キッカケは「残念な飲み会が続いている…」という焦燥感からでした。

「せっかくの飲み会なのに、なんか盛り上がらないな~」と感じたことはありませんか?

某IT企業のチームリーダーYさんも、かねてからこんなことを思っていました。

それは「総務から出してもらった補助金を皆んなに配って、それぞれ好きなお酒とつまみを用意してオンライン飲み会をしたのはいいけれど、なんかバラバラで盛り上がらないな…」という焦燥感でした。

「何かチームで一体感が出るシカケがあればいいんだけど…」と考えた時に思い至ったのが、「なるべく皆んなが同じお酒やつまみになるようにすればいいんだ!」ということでした。

そこで、お酒は数種類の中からあらかじめ好きなものをメンバーに選んでもらい、つまみはYさん一押しの名産品を用意。

これを皆んなに送ったところ、つまみの話などでも盛り上がり、一体感が生まれた楽しい飲み会になりました。

「定期的にこれをやるためには、専用の箱があるともっといいな!」―こうして【リモ飲みBOX】は誕生したのです。


コロナ禍で増えたリモート飲み会に“潤い”を。

そうしてYさんは、私のところに「こんな箱があるといいんだけれど」と話を持ってきました。聞けば、コロナ前からリモ飲みはしていたそうですが、「コロナでメンバーの顔を合わせる機会が減ったので、リモ飲みは結構大事なコミュニケーションの場なんだ」ということでした。

そこで【リモ飲みBOX】プロジェクトをスタートすることにしたのです。たまたまイベントで知り合った段ボールツール制作会社の小倉商会に声をかけたところ、試作品制作を快諾していただき、いろいろテストを繰り返した結果、今回のBOX形状にたどりついたのです。

弊社はグラフィックデザインの会社ですが、時折こういった立体ツール制作も受注しています。今回のプロジェクトは少し勇気のいったトライアルですが、リモ飲みで困っている皆さんに活用してもらえれば嬉しく思います。

このクラウドファンディングでメドがつけば、たくさん生産して、より多くの皆さんに使ってもらえるようになると思いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


【リモ飲みBOX】の特徴

①350mlの缶ドリンク2本と、おつまみなどを入れて送るための段ボール箱です。

②350mlのドリンク以外に、275~370ml入りのボトル缶も入れることができます。(但し、高さが135mmまで、直径が50mm~66mmまでのものになります)

③おつまみスペースは、長さ205×奥行50×高さ135mm。常温保存のパウチ食品やスナック菓子の他、おつまみ系の缶詰各種も入れることができます。

④箱の組み立てはワンタッチ方式ですので、誰でもカンタンに組み立てることができます。

⑤発送時には上部のフタ部分だけガムテープなどで止めれば完璧! よほどの圧力がかからない限り、運送  途中で開いたり、つぶれたりすることはありません。

⑥宅急便の60サイズで送ることができ、出力伝票/手書き伝票ともに貼ることができるスペースがあります。

⑦基本セットは10箱分が1セットに。たたまれた形状のものを重ね、専用段ボール箱に入れてお送りします。


マネージャやチームリーダーの皆様に

リモートワーク環境を導入されてから、社員のモチベーション維持に苦労されているマネージャの方も多いことと思います。特に、チームで仕事をしている場合、コミュニケーションが充分に取れないことが原因で、「チーム全体のまとまり感がなくなってきた」という声もよく耳にします。

そんな時に、この【リモ飲みBOX】を使ってチーム飲み会を開催されてはいかがでしょうか?

飲み物は好みのものを事前に聞いておくとしても、普段では絶対買わないような珍味や地域の特産品などをおつまみとしてサプライズで入れてあげれば、受け取った側はきっと喜ぶはず。おつまみに由来する蘊蓄(うんちく)から話を始めれば、自然に会話も弾んでいくことと思いいます。

この【リモ飲みBOX】を上手に使って、社員やチームメンバーのエンゲージメントアップにお役立てください。


仲間との定期リモ飲みは、幹事役を巡回させて

趣味やスポーツ仲間のリモート飲み会は、この【リモ飲みBOX】を使って、幹事ごとに色々な趣向を凝らしてはいかがでしょうか?

例えば、幹事役の故郷の名産品を取り寄せてこのBOXで送り、ふるさと自慢に花を咲かせたり、旅先で見つけた味覚と酒をこれで送って皆んなで旅の追体験をしたり…。いつものリモ飲みが一段と楽しくなることまちがいありません。

また、メンバー各自が選んだお勧めの酒とつまみを詰めて、AさんからBさんへ、BさんからCさんへというように送って楽しむという方法も。各自の送る準備ができてから、クジ引きして送り先を決めるというのもサプライズ感があって面白いと思います。


地域の名産品で活性化を目指す皆様に

そこでしか作られていないクラフトビールなどに加えて、土地の名産品をセットにして販売されてはいかがでしょうか?

お酒だけ・名産品だけという通販も良いのですが、すぐに飲んで味覚も楽しめるというセットでしたら、手軽さとともにグループなどで一括購入してもらえる可能性も高まります。

【リモ飲みBOX】は、個人でも頼みやすいミニマムなセットなため、送料も抑えることができますので、ぜひリモ飲みを通じて、地域名産品の拡販と話題作りにお役立てください。

もちろん大量発注にも対応いたしますので、その際はご相談ください。


リターンのご紹介

【リモ飲みBOX】1セット10箱入 限定100セット

たたまれた状態の【リモ飲みBOX】10箱分が入ったセット(専用段ボール箱入)を、100セットご用意しました。

今回はお試しとしてより多くの皆様に使っていただきたいため、

通常価格¥4,400(税込)のところを、2割強の900円を割り引き、送料(※)まで当方負担の

¥3,500(税込、送料込み※)で提供させていただきます。

尚、お申し込みはセット単位となります。箱単体でのご提供はできかねますので、ご了承ください。

※但し、北海道、沖縄及び島しょ部へ送る際は、別途追加発送料をいただきます。


製品情報・仕様

組み上がりサイズ:W215×D140×H140mm

素材:再生段ボール(E段)


会社紹介

企画:有限会社 フィデス

制作:株式会社 小倉商会


メッセージ

コロナ禍の終息が見通せない中、本来はリアルの飲み会をしたい皆さんには、リモート飲み会しかできないというもどかしさがあると思います。

また、前からリモ飲みはしているけれど、「最近マンネリ化してきている」という声もよく聞きます。

このダンボール箱は、作ろうと思えば(専門業者さんに頼めば)誰でも簡単に作ることができるものですが、飲み会の好きな面々が考えて作ったという自負があります。

単なる段ボール箱ではありますが、中身をどうするか、ドリンクとフードのマッチングを考え、そして送る相手のことを考えてセレクトするという楽しみ方が広がるBOXだと思います。

また、メッセージカードなどを入れたり、表面に絵をかいたりシールを貼ったり、ギフトBOXとしても色々工夫して使っていただけるよう、箱自体はシンプルなものにしています。

もちろん素材は再生段ボールを使用。10箱セットを送る際の梱包素材も再生段ボールを使用するなど、地球環境にもやさしいBOXにしています。


タイムスケジュール

2月5日 クラウドファンディング開始
3月31日 クラウドファンディング終了
5月上旬 リターン発送開始
5月下旬 リターン配送完了予定
6月上旬 自社ECサイト他にて一般販売開始予定


資金の使い道

皆さまからご支援いただいた資金は、次の用途で大切に活用させていただきます。

・リターン製品の制作費及び配送費とCAMPFIRE手数料

・【リモ飲みBOX】を本格展開していくためのプロモーション費用

に使わせていただきます。

皆さまからのご支援を力に変え、様々なシーンで使っていただけるよう新たな製品開発にも取り組んでいきたいと思いますので、応援をよろしくお願いいたします。


Q&A

Q1:お酒やおつまみなどがセットされているのでしょうか?

A1:【リモ飲みBOX】は、段ボール箱のみの商品です。お酒やおつまみに関しては、この箱にお好きなものを入れてお送りください。


Q2:入れられるお酒は350ml缶2本だけでしょうか?

A2:基本的にはその通りです。但し、コーヒーや紅茶のボトル缶などを入れることは可能です。詳しくは【リモ飲みBOX】の特徴②をご覧ください。なお、緩衝材などを使って保護すれば、カップのお酒なども入れることができなくはありません。但し、運送途中での破損などの可能性がありますので、あらかじめご了承ください。


Q3:おつまみは何でも入れられますか?

A3:BOXに入れて、普通にフタができるものでしたら入れることが可能です。但し、入れ方や包装方法などによっては運送途中で破損する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。


Q4:一度にたくさん送りたいのですが、どうしたら良いですか?

A4:今回予定している数量を超える数のBOXが必要な場合は、別途プロフィールにあるメールアドレスまでお申しつけください。ご要望に応じて、特別生産体制を取りご提供させていただきます。また、必要に応じて商品のアセンブリや発送業務なども承ります。 


Q5:ドリンクの3本セットなど、オリジナルBOXなども頼めるのでしょうか?

A5:開発に少々お時間をいただくことになりますが、ご要望のようなオリジナルBOXを特別生産することは可能です。別途プロフィールにあるメールアドレスまでお問い合わせください。

尚、350ml缶の3本セットBOXはすでに開発済みです。メールでお問い合せいただければ、詳しい資料をお送りいたします。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください