はじめまして。奈良県にある長久寺の住職、寳山龍弘(ほうざんりゅうこう)と申します。このプロジェクトにご興味を持ってくださりありがとうございます。仏法興隆の原点である奈良県。その北東に位置し三重県との県境に存在する山添村毛原集落。奈良時代に建立されたと伝わる大伽藍を擁する寺院跡で国指定史跡「毛原廃寺」が存在した、1,300年の悠久の歴史の流れを汲む由緒正しい寺院です。

お寺の存続をかけたチャレンジ。広く世に求められる新たなお寺の在り方をめざす!

長久寺を取り巻く環境は、少子高齢化が進み、檀家数の減少などから存続の危機に立たされています。地域を超え、日本中、広くは世界中の人々にとって求められるお寺へと生まれ変わることで、この存続の危機を乗り越えたいと考えました。その答えが、「推し活」をされる方々を、推すお寺になることです。



なぜ、今推しなのか?

昨今、特にこのコロナ禍の環境において、あらゆる世代また地域の人の心を慰め暖めるものとしての『推し』の存在は、もはやかけがえのないものだと感じています。 


住職 と「推し」文化との出会い。


長久寺住職となる以前、私は京都の歴史ある真言宗のご本山に奉職しておりました。そこでご縁があり、漫画やアニメ作品とのコラボレーションをお手伝いさせていただいたことがあります。アニメ作品の熱心な若いファンの方々がお寺へと訪れる様子に触れた経験から、たとえそれが現実に存在しないものであろうとも、家族や恋人同様に想いを馳せることに向き合い、受け止める新しいお寺としての在り方をめざしたいと思った次第です。

あらゆる推しへの想いを、受け付けたい。

推し活をされる方に、推しのキャラクターやアイドルへの想いを叶えるお寺としての活動を支援いただき、ゆくゆくは、ご参拝を受け付けるための境内整備や受入れ体制を整えたいと考えております。

返礼品について

今回のプロジェクトでは、「推し活」をされる皆様が「推し」への想いを祈願する、そのためのお守りや、うちわをはじめとする返礼品をご用意いたします。すべての返礼品は皆様の想いに応えるべく、全て長久寺本尊地蔵菩薩さまのご宝前にてご祈願したものをお送りさせていただきます。


♡御朱印 

推し活を通して長久寺とご法縁を結んでいただいた証に、特別に制作したものです。貼付けタイプのみとなり、日付は、令和3年に十干十二支を組み合わせた「令和三年辛丑年」と記載させていただきます。

※全コースの返礼品に封入いたします。


♡推塩(おしお)

推しに逢える、特別な日の前に・・・長久寺で祈願を行った推塩(おしお)をぜひご活用ください。現場へお出かけになった先で身体を清めていただく他、入浴時やうがい等にもご使用いただけます。ご祈願済み。

※全コースの返礼品に封入いたします。 ※肌の弱い・アレルギーのある方は使用にあたりご注意ください。


♡推しお守り(3種より) 

推しに頑張ってほしい、でも頑張りすぎないでほしい。
そんな複雑な想いを抱え、遠く離れた推しの健康を祈る皆様へ…
内容が「ちゃんと食べて守」「無理しないで守」「ちゃんと寝て守」の3種ございます。

※3種の内1種を封入いたします。ご希望の図柄を備考欄にご記入ください。


♡推し幸福お守り

推しに絶え間ない幸福がふりそそぐよう、祈願の念を込めたお守りです。


♡推しうちわ(5種より) 

ライブ会場などでご活用いただける長久寺謹製の「推しうちわ」でございます。ファンサへのご祈願をした後、お送りいたします。

表面に書かれた推しへのメッセージは、毛筆による手書きの文字です。ひとつひとつに想いを込めて書きあげ、ご祈願の後にお送りいたします。


♡推し集印帳 

推し心願成就のお寺「長久寺」のロゴである『推しうちわ』の柄を使用した、他には無いデザインの集印帳です。イメージカラーのピンクの他、情熱的な赤・シックな黒と3種をご用意いたしました。中の用紙は、3種とも薄いピンク色となっております。御朱印は、書かれておりません。(貼付けタイプを同封させていただきます)

※3種の内1種を封入いたします。ご希望の図柄を備考欄にご記入ください。


♡心願光明灯(ペンライト)

ライブ会場で大活躍の心願光明灯(しんがんこうみょうとう・ペンライト)です。光明部に書かれた「オンカカカビサンマエイソワカ」とは、長久寺本尊地蔵菩薩さまのご真言で一文字につき千の意味を持つ大変ありがたいお言葉です。このご真言を心で唱えながら、一心に推しに想いが届くよう振って応援して下さい。(18色に点灯します。この数字は、偶然にも観音さまのご縁日と同じです。)こちらも、ひとつひとつに想いを込めてご真言を書きあげ、ご祈願の後にお送りいたします。尚、ストラップ部分には黒檀の珠に寺名と推し活ロゴを配し、紐の部分は仏さまをお迎えする際に結界として使用する壇線をイメージしたものとなっております。

※ご注意 黒檀の珠のストラップはご利益を祈願し特別に取り付けたものですが、強度は無い繊細なものとなっております。こちらは手首にかけてぶらぶらさせると破損するリスクがあるため、お気をつけください。同封にてノーマルのストラップもお送りさせていただきますので、ご希望に合わせてご使用ください。


返礼品の発送について

返礼品の発送につきましては、クラウドファンディング終了後、準備が整いしだい(制作→祈願→梱包)で発送させていただきます。納期のお問い合わせは、ご遠慮ください。ご理解よろしくお願い申し上げます。


資金の使い道

お預かりした支援金は、長久寺の維持管理とCAMPFIRE手数料及び返礼品の制作費用として使用させていただきます。現在の長久寺は、単独で維持管理ができている状態ではありません。地元集落檀家の方々のお助けをいただき、維持管理をしております。今回のクラウドファンディングで維持管理費用をご支援いただきたく考えております。


重ねてのお願い

維持管理の問題に加えまして、これまでは集落檀家のためだけのお寺であったこと、駐車スペースの問題、参詣道も未整備のため現状では危険であること、住職が常駐ではないこと、そしてこのようなご時世も含めまして、直接の長久寺への御参拝はくれぐれもご遠慮いただきたいと思います。今しばらくはインターネットを通じて長久寺を認知くださり、活動支援賜れば幸いです。


個別祈願の取り組みについて

また、クラウドファンディング終了後は、新たな取り組みとして長久寺ウェブサイトにて、個別のご祈願を受け付けさせていただく予定です。長久寺ご本堂にて、お申込みされた「推しへの想い(30文字以内)・願主名」を奉読させていただき、想いが届くよう祈願(お参り)させていただきます。その証となる、朱(集)印帳にも貼り付けられる見開きタイプ(片面には推しへの想いと願主名を手書きで記載)の祈願証をお送りしたいと考えています。


各種SNSでもプロジェクトについて紹介しています

Twitter : https://twitter.com/oshi_chokyuji
instagram : https://www.instagram.com/oshi.chokyuji/


<プロジェクトオーナーについて(特商法上の表記)>

■特定商取引法に関する記載
 ●販売事業者名:「推し」心願成就のお寺 長久寺
 ●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:

  「推し」心願成就のお寺 長久寺 プロジェクト 「住職」寳山 龍弘(ほうざん りゅうこう)
 ●事業者の住所/所在地:〒630-2233 奈良県 山辺郡 山添村 毛原 459番地
 ●事業者の電話番号:Tel: 090‐9043‐8885
 ●送料:送料込み ※海外への発送は受け付けておりません。
 ●対価以外に必要な費用:無し
 ●その他記載事項: 長久寺 https://oshi-chokyuji.com/

 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。



このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください