おもてなしの「心」から生まれた、日本伝統文化のおしぼり。
今、このおしぼりが衰退の危機に。その大きな理由は、おしぼりのイメージダウン。

おしぼりは、来店すると始めに出てくるお店の顔なのに、白色・無地・ほぼ同じ大きさ・ほぼ同じ厚みなど、おしゃれ感も繊細さも面白みもありません。(下記、2021年3月開催の食王でのアンケート調査「お店のおしぼりの悩み」参照)

価格競争で、おしぼりの価格が下がり、価値まで下がっているのが現状です。このままでは、日本独自のおしぼりの伝統文化は廃れてしまいます。廃れさす訳にはいきません。

では、どうしたらいいのでしょうか。

おしぼりのイメージを上げればいいんだと、おこがましいですが、使命感を感じました。

イメージアップ策として、たどり着いたのが「刺繍おしぼり」です。白やカラフルなおしぼりにお店のオリジナルの名前やロゴを刺繍しました。そのことにより、今までの悩みであった廃棄率は数パーセントに激減し(今まではコンロや床を拭かれていました…)、環境にも一役を買いました。

日本の伝統文化であるおしぼりを廃れさせたくない!守りたい!
ただただ、この想いでクラウドファンティングを立ち上げることにいたりました。

刺繡おしぼり.com トップページ



僕は今回のクラウドファンディングで
『刺繍おしぼりLABOを作りたい』
と考えています。

日本の伝統文化であるおしぼりを廃れさせない。伝承したい。
なんでも知ることから始めないといけないと考えております。少しでもおしぼりに興味があったり、日本の伝統文化を守りたいという方、一緒に研究&勉強しませんか?

この『刺繡おしぼりLABO』は、おしぼりの歴史、おしぼりサービスの現状について学び、今後のおしぼり事業の目指す将来や目的について考えていける場所にしたいと思っております。

また、刺繍おしぼりサービス事業のセミナーやブランディング勉強会、代理店へのレクチャー、更にはビジネスをやりたい人を育てていく場所としても皆様に活用してほしいと考えております。

皆で、おしぼりの価値を上げ、おしぼりの文化を守っていけましたら幸いでございます。

2021.7.1大阪福島でオープン『鮨ひじり』様。日本の鮨業界を席巻している林さんのお寿司は既に大人気で予約必須店です!


僕が今回のプロジェクトをやろうと思った一番の理由は3つあります。

①日本の伝統文化を絶やしたくない

このままでは、飲食店や旅館などでおしぼりのサービスがなくなってしまいます。おしぼりを出すお店が減っていきます。日本伝統の文化を伝承したい。この居ても立っても居られない気持ちがこのプロジェクトを立ち上げた所以です。

おしぼりは、お店ではあまり大切に取り扱われていないのが現状です。
納入する際はお店の前に置いておくだけ、引き取りに行く際もお店の外に出されたものを回収するだけ。また、お店の掃除等に使われて汚れたものは再利用できず、月に10~20%のおしぼりが廃棄されており、その金額は結局お客様の負担になってしまっています。

このような状況になっているのは、これまでの貸しおしぼりの価値が商品やサービスのクオリティではなく、とにかく「安さが一番」だったからに他なりません。

価格以外の競争要素がなく粗悪に扱われてきたおしぼりに、「刺繍」という付加価値をつけた僕の刺繍おしぼりをもっとたくさんの人に使ってもらい、その価値を知ってもらえば、おしぼりサービス業界を変えられるのではないか、と考えています。
刺繍おしぼりで、おしぼりのポテンシャルを上げ、適正な料金と利益が出る仕組みを作っていくことができれば、これから業界を担う若い人材への教育資金に充てることもでき、業界自体の活性化にも繋げられると思っています。
この業界をブランディングする第一人者になり、世界にこの刺繍おしぼりのサクセスストーリーを伝えていくのが目標です。

②刺繍おしぼりを知っていただきたい

2021年3月開催の食王のアンケート調査によると、刺繍おしぼりの認知度は残念ながら10%でした。
しかし、興味のある方は90%もおられました。

知っていただければ、誰もが気にいっていただけると自負いたしております。名の知れた北新地の「藤崎」様や祇園の「佐ゝ木」様など実際に使っていただいているお客さまにも喜んでいただいております。

