はじめに・ご挨拶
私は大の動物好きで、普段は東京都内でトリマー(犬の美容師)として働いております。
このプロジェクトで実現したいこと
大切な家族であるペット(犬、猫、うさぎ、小鳥等)を亡くされた方のご自宅に火葬車で訪問させて頂き、お庭等で火葬を行う、ペットの訪問火葬を行いたいと思っております。
ペットの訪問火葬の業者は沢山ありますが、プロのトリマーが火葬前にトリミングを行い、綺麗な状態にしてから天国へ送り出している所は、全国の業者を調べてみましたが、存在しておりませんでした。
これは意外で、私自身とても驚いた事の一つです。業者の大半は真面目な方だと思いますが、中には話を見聞きするのも辛いような酷い扱いをしている業者もいるのが事実です。
動物の死体は廃棄物扱いになる為、特別な届出が必要なく、誰でも簡単に始められてしまうという事が原因であると思います。
特に酷い話だと過去に、火葬すると偽って山の中に死体を遺棄したり、火葬途中で高額な料金を請求されたという事件がありました。
家族の一員として、愛情を注いできた大切な家族を亡くした時に、どこに問い合わせるべきか分からずパニックになる方は少なくありません。
そんな時にさらに辛い思いをする様な事はあってはならない事です。
大切な子達の最期には、長年愛情を持って接してきたトリマーが心を込めてトリミングを行い、トリマー自身が火葬に立会い天国へ送り出す。
このような葬儀の形を作り、全国に広めていきたいと思っています。
人間に家族葬がある様に、動物も気持ちのある人達に見送ってもらう事が一番の供養になるのではないかと思い、今回の決心に至りました。
プロジェクトをやろうと思った理由
私のトリミングサロンのお客様が実際に大切な愛犬を亡くした際に火葬業者から酷い扱いを受けたというお話を聞き、悔しい思いをした経験から、生前に沢山の癒しを与えてくれた大好きなわんちゃん達に感謝の気持ちを込めて、自らの手で天国に送り出し、飼い主様の心に寄り添った優しい葬儀を行いたいと思い、プロジェクトを立ち上げました。
トリマーは、犬や猫のトリミングを行ない、綺麗に可愛くする事が主な仕事と思われていますが、ホテルのお預かりで長時間一緒に過ごす事もあり、同じ布団で一緒に寝たりする等、家族同然に愛情を持って接しています。
中には、飼い主さんの家から逃げ出して、私に会いに店までやって来た子もいました。笑
トリミングやホテルで預かった後に、飼い主さんがお迎えに来ても帰りたがらない子もいて、私も返したくないと思う事も多々あります。笑
また飼い主さんに関しては、飼い方の相談に来られる方がいたり、わんちゃんの健康に関わる事等、色々なお話をします。
お客様の自宅に招待して頂き、一緒にお酒を飲み交わすなんて事もありました。
トリミングは私と飼い主様の日頃の信頼関係で成り立っておりますので、トリマーの私が火葬を行う事で飼い主様に安心してもらえるという事が1番嬉しい事だと思います。
これまでの活動
トリマーとして、沢山のわんちゃんと飼い主様とお付き合いをさせて頂きました。
トリマーを志してから、もうじき9年になります。
この仕事をして分かった事は、私自身が心の底から動物を愛しているという事です。
資金の使い道
主に火葬車と、存在を知ってもらう為に必須となるホームページの作成費用に当てます。また、CAMPFIRE様への手数料(10%+税)にも使用します。
リターンについて
ご支援いただいた皆様には、お礼のメッセージや活動状況等のご報告を、感謝の気持ちを込めてお届けさせていただきたいと思います。
また、30,000円以上支援して頂いた方で、東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方には、訪問ペット火葬を心を込めて行わさせて頂きたいと考えております。(立会い火葬、もしくは、立会い火葬+トリミング)
訪問火葬(火葬のみ)の相場は、立ち合い火葬で一頭30,000円前後となっております。
50万円以上支援して頂いた方には、10年間無料のペット訪問火葬サービスを行わさせて頂きたいと思います。(5人限定)多頭飼いで、訪問火葬を頻繁に利用する方向けのサービスです。
リターンは詳しい内容までご確認下さい。
実施スケジュール
簡単な流れは以下の通りです。
21年10月 クラウドファンディング終了
21年11月 火葬車の購入、登録手続き
21年11月 電話番号の取得
21年12月 ホームページの作成、運営開始
22年03月 リターンの発送開始
最後に
まず、ここまでご覧頂けた事に、感謝致します。誰もが大変なご時世の中、ご支援をお願いするという事は心苦しくもありますが、私の貯金だけでは中々難しい現実があり、今回支援を募らさせて頂きました。私の存在を少しでも気に掛けて頂ける方がおりましたら、ご支援頂けますと大変嬉しく思います。
無事に資金が集まり、事業を軌道に乗せる事が出来ましたら、必ず皆様から「あの時支援して良かった。」と言って頂けるように、努力したいと思っております。
皆様に恩返しが出来る様に頑張りますので、よろしくお願い致します。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。期間内に目標を達成した場合に、支援金を受け取り計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る