はじめまして。
一般社団法人NEXUS(ネクサス)代表の吉岡俊樹と申します。
私たちNEXUSは、「陸上競技を軸に人々の成長を後押しする」という理念のもと、陸上競技の指導を行う団体です。小学生向けのかけっこ教室や、野球、サッカーチームの選手を対象にした走りの指導などを実施しています。
社名である「NEXUS」は、英語で「つながり」を意味する語。
next(次へ)+success(成功)=nexus(成功へつながる)
「脚が速くなる」経験が、スポーツや人生での成功体験となり、次の挑戦へつながるように、との願いを込めました。
そのため、目先の結果を出すことよりも、未来につながる指導を大切にしています。
今回、私たちが実践する陸上トレーニングのノウハウを、一人でも多くの方に届けるため、電子書籍の出版プロジェクトに挑戦することにしました。ぜひ最後までお読みください!
電子書籍「現役アスリートが教える走りのポイント」は、現在スポーツをしていて、もっと活躍したいお子様、速く走れるようになりたいお子様、また、走りの指導をしている方におすすめの内容です。
速く走るためのポイントは人によって異なります。
しかし同時に、「これをすれば速くなる!」という全員共通のポイントも存在するのです。
そのポイントを、15年以上陸上競技に携わってきた現役アスリートが的確にお伝えします。
現役の実業団アスリートが監修
特徴1:動画をメインにした新しいタイプの電子書籍
文字や写真では伝えられない身体の動き(軌道やなめらかさ)を、動画で丁寧に解説します。
目で見ることで納得し、実践できる内容になっています。
特徴2:「走り方」を伝えるのではない
走るメソッドを紹介する書籍は、他にもたくさん出ています。
しかし私たちは、「走り方」を伝えるよりも、速い走りを再現できる身体づくりが何より大事だと考えているのです。
ここで言う「身体づくり」とは、筋トレなどをすることではなく、身体の上手な使い方を知ること。
今ある筋肉や関節などを、100%使える身体になることを指しています。
いくら「走り方」を教えてもらっても、基礎となる「身体づくり」ができていなければ、その走りを再現できません。
走りの「根本」に焦点を当てた、新しいタイプの書籍です。
書籍の前半は、主に背骨の動きをなめらかにする、身体の使い方について。
後半は、ミニハードルなどの機材を取り入れた、より実践的な内容を予定しています。
私たちは、陸上選手を生み出したいわけではありません。
どんな人でも脚が速くなることを実感していただき 、脚が速くなることで、他のスポーツでも活躍の幅が広がることを、多くの方に発信したいです。
書籍を読んだお子様に「速くなった!」と、笑顔になってもらいたい。
そしてそのアドバンテージを、部活など好きなスポーツで活かしてもらいたい。
教室だけではどうしても伝えられる人数に限りがあるため、電子書籍を通して日本全国に、そんな成功体験をお届けしたいと考えました。
そして最終的に目指すのは、陸上の魅力を伝え、陸上の価値を上げていくことです。
陸上競技は、自分自身と向き合うことのできるスポーツ。さらに、特別な技術が無くともあらゆる人が楽しめる、間口の広いスポーツだと考えています。
私たちはこれまで、小学生、中高生、社会人の方を対象に、陸上競技に没頭できる環境づくりに取り組んできました。
陸上に対していろんな想いを持つ、幅広い年代の人たちが、陸上競技を通して"つながり" ”挑戦”していくチームをつくってきたのです。
あらゆるスポーツに応用できる陸上の力は、人生の財産になるもの。
この魅力をもっと広め、いつか陸上競技を、野球やサッカーのようなプロスポーツにしたいと願っています。
陸上の魅力を広く知っていただくためにも、多くの方に電子書籍を届けたいです。
ご支援いただきました資金は、
・電子書籍の出版費
・広告費(スポンサーとなる実業団の活動費)
として大切に使わせていただきます。
以下のようなリターンをご用意しています。
・電子書籍のお届け
・パーソナルレッスン(対面/オンライン)
・チームレッスン(対面/オンライン)
など。
詳しくはリターン一覧表をご覧ください。
2021年11月29日 クラウドファンディング終了
2021年12月中旬 電子書籍「現役アスリートが教える走りのポイント」完成予定
2022年2月 電子書籍「現役アスリートが教える走りのポイント」 出版予定
今回の電子書籍を出版することで、どんな人でも脚は速くなることをお伝えしたいです。
ぜひ「脚が速くなる」楽しさを味わってください。
できることが増え、きっとその後のスポーツ人生も変わるでしょう。
そしてその楽しさを、次の新たなチャレンジへつなげていただきたいです。
このプロジェクトによって、たくさんの成功体験と笑顔が生まれますように。
どうか応援よろしくお願いいたします!
※電子書籍は自費出版となります。
<プロジェクトオーナーについて(特商法上の表記)>
※プロジェクトオーナーとして資金を集めるにあたり、特商法に基づき次の表記をお願いしております(法人、個人を問いません)。以下の雛形をご利用ください。
■特定商取引法に関する記載
●販売事業者名:一般社団法人NEXUS
●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:吉岡俊樹
●事業者の住所/所在地:〒570-0012 大阪府守口市大久保町2-4-1-306
●事業者の電話番号:Tel: 08061525172
●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る