③おしぼりを伝承してくださる方を日本全国に拡げたい

ひとり、一社では何もできません。ご関心のある方に気軽にこのLABOにいらしていただき、おしぼりを一緒に勉強し、守っていって下さる方を心よりお待ちしております。

このような思いに賛同いただき応援していただくことができたら、何より嬉しく思います。
大阪北新地の高級会員制クラブ 『藤崎』様


梅田ワインバー旬花秀萄』様。お料理やドリンクに合わせたおしぼりを提案しています




以前はおしぼりの代理店で働いていましたが、2011年に貸しおしぼり屋として独立し、トラストワークス(現Shisyuoshibori.com株式会社)を創業いたしました。

京都の手ぬぐい屋さんのきれいな色合いをおしぼりに活かせると確信し、おしぼりの消毒等で色あせない『糸』、写真などからデータを取り込み刺繍ができる『ミシン』を探し出し、世界に一つの刺繍おしぼりを提供するサービスを開始しました。

しかし、おしぼりと言えば安さが身上だった当時、割高になる刺繍おしぼりを使っていただけるお店はなかなか見つかりませんでした。同業者からも「それはおしぼり屋のやることじゃない」と言われる始末でしたが、会う人会う人に宣伝し続けた結果、2か月後に北新地の高級会員制クラブとして名を馳せている『藤崎』様に初めて採用いただきました。

その後、日本初の会員制焼き鳥店『熊の焼鳥 天六店』様、ミシュラン3つ星の『祇園 さゝき』様など、星付きレストランや高級ホテルなど、次々とご紹介いただき今に至ります。


※刺繍おしぼりが生まれるまでについては、前回のクラウドファンディングのページも参照ください


刺繍おしぼりを導入いただくメリットは、お客様へのおもてなしの気持ちが伝わるというのが一番ですが、僕としては廃棄率が1%以下に下がったことも大きなメリットだと思います。
お店の名前が刺繍されたおしぼりでお店の掃除はしづらい、つまり、おしぼりに付加価値を付けることは、スタッフの皆さんの意識改革となり、資源の有効活用につながるのです。更に「おしぼりを大事にするお店ならきっと自分たちも大切に扱ってくれるに違いない」と、スタッフの離職率が下がるという相乗効果も生まれています。

2021.6.30毎日新聞様で「刺繡おしぼりサービス」の活動について掲載いただきました!


◆海外スロバキアの本格江戸前鮨店「江戸前鮨松木」で採用

スロバキアの首都ブラチスラバの旧市街に、2019年6月に本格江戸前鮨店「江戸前鮨松木」様がオープンしました。スロバキアの食通の皆さん、日本食愛好家の皆さんに”本格的”な江戸前鮨を楽しんでいただいている、スロバキア唯一の江戸前鮨店です。こちらのお店で僕の刺繍おしぼりが利用されています!世界への大きな一歩を踏み出しています。
※ご参考:本格江戸前鮨店「江戸前鮨松木」様クラウドファンディング

老舗日本料理店『まごころ料理つる井』様で採用

創業81年を誇る大阪市住吉区我孫子の『まごころ料理 つる井』様。季節ごとに変わる食材を、工夫をこらしながら最もおいしく料理される老舗日本料理店です。「日本料理のすばらしさ」と歴史を、映像と本で残したいと9/23からクラウドファンディングに挑戦されます。 日本が育ててきた日本料理の文化は、世界に誇れる〝日本の宝〟です。こちらのお店でも僕の刺繍おしぼりをご利用いただいています。

※ご参考:『まごころ料理 つる井』様クラウドファンディング


◆『鮨ひじり』様とのコラボイベント開催

日本の鮨業界を席巻している『鮨ひじり』様の新進気鋭の鮨職人さん3名とのコラボ企画を予定しています。『鮨ひじり』様は2021.7月に大阪福島にオープンされてすぐに予約の取れない人気店となっています。
前回のクラウドファンディングで当社の工場見学に来ていただき、刺繡おしぼりについて深く知り感動して頂き、今回このようなコラボイベントを実現できることになりました。
リターンに掲載しておりますので、予約が難しい名店のお寿司を是非この機会にお召し上がり下さい!

◆日時 12月5日(日)12時~(昼の部)・18時~(夜の部)※2部制
◆所要 約3時間


前述の「お店のおしぼりの悩み」のアンケート結果に、「塩素の匂い、肌が荒れる」とありますが、これは誰もが実感していることだと思います。女性や赤ちゃんでもおしぼりで顔が拭けるおしぼりを、今、いろいろな研究所や会社に研究開発を依頼しております。その解決策が大きな課題です。

その解決策を、このLABOで皆さんと話しあい、肌が荒れない「おしぼり」の研究開発を進めていきたいと考えております。この課題を解決すれば、おしぼりの価値は不動のものとなり、究極のおしぼりになると思ってやみません。


ご支援いただきました資金は、おしぼりの学校の運営資金と、イベントなどの開催資金に使わせていただきます。目標金額を上回った場合は、刺繍おしぼりを広めるための広告宣伝費に使わせて頂きます。

※ 本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


刺繍おしぼり製作体験や、刺繍おしぼりLABOのコミュニティスペース会員権、オリジナルの刺繍タオルや刺繍おしぼりなどをご用意しました。

●刺繍おしぼりLABOのコミュニティスペース会員権(※) 5,000円
●お好きな言葉で刺繡おしぼり 5,000円
●刺繡おしぼり製作体験 7,000円
●オープン記念パーティー   10,000円

こちらのオープン記念パーティー  に、庄内の「お家はん」店主の村川さんが来て下さいます。村川さんは20年来のお得意先様で、刺繍おしぼり発祥の記念すべきお店です。
村川さんとの「こんなおしぼりって、あったらどうですかね?」という雑談から、刺繍おしぼりは始まりました。ミシン(120万円)を購入する際には「君が本気なら、僕がおしぼり代(原料)出すわ!」と仰り、20万円を出してくれました。今回も「レセプションパーティーについては一切費用もいらない。 何か払うというなら受けない」という本当に温かいお返事を頂きました。
村川さんのおかげで、今の僕があり、刺繍おしぼりの発展があるといっても過言ではありません。本当に感謝です。
刺繍おしぼり.comトップページ画像は、村川さんのお店で使って頂いているおしぼりです!

※刺繍おしぼりLABOの利用券は、2階または3階をオープン時はいつでも利用可能です!コワーキングスペースとして使って頂くには、かなりお得です。

他にも魅力的なリターンを多数ご用意しております。詳しくはリターン一覧をご覧ください。


「一番最初に提供されるおしぼりに付加価値を」

この想いを機に、世界に一つのだけのおもてなしを志し、世の中にない唯一無二のオリジナル作品や、世の中に普及していない製品を提供し、新しい価値の創造に今後も努めていきたいと思っています。スピードある成長、高付加価値、そしてユニークな挑戦を続けていきます。

また「刺繍おしぼりLABO」を増やしていき、情報発信や意見交換ができる場所を全国に設け、新しいビジネスの発展や次世代の育成に貢献したいと考えています。

スロバキアの「江戸前鮨松木」様を皮切りにして、世界中に刺繍おしぼりを広め、安さではない付加価値を持つおしぼりを、日本独特の文化として世界のスタンダードにしていきたい、そのようなブランディングをしていきたいと思っています。

このような思いに共感していただける方は、ご支援をどうぞよろしくお願いします。

『熊の焼鳥』様オリジナル刺繡おしぼり。このようなおしぼりとのブランディングをLABOを活用して増やしていきたいです。



<プロジェクトオーナーについて(特商法上の表記)>
■ 特定商取引法に関する記載  ●販売事業者名:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。  ● 事業者の住所/所在地:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。  ● 事業者の電話番号:Tel:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。  ●送料:送料込み(離島価格など例外がある場合には記載)  ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。  ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし  ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。



  • 2021/10/30 10:30

    本日の23時59分をもちまして、第2回目のクラウドファンティングが終了いたします。リターンをお申し込みいただきました皆さま、ほんとうに、ありがとうございました。順次、ご連絡させていただきますので、しばらくお待ちください。また、ご興味をもってくださり、このクラファンのページを訪問してくださった方...

  • 2021/10/28 17:19

    お陰様で残り、クラファン終了日の3日前にネクストゴールに達成できました。ひとえに皆様のご協力のお蔭でございます。ほんとうに、ありがとうございました。まだ、3日ありますので、最後まで、よろしくお願いいたします。「刺繍おしぼり」も「四季おしぼり」も、組み紐をほどく楽しみ、開けるときのワクワク感、こ...

  • 2021/10/20 13:33

    この度は、皆様のお力添えのお蔭をもちまして、目標金額に達成いたしました。リターンをお申込みいただいた方、楽しみになさっていてください。第2目標を目指しますので、ご興味のある方は応援していただけますと幸いでございます。また、刺繍おしぼりラボの建築も着々と進んでおります(上記写真)。誰でも、いつで...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください