【はじめに・ご挨拶】

沖縄やんばるの小さな工房

たくさんの人に

沖縄の『やちむん』伝統工芸を

身近に感じてもらえるように

このプロジェクトで実現したいこと

コロナの影響で激減した沖縄観光、インバウンド

伝統工芸や昔ながらの製法などが行き場を失い作り手の減少により消えつつあります。

作品はすべて1点ものの手作りで同じものは一つもありません。気持ちを込め作られたものばかりです。

沖縄を身近に、コロナ収束後に沖縄へ来られた際には全身で感じて頂きたい…

このプロジェクトでアジア各地に沖縄を伝えられればと思います。


【私たちの地域のご紹介】

沖縄北部のやんばる陸続きの離島、屋我地島、サトウキビ畑やパイナップル畑、透き通る海辺、静かで自然豊かな離島、離島廻りに各工房がございます。工房周りは古民家が多く、おじーやおばーの手仕事を身近に触れ昔ながらの沖縄を色濃く感じることができます

【当社の歩み】

≪企業概要≫

≪会社名≫ Artigiano 合同会社
≪代表者≫ 北川俊尚
≪所在地≫ 沖縄県名護市済井出252

≪事業内容≫ 観光事業及びアクティビティに関する業務 

≪資本金≫ 1000000円
≪設立≫ 2013年(Atelier43)2018年(Artigiano.LLC)
≪従業員数≫ 10名

≪運営店舗≫

workshop & zacca Atelier43(名護市)

Laboratorio43pottery(本部町)

沖縄の器と手しごと(EC)

≪主な取引先≫

(株)ゆいまーる沖縄・(株)草葉善兵衛商店

(株)前田産業(前田産業ホテルズ)(株)沖縄ベルグ・(資)共栄社

(株)JTB沖縄・(株)パム ・ 合同会社Topspeed te Fuud
≪主な取引銀行≫

琉球銀行・楽天銀行・沖縄銀行

≪会社沿革≫

2013年 シーサー作りとシーサー絵付け体験『体験工房&沖縄雑貨Atelier43』を

    沖縄県名護市、屋我地島で設立

2016年 販売・工房スペースを広げ『workshop&zacca Atelier43』を

    やちむん体験プラン、やちむん販売等シーサーとやちむんショップにリニューアル

2018年 個人事業から『Artigiano.LLC』法人に 

2019年 オリジナルブランド『Al mareアルマーレ』を店内販売

2020年 Laboratorio43potteryを沖縄本部町ハナサキマルシェ内にオープン

    やちむん絵付け体験、シーサー絵付け体験、オリジナルブランドを中心に

    やちむん、琉球ガラス、沖縄雑貨、陶器アクセサリーなど

   『彩る』をテーマに絵付け体験と色鮮やかなやちむん、琉球ガラスなどを販売

2021年11月 product development department 商品企画開発部 設立

      アジア、日本国内を中心にBtoBを開始、またアジア等の展示会や陶器市に出店

2022年 Laboratorio43potteryにmakeを加えて

     新しい沖縄体験をプロデュース


プロジェクトを立ち上げた背景

コロナの影響で県内外の観光客激減で沢山のお店が閉業する中、身近な知恵や工夫が取り込まれた伝統工芸や手しごとが行き場を失い、また作り手さんの減少により消失しつつあります。

せっかくの良いモノがもったいない ‼皆様に知って頂きたい‼

そのような気持ちで保守・継続していきたいと思い立ちあげました。


≪リターンのご紹介≫

オリジナルのやちむん器のアソートです

下記アドレスの商品ページの中からお選びし6月初旬から発送させて頂きます。

やちむんオンラインショップ『沖縄の器と手しごとArtigiano』

http://www.atelier43.ryukyu

①沖縄の『やちむん』アソート2点 3500円(送料込)30セット限定 

②沖縄の『やちむん』アソート3点 5500円(送料込)30セット限定 

③沖縄の『やちむん』アソート5点 11000円(送料込)30セット限定

≪支援金の使いみちの詳細≫
 目標金額の内訳と詳細

①香港、台湾、韓国へのインスタグラム広告、フェイスブック広告料 100000円

②EMS、日本郵便での海外輸送費 3500円×60件 210000円

③オリジナル商品サンプル料 4000円(相当)×60セット 240000円

④梱包、箱代 300円×60個 18000円

⑤梱包作業アウトソーシング料金3名  32000円

予算合計600000円 

≪スキーム・流れ≫
 2022年 4月後半 支援金にて①広告を開始

2022年 6月初旬 60名先行当選発表

2022年 7月後半 60個発送

2022年 8月初旬 商品画像を当選者にインスタグラム