はじめに・ご挨拶

はじめまして!ice.uice というネットショップで販売を行なっております、

ハンドメイド作家のさくらと申します!!



京都出身なので、はんなりしている〜…

と言われることもありますが、、、

大阪に10年も住んでるので今では

女芸人??(笑)と言われてしまうほど

面白い事がだいすきです。

私は、幼少期両親が共働きだった為、

おばあちゃんの家で育ちました。

今思えば、ハンドメイドを始めたきっかけは、ここから始まっていたのかもしれません。

おばあちゃんは、お裁縫が得意で

いつも私に手作りのカバンや、洋服をプレゼントしてくれていました。

私のおばあちゃんは、【なんでもやってみ〜】

という人だったので、私が針と糸を

扱ったのは小学校1年生の頃…

(笑)



褒めてもらえた事が嬉しくてずっと大切にしています。

おばあちゃんの愛情たっぷりのお手製カバンは、

どこに行っても人気者になれた事を

今でも覚えています。



このプロジェクトで実現したいこと

ハンドメイド作家で成功する事は

決して簡単ではありません。

私が経験した、

売れない理由で考えられる事は…

▽ 価値をわかってもらえず"高い"という印象がある。

▽ ネットショップが多いので

どんな人が販売してるのか分からない、不安

▽安くで代用できるものがある

…… など理由はさまざまだとおもいます。

そこで、私が考えたのが新しいカタチの

【プロモーションスペース】です!

委託販売で作品を直接見て頂き尚且つ、どんな人が作成しているのか。

"その人から買いたい"につなげる!

それを、"伝わる動く映像"で叶えます。

YouTubeチャンネルを開設しているので、そこから色んな作家さんの商品紹介動画や作家の裏側… アクセサリーの作り方ワークショップ等、出来る事は無限大です。

プロモーションスペースの魅力は、

それぞれのSHOPを"動画で" 動いてる姿で紹介できる!というところ!

似合うスタイルや、作家さんの想いも伝わるので効率的、尚且つ画期的です。

見えるというスタイルが実現すれば

作家さんの良さが伝わり宣伝になると同時に、日本の心、おもてなし文化と日本人の繊細な作品を世界に発信でき、大切な作品を世界に発信する事が出来るのです。

プロジェクトをやろうと思った理由

やりたい事で生きていきたい。

ただそれだけです。

私は、ハンドメイド作家をやって

8年ぐらいになりますが、

ハンドメイド作家と違うお仕事の

両立ができず、ハンドメイド作家の収入が少なく、商売として成り立つ事が出来ていませんでした。

同じ事を考えているハンドメイド作家さんは沢山いらっしゃると思いました。

これまでの活動

ハンドメイド作家になる前は、

パチンコ屋さんでお仕事をしながら

装飾の勉強やPOP製作、動画編集等

自分の好きな事だけを(笑)とことん追求してきました。

全然違う職種ではありながら、好きな事を追求する事に日々やりがいを感じ

自分が本当に人生でやり抜きたい事を

考えた時に、退職を決意しました。

そして、このプロジェクトを確立しようと決意しました。

資金の使い道

以前にあった店舗を改装して

まったく違う印象のお店に致します。

ゆめカワイイ配色のお店になりますので、ご安心くださいませ。

主もちゃくちゃくと準備を

進めております…

(可愛くなあれ、可愛くなあれ…)


IMG_4525.jpeg


 ご支援頂いた資金は、大きく分けて4つ

 改装費用

 ネットショップ運営費用

 動画配信用ロケ費用等

 CAMPFIRE様手数料に当てさせて頂 きます。


▽改装費用

内装費用、内装工事、壁クロス、天井クロス、床張り替え、照明取り付け

隣店舗とのパーテーション壁取り付け工事→ 合わせて約500,000円

看板設置、扉設置→ 300,000円

店舗クリーニング→ 20,000円

空中工事→500,000円

棚、テーブル、レジ台、

ガラスケース→250,000円

▽ネットショップ運営費用

この店舗には2階がありますので、作家さまはそちらで在庫管理を

して頂きつつ、私達はhug♡houseネットショップを開きお預かりしています商品につきましては、いつでも購入して頂ける体制を作ります。

(2階では今後ワークショップや作家様のイベントも展開予定です。)

▽YouTubeや動画配信アプリを使い

作家様と直接交流する為の交通費、企画費

(商品紹介の際の動画編集アプリ費用)

ネットショップ運営費用

動画配信用ロケ費用等

に関しては、主にネット回線費用で

→初月20,000円

▽CAMPFIRE様手数料

大切に、利用させて頂きます。


リターンについて

hug♡houseオリジナルステッカーと

(5cm×5cm)

hug♡houseで使える1000円券を提供させて頂きます。

IMG_4530.png

デザインのアップはこちらです!

IMG_4603.jpeg

(500円券のデザインは作成中です。)

実施スケジュール

1月〜 店舗ロゴ、店内カラー、ショップモデル撮影、委託販売者募集

2月〜 店内装飾、壁紙、床

3月委託販売者決定50作家様と契約

4月〜 SHOPプレオープン

5月 本格的に動画撮影開始

最後に

今コロナ禍で、世界中が大変な中では

ありますが、ここからまた日本の大切にしている文化やおもてなしの心を広げ

また明るい賑わった世界にしたいです‼︎

その入り口に神戸というこだわりの町は

ピッタリだと思っております。

なぜならこの、商店街ピアザKobeはこだわりの物があつまる商店街で有名だからです!!


こだわりの服や、鞄、靴など

素敵なセレクトショップが立ち並びます。

ここに少し雰囲気がちがう

日本のkawaii文化が入れば

映えること間違い無し‼︎


お隣には、あのパンダの壁で有名な

大行列のクレープ屋さんもあります!!

興味のあるハンドメイド作家様は、

世界へ視野を広げ、

ぜひ私たちと一緒に、

悔いがない人生にしませんか!?


見て頂いて本当にありがとうございます。

ぜひご支援宜しくお願い致します!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください