はじめに・ご挨拶

はじめまして。現在、ドイツでプロサッカー選手を目指しています兵庫県西宮市出身の澤 直哉(さわ なおや)です。

現在は、日本の社会人チームであるFK コバルトで練習や練習試合に参加させていただいています。主にLWG(レフトウイング)、FW(フォワード)でプレーしています。

初めての海外挑戦🇩🇪

僕は2年前、大学一年生の時に大学を辞めドイツへの海外挑戦をしました。

まず、プロサッカー選手になるために海外に行くことを決めたのは高校生の時でした。そのために海外サッカーなどの情報が入りやすい大学を選びました。そして、ドイツ6部に所属するFC BASARA Mainz というクラブのセレクションがあることを知り、そのセレクションを受け、そして合格することができました。その時は海外でサッカーができる嬉しさと海外挑戦ができるワクワクがありました。

しかし、その嬉しい気持ち、挑戦できる気持ちがサポート費や移動費などを考えた所その気持ちは一変しました。でも、海外でサッカーができること、夢の一歩にできるこのチャンスを逃したくないという一心、そして、両親のサポートのおかげで渡航することができました。

ドイツに渡り約2ヶ月後、コロナの影響で帰国。

ここで初めての海外挑戦が終わってしまいました。

まだプロサッカー選手の夢を諦めたくありません。ですが、トライアウトを受けるためには大きな壁があります。

初めてのドイツへの挑戦とサポート費で今まで自分で稼いだお金は底をついてしまいました。

それが、

クラウドファンディングをする理由

です。

再びドイツでのトライアウトを受けるための

・エージェント費

・PCRテスト費

・移動費(航空券往復)

・トライアウト期間の食費、滞在費

そして、クラウドファンディング手数料とそれにかかる税金もあるので70万円集めなければなりません。

僕は今20歳。まだ自分の強みでもある若手と言われるジャンルです。歳をとるにつれてプロになれるのが難しくなるのが厳しい世界です。

それを考えると今季、挑戦するのがベストだと思っています。

僕ももう20歳、成人を迎えた身。それに、初めての挑戦も親を頼ることになりました。もう親に負担をかけたくありませんし。プロになって親孝行がしたい。そのため、親には頼れません。

それをお金の問題で諦めたくありません。

なので、クラウドファンディングで皆さんに支援していただきたいと思っています。

1人でも多くの支援が必要です。僕のサッカー人生、夢への一歩を後押しして下さい。

この最高のチャレンジ!

僕にそのチャレンジできるチャンスをください!


これからのスケジュール


12月 クラウドファンディング終了

1月 ドイツへ渡航/PCRテスト         トライアウト

1月末 チーム契約


最後に

長くなりました。最後まで読んでくださりありがとうございます!

この支援に対して後悔はさせません!『支援してよかった!』『この子私が、僕が支援したんだよ!』と言っていただけるようなプレイヤーになります!

口だけではなく行動で示してみせます!!

拡散、応援よろしくお願いします!!


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2021/11/16 13:12

    現在5人から支援していただいてます!ありがとうございます!!ドイツに向けて日々奮闘中!支援者のためにも、これから増える支援者のためにも1日の練習を大事に励みます!!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください