▼ごあいさつ
初めまして。認定NPO法人REALE WORLDです。
私たちはサッカーを通して、子どもたちが希望を持って生きられる世界をつくるべく活動しています。
その一環として、途上国の子どもたちにサッカーシューズを届けるワールドフレンズプロジェクトを行っています。
今回、ケニアの子どもたちにシューズを寄付する資金を集めるため、クラウドファンディングを立ち上げました。
応援よろしくお願いします!
▼今回のプロジェクトとバックストーリー
私たちには、このプロジェクトをどうしても成功させたい理由があります。
確実にケニアの子どもたちにサッカーシューズを届けたいのです。
本来であれば、一年前に彼らの手に届いているはずでした。
2020年、ケニアでサッカーを通して子どもたちをサポートしているRuma Foundationの活動に賛同し、サッカーシューズを届けることになりました。
コロナ禍で現地に直接運ぶことは難しく、なんとか集めた募金で送ることにしました。
ただ、日数はかかりますが、NPOの活動資金では、船便で送るのがやっとでした。
一方、現地の子どもたちは大喜びでした。
サッカーシューズはとても高価で簡単に手に入らない憧れの品物だからです。
いわば、寄付してくれた人たちの想いと希望がたくさんつまった10個の宝箱。
彼らはキリンのように首を長くして、その箱が日本から届くのを待っていました。
ところが、いつまで経っても届きません。
なんと10箱すべて海の上で消えてしまったのです。
調査の結果、海賊に盗まれたのだろうとのことでした。
サッカーシューズは途上国では手に入りにくい高級品なので狙われやすいようです。
残念ながら、荷物が見つかる可能性はないだろうと知らされました。
ケニアの子どもたちの悲しみといったらありませんでした。
彼らにとって、サッカーシューズは夢であり、希望なのです。
その夢と希望が打ち砕かれてしまったこと。
寄付をしてくださった方たちの厚意を届けられなかったこと。
とても胸が痛みました。
とはいえ状況が状況のため、なすすべはありませんでした。
ところが一年後、新たな展開が訪れます。
ある日突然、一本の電話がかかってきました。
ケニアから5,000キロも離れた南アフリカの港で、レアーレワールドの荷物が見つかったというのです。
しかも10箱すべて。
これは奇跡的なことでした。
もしかしたら、箱に込められた想いがそれを可能にしたのかもしれません。
レアーレワールドのスタッフは、寄付してくださった方の気持ちも、サッカーシューズを本気で望んでいる相手の気持ちも大切にしています。
だから、本気で「希望の箱」と思って、毎回荷物を送っているのです!
しかし、残念ながら南アフリカからケニアへの輸送路がないとのこと。
長い時間と複雑な航路を経て、10個の箱は日本に戻ってきました。
でも、ここにあるべきものではありません。
善意から寄付してくださった方たちがいます。
はるか遠く離れたケニアの地に、サッカーシューズを待ち焦がれる子どもたちがいます。
みんなの想いを無駄にしたくありません。
今度こそ確実に届けたい。
そのためにも、10箱のサッカーシューズをケニアに航空便で送りたいのです。
けれども、二度目の送付であることに加え、航空便には費用がかかります。
そこで、このプロジェクトを立ち上げました。
思いやりから届けられるシューズは、受け取る子どもたちにやる気と希望を与えます。
国も文化も人種も環境も違う、遥か遠い場所で暮らす誰かを笑顔にするって、すごいことです。
とはいっても、ただ与えるだけではありません。
彼らの喜びと興奮は、届ける私たちにも喜びと充実感を運んでくれます。
私たちと一緒に、ケニアの子どもたちにサッカーシューズと希望を届けてもらえませんか。
▼認定NPO法人REALE WORLDについて
私たちは、伊豆とネパールを拠点にしたサッカーチームを運営し、よりよい世界を築く人材育成を目指して、独自の活動をしています。
なぜサッカーなのか。
サッカーは、世界でも競技人口が多いスポーツ。
人生の縮図のようであり、たくさんの学びがあります。
けれどもプレーヤーを取り巻く環境は、国によってさまざまです。
その違いを知ることは、社会問題や国際問題に目を向けるきっかけとなります。
子どもたちが異なる文化、言葉、価値観、環境を超えて理解を深めること。
ひとりひとりが豊かな人生を歩めるようになること。
それが私たちの願いです。
ワールドフレンズプロジェクトは、途上国の子どもたちにサッカーシューズを送る活動です。
日本では、まだまだ使えるけれど履かれなくなったサッカーシューズが数多く眠っています。
一方、途上国では、子どもたちは裸足やボロボロのサンダルでプレーしています。
サッカーシューズを手にすることは、彼らの人生にとって大きなことです。
一足のサッカーシューズが希望となるのです。
希望は、子どもたちがドラッグやアルコールに逃げずに生きていく原動力になります。
といっても、ただ、持つ者が持たざる者に恵むのではありません。
ちゃんと使えるものを、必要としている人に差し上げる。
その行いは日本の子どもにとって、ものを大切にする学びとなります。
異なる環境に生きる人々への理解を生みます。
豊かな人間力を育むきっかけになります。
ものを発展途上国に届ける活動は、以前より広く行われてきました。
でも実際は、必要なものと届けられるものとの間にギャップがあります。
現地で寄付品がゴミと化してしまうことも多いのです。
レアーレワールドは、届けるものはユーズドであっても「クオリティが高い」ことを基準にしています。
日用品としての靴ならば、わざわざ日本から送らずとも現地で買うことができます。
送料のほうが高いぐらいです。
でも、サッカーシューズは容易には手に入りません。
一方で、高品質のものが寄付されても、関係者間で分配されてしまい、本当に必要としている人たちに届かないという現実があります。
効果がなければ意味がありません。
レアーレワールドは、必要としている人々に「ダイレクトに届ける」方法を選んでいます。
皆さまからのご支援は、必ず必要としている相手に届けます。
私たちは、本気で世界をよりよくしていきたい。
未来を担う子どもたちに希望を届けたいのです。
レアーレワールドとその活動を知っていただき、さらには一緒に世界の子どもたちをサポートしていただけたら、こんなにうれしいことはありません。
レアーレワールドHP https://realeworld.com
【寄贈先: Ruma Foundationについて】
Ruma Foundationは、ケニアの首都ナイロビからバスで9時間ほどのLambweという村にあります。
小学生から高校生の子どもたちに用具を提供し、無料でサッカーを教えています。
生活指導も行い、彼らが将来的に自立できるようサポート。
貧しくて学校に通えない子どもが奨学金を得られるよう、学校側との交渉なども行います。
代表を務めるボビー(Bobby Ogolla Odongo)は、サッカーの元ケニアユースの代表選手。
ネパールでプロサッカー選手としてもプレーしていました。
レアーレワールドのサントス理事がサッカーの元ネパール代表という縁で、ボビーとの出会いにつながりました。
ボビーは想いを次のように語ります。
「人生は努力次第で変えられる。そのことをサッカーを通して子どもたちに伝えたい。自分がロールモデルになって子どもたちを育てる活動をしていく。そのためにRuma Foundationを作ったんだ」
彼はまた、自分たちのグラウンドを持ち、ホステルや図書室、野菜畑を作って、コミュニティを形成するという夢を抱いています。
彼の熱意に賛同し、この団体となら活動を協力しあえると確信し、今回の送付先に決定しました。
今回 Ruma Foundationに関係各所からご寄付いただいたサッカーシューズ454足を航空便で送ります。また、スタッフ渡航の際に手荷物としてできる限りのサッカーシューズを運び、届けます。
【応援メッセージ】
このプロジェクトにご賛同いただいた著名人の方々より、応援コメントをいただいております。
鈴木雄斗、遠藤保仁、大津祐樹 / プロサッカー選手 ・Jリーグ ジュビロ磐田 所属
サッカーを通して子供たちが夢や希望にトライするレアーレワールドのプロジェクトを私たちは応援しています。
安彦考真 / 挑戦者
僕は以前、南アフリカやカメルーン、ガーナ、セネガルなどいくつかのアフリカ諸国へ訪れたことがあります。
その際に僕がすごく印象的だった出来事がありました。
それは南アフリカでサッカー教室をしたときのことです。
会場についてみると、グラウンドの入り口にたくさんの靴が並べて置いてありました。
そしてその先に目線を送ると、裸足で動き回る子どもたちがいたのです。
僕は「何故?」と現地のコーディネーターに聞きました。
すると、こんな回答が返ってきました。
「日本から教えにきてくれる先生方に失礼がないよう家から靴を履いてきました。サッカーするときはいつも裸足なので、グラウンドに入る前に脱いで並べておきました。靴は僕らからの先生方に対する敬意の表れです」と。
そしてサッカー教室が始まると一人の少年が僕の目に止まりました。
その少年はなぜか右足だけスパイクを履いていたのです。
僕が何故片方だけなのかときくと、彼は満面の笑みを浮かべて、遠くを指さしました。
その先にいたのはまた別の少年で、こちらを見てこれまた満面の笑みで親指を立ててgoodのポーズをしています。
彼は友だちにスパイクの片方を貸したのです。
僕らの感覚ではわからない靴に対する想いが彼らにはあるのです。
物が溢れて豊かな日本とは違い、スパイクを手に入れることすらできない環境下でも仲間を想い我々に敬意を示してくれる、南アフリカの子どもたちに心を動かされました。
今回のプロジェクトはケニアですが、きっと同じような想いを抱いて、スパイクを心待ちにしている子どもたちが沢山いると思います。
一人でも多くの子にスパイクが届き、一人でも多くの子どもが笑顔になり、そのスパイクを通して、現地の子どもたちに新たなコミュニケーションが生まれてくれたらいいなと思います。
そして、その現地の子どもたちの笑顔から、日本の子どもたちに物があることの大切さを伝えられたらいいなと思います。
僕はこの「希望」を届けるプロジェクトを応援します。
佐藤勇人 / サッカー元日本代表、ジェフユナイテッド市原・千葉CUO
ワールドフレンズプロジェクトを通して、一人でも多くの子供たちがサッカーを楽しみ、笑顔になることを願っています。
矢野マイケル / ミュージシャン、元プロサッカー選手
僕は9歳まで育ったガーナでは近所の子供達とグラウンドが無いため赤土の路上でサッカーボールが無いため子供達がみんな新聞紙を集め親の靴下を盗みボールを作ってよく遊んでました。日本に移り住み日本の優れた環境に圧倒されここまでじゃなくても少しでも自分自身が育ったアフリカや貧しい環境の子供達に何かしたいと思い今回の「ケニアにサッカーシューズと希望を届ける!!」プロジェクトへの応援メッセージを送らせていただきました。
佐々木広行 / 株式会社プロラボホールディングス 代表取締役会長兼CEO
サッカーシューズという一つのアイテムを通し、遠く離れた国の子供たちを笑顔にできるワールドフレンズプロジェクトは、素晴らしい活動だと思います。応援しております。
大沢樹生 / 俳優
私はこの素晴らしい取り組みに賛同しワールドフレンズプロジェクトを応援します!!
堀井新太 / 俳優
子ども達の未来は自由に。
国境を超えて、色んな可能性を感じる未来あるプロジェクトを応援します。
<資金の使い道>
輸送費:約60万円
渡航費:約40万円(2人派遣予定)
リターン関連費:約30万円 (原価、送料等)
手数料:約15万円 (9%+税)
<サッカーシューズをケニアに送るスケジュールについて>
2021年9月 レアーレワールドのホームページ始め関連のSNSで情報発信
2021月12月 Ruma Foundationへの寄付品サッカーシューズの航空便発送→現地受け取り
2021年12月〜2022年3月頃渡航予定。発送して受け取るにものに加えて、渡航の際にも手荷物として、
できる限りのサッカーシューズ等を現地に運び、届けます。
(渡航についてはコロナによる渡航制限で延期される場合があります)
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
リターンのご紹介
●心を込めてひとりひとりにお送りする、現地からのThank You ビデオレター
みなさんのご厚意がちゃんと相手に届けられたことを知っていただくため、こちらをリターンとして設定しました。
子どもたちからのお礼の動画(.mp4形式)をメールにてお送りします。
渡航したスタッフが現地にて撮影を行います。
現地への渡航は2021年12月〜2022年3月を予定しています。
ただし、コロナの感染拡大状況による渡航制限により、渡航およびビデオレターの送付が2022年4月以降になる可能性がございます。
お待たせしてしまう可能性があり恐縮ですが、何卒ご理解いただければ幸いです。
●ネパールの高品質オーガニックコーヒー「ヒムカフェ」
https://shoprealecoffee.stores.jp
レアーレワールドはオーガニックのネパールコーヒー豆「ヒムカフェ」の輸入販売を手がけ、1袋(250 g)の売上利益で、途上国の子どもに一足のサッカーシューズが届けられるコーヒープロジェクトを実施しています。
ヒムカフェは、農家をサポートし、栽培から精選方法、加工まで徹底した品質管理を行っています。
また、加工過程において現地の女性を積極的に雇用し、立場の弱い女性たちの自立を支援しています。
標高1200メートルの丘陵地で栽培され、ひと粒ひと粒ていねいに手摘みされたヒマラヤからの贈り物、ヒムカフェ。
土壌と生態系を守りながら日陰栽培された、環境にやさしいコーヒーです。
焙煎度合いはミディアムロースト。
酸味と苦味がほどよく合い、フルーティーで爽やかな味わいです。
10,000円〜30,000円のご支援をいただいた方には、ヒムカフェとともに、ネパールの陶器の街として知られるティミ職人の手によるオリジナルカップもお送りします。(2021年11月下旬発送予定)
●レアーレアカデミーのオンラインイベントご招待チケット
世界のリーダーの育成を目指すレアーレワールドは、世界で活躍する人々が人生の学びや経験を共有するレアーレアカデミーを運営しています。
スポーツ、芸術、経済、環境問題など様々な分野において世界の第一線で活躍する人々をスピーカーに、毎月オンラインイベントを開催しています。
イベントへの参加チケット(1口お一人様)をご提供いたします。
11月, 12月, 1月開催のものからいずれかご選択いただきます。
(各月月末、土日の18:30〜20:00開催予定。使用する媒体: Zoom)
https://realeworld.com/project/online-reale-academy/
●5万円以上のスポンサー枠でご支援いただいた方対象
レアーレワールドでは、毎年、教育型サッカー大会 レアーレカップを主催しています。
本年度は、レアーレカップU12を中伊豆ワイナリーヒルズで開催します。*雨天決行
日にち:10月30日(土)
時間: 8:30〜16:30
*消毒を徹底し、蜜を避けるなど、コロナ感染対策には十分留意して大会運営をいたします。
こちらの大会にご招待のうえ、開会式のMCにてお名前をご紹介させていただきます。
(*現地までの交通費等、実費はご負担をお願いいたします。)
(※10月20日締め切り。必ず備考欄に、①掲載希望のお名前と②ご連絡先をご記入くださいませ。10月20日以降ご支援をいただいた場合、またはご連絡先の記載がない場合は、2022年3月開催予定のレアーレカップにてリターン内容を適用させていただきます)
*10万円以上ご支援いただいた方には、レアーレワールドホームページにてお名前を掲載させていただきます。
*30万円以上ご支援いただいた方には、上記に加え、寄付先のRuma Foundationにお名前入りのフラッグを掲げさせていただきます。
各プランのご紹介
〜応援プラン〜
【3,000円】
●レアーレワールドから、心を込めたお礼状を差し上げます。
【5,000円】
●心を込めてひとりひとりにお送りする、現地からのThank You ビデオレター
〜ヒムカフェプラン〜
ネパールのオーガニックコーヒ「ヒムカフェ」。
今回ひとりでも多くの方にヒムカフェをお手にとっていただきたく、このプランを設定いたしました。ヒムカフェ1袋の売上で途上国の子どもにサッカーシューズが一足届けられます!
【5,000円】
●ヒムカフェドリップパック5袋
●心を込めてひとりひとりにお送りする、現地からのThank You ビデオレター
【10,000円】
●ヒムカフェ1袋とレアーレオリジナルティミ製カップのセット
●心を込めてひとりひとりにお送りする、現地からのThank You ビデオレター
●レアーレアカデミーのオンラインイベントご招待チケット
【20,000円】
●ヒムカフェ2袋とレアーレオリジナルティミ製カップ2つのセット
●心を込めてひとりひとりにお送りする、現地からのThank You ビデオレター
●レアーレアカデミーのオンラインイベントご招待チケット
【30,000円】
●心を込めてひとりひとりにお送りする、現地からのThank You ビデオレター
●ヒムカフェ2袋とレアーレオリジナルティミ製カップ2つのセット
●ヒムカフェ ドリップパック Gift Box
●レアーレアカデミーのオンラインイベントご招待チケット
〜スポンサー枠〜
【50,000円】
●10月30日(土)開催の教育型サッカー大会 レアーレカップU12へご招待*
(*現地までの交通費等、実費はご負担ください)
●開会式でご紹介するとともに、ボードに支援者としてお名前を記載
●心を込めてお送りする、現地からのThank You ビデオレター
【100,000円】
●10月30日(土)開催の教育型サッカー大会 レアーレカップU12へご招待*
(*現地までの交通費等、実費はご負担ください)
●開会式でご紹介するとともに、ボードに支援者としてお名前を記載
●レアーレワールドのホームページに支援者としてお名前を記載
●心を込めてお送りする、現地からのThank You ビデオレター
【30,0000円】
●10月30日(土)開催の教育型サッカー大会 レアーレカップU12へご招待*
(*現地までの交通費等、実費はご負担ください)
●開会式でご紹介するとともに、ボードに支援者としてお名前を記載
●レアーレワールドのホームページに支援者としてお名前を記載
●Ruma Foundationにお名前の入ったフラッグを掲揚
●心を込めてお送りする、現地からのThank You ビデオレター
*10月20日以降にご支援をいただいた方、また備考欄に連絡先の記載がない場合には、2022年3月開催予定のレアーレカップにリターン内容を適用させていただきます
*今回のご支援に関しましては寄付金控除の対象外となります。
最後に
読んでいただきありがとうございました!
ご支援いただいた資金は、必ずケニアにサッカーシューズを届けることに使わせていただきます。
ひとりでも多くの子どもが笑顔になって、希望を持って生きていくことができたら、世界はきっと今よりよくなるはずです。
それは、私たち大人にとっての希望となるはずです。
皆さまにレアーレワールドの活動を応援していただけたら、こんなに心強いことはありません。
どうぞご支援をお願いいたします!
<プロジェクトオーナーについて(特商法上の表記)>
■特定商取引法に関する記載
●販売事業者名:認定NPO法人 REALE WORLD
●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:認定NPO法人 REALE WORLD
●事業者の住所/所在地:〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-5030
●事業者の連絡先:nporealeworld@gmail.com
●送料:送料込み
●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
最新の活動報告
もっと見るケニアの子どもたちにサッカーシューズと希望を届けることができました!
2022/06/11 21:54レアーレワールドのクラウドファンディング「ケニアの子どもたちにサッカーシューズと希望を届けたい‼︎」に賛同し、ご支援いただきましたこと、誠にありがとうございます。皆様からのご支援を受け、2022年1月、航空便にて、シューズを日本からケニアに送り、約1週間で届けることができました。ところが、受け取り団体の書類不備のため、現地ケニアの郵便局から靴を引き出すことができず、法外な額の税金やハンドリングチャージを請求されてしまいました。海外、特に途上国では、国際郵便物を受け取るという日本では簡単なことに複雑な書類が必要だったり、先進国からの支援ということでわざと高い関税や手数料をかけられたりと、現地の方のサポートなしには荷物の受け取りさえ、難しいのが現状です。10年以上活動しているネパールでさえ、毎回シューズを送るたびに、郵便局から求められる書類や関税%が変わるので、毎回現地スタッフに走り回ってもらっています。郵便局の保管庫から靴を運び出す様子今回は、初めてのケニアということもあり、どうしたものかと途方に暮れていたところ、国連支援交流協会理事長の廣谷さんに、マラソンオリンピックメダリストのダグラス・ワキウリさんをご紹介いただき、スタッフ2名が2022年4月末にケニアに渡航、ワキウリさんの現地でのサポートにより、なんとかシューズを受け取ることができました。もはや、シューズを郵便局の保管庫から引き出すのが絶望的と思われた状態から、無事にシューズを受け取ることができたのは、ワキウリさんのサポートがあってのことと、深く感謝してやみません。多大なるご協力をしてくださったダグラス・ワキウリ氏には、感謝状を進呈させていただきましたまたルマファンデーション以外にも、ワキウリさんのご紹介にて、現地でシューズを必要としている団体を数カ所視察することもできました。今回のクラウドファンディングでは当初の目標以上のご支援をいただき、予定していたよりもさらにたくさんのシューズを送ることができましたので、ルマファンデーション以外の団体にもシューズを届けることにしていました。ただ、1週間の滞在期間のほとんどが、郵便局からシューズを受け取るのに必要な書類を揃えるために奔走して終わってしまい、なんとかシューズを引き出したところで帰国の日となってしまいました。本来なら、子どもたち一人一人にシューズを手渡ししたかったのですが、それが叶わなかったことは、私たちとしても本当に申し訳なく思っています。しかし、オリピックメダリストであるダグラス・ワキウリさんという素晴らしい方に巡り会え、私たちの帰国後、5月から6月にかけて、責任をもって、ルマファンデーション及び今回視察した数カ所の団体にシューズを届けてくださり、その時の写真も送ってくださいましたので、皆様にもシェアさせていただきます。ルマファンデーションの世話役のメンバールマファンデーションの子どもたちルマファンデーションのティーンエイジャーチームナイロビのスラム街のU-17のチーム「ゴーゴーボーイズ」ナイロビ郊外「カワングワレアカデミー」ナイロビ郊外のカワングワレコミュニティーのキッズチーム皆様のおかげさまで、シューズを届けることができましたこと、本当にありがとうございました。今回のケニアでの活動は、私たちレアーレワールドにとっても貴重な学びがたくさんありましたので、今後の活動をさらに有意義なものにするために、今回の経験を生かしていきたいと思います。まだまだ未熟な点も多い団体ではありますが、更なる成長を目指し、これからもネパール、ケニア、エチオピアなど途上国にシューズを届けるワールドフレンズプロジェクトを通して、世界をつなぎ、送る人も、送られる人も双方が成長できる機会を作ってまいります。どうかこれからも一層のご指導とお力添えを賜りますよう、心よりお願い申し上げます。認定NPO法人レアーレワールド事務局 宮本智香子https://realeworld.com/ もっと見る
コメント
もっと見る