSラジオ「金曜ボイスログ」 等

雑誌・新聞

Discover Japan, ELLE gourmet, クラッシィ, FRaU, Papersky, Madame Figaro, TRANSIT 等

中日新聞、読売新聞、朝日新聞、東京新聞、静岡新聞、The Japan News 等

資金の使い道

POP-UP STORE 会場のレンタル費や開催に伴う印刷物、撮影用機材、そして移動などに経費がかかります。ご支援いただいた支援金につきましては、それらの費用に充てさせて頂きます。


リターンについて

5,000円【サイン入りの書籍】

サイン入りの書籍「A beginner's guide to Japanese Tea」

(英文・9月に発売予定)

 + お礼の手紙



5,000円【SENCHAISM茶葉】

SENCHAISM ライラックを思わせる、華やかな香りのシングルオリジンの日本茶

「THE FIRST」品種:近藤早生

+ お礼の手紙

名称:緑茶

原材料名:茶

原料原産地名:国産(静岡県)

内容量:50g

保存方法:高温多湿を避け、移り香に注意してください。


10,000円【SENCHAISM Vintage日本茶セット】

SENCHAISM Vintage日本茶セット

+ お礼の手紙

名称:緑茶

原材料名:茶

原料原産地名:国産(静岡県)

内容量:40g (20g X 2)

保存方法:高温多湿を避け、移り香に注意してください。


20,000円【湯呑み+Vintage日本茶セット+サイン入りの書籍】

常滑焼 秋景作の湯呑み(一個)

+ SENCHAISM Vintage日本茶セット

+ サイン入りの書籍「A beginner's guide to Japanese Tea」(英文・9月に発売予定)

+ お礼の手紙


20,000円【蓋置+Vintage日本茶セット+サイン入りの書籍】

常滑焼 蓋置(急須の蓋用)

+ SENCHAISM Vintage日本茶セット

+ サイン入りの書籍「A beginner's guide to Japanese Tea」(英文・9月に発売予定)

+ お礼の手紙


30,000円【お茶会+Vintage日本茶セット+サイン入りの書籍】

東京日本橋のIPPUKU&MATCHAにて90分のプライベートお茶会(お席は4名様までご用意できます)

+ SENCHAISM Vintage日本茶セット

+サイン入りの書籍「A beginner's guide to Japanese Tea」(英文・9月に発売予定)

+ お礼の手紙


50,000円【平形急須(藻掛け・磯部輝之作)+Vintage日本茶セット+サイン入りの書籍】

常滑焼 磯部輝之作の平型急須 藻掛け(一個)

+ SENCHAISM Vintage日本茶セット

+ サイン入りの書籍「A beginner's guide to Japanese Tea」(英文・9月に発売予定)

+ お礼の手紙


100,000円

【お茶会・平形急須(藻掛け・磯部輝之作)+Vintage日本茶セット+サイン入りの書籍+蓋置】

東京日本橋のIPPUKU&MATCHAにて90分のプライベートお茶会(お席は4名様までご用意できます)

+ 常滑焼 磯部輝之作の平型急須 藻掛け(一個)

+ SENCHAISM Vintage日本茶セット

+ 蓋置

+ サイン入りの書籍「A beginner's guide to Japanese Tea」(英文・9月に発売予定)

+ お礼の手紙


実施スケジュール

POP-UP STOREは、10月〜12日当たりを目的として開催したいと考えております。そのための準備を整えつつ、YouTube用の動画も撮影したいと考えております。


最後に

最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。

支援をしたいという気持ちになっていただけたら大変嬉しく存じます。

皆さまの応援を糧に、これからも一人でも多くの方へ日本茶の魅力をお届けできるよう、全力を尽くして参ります。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


■ 特定商取引法に関する記載

 ●販売事業者名: ブレケル・オスカル企画合同会社

 ● 事業者の住所/所在地:〒227-0036神奈川県横浜市青葉区奈良町

        2864ー3ー1ー106ブレケル・オスカル企画合同会社

 ● 事業者の電話番号:Tel: 080-9703-1985

 ●送料:送料込み

 ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。

 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし

 ●請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。

 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄

(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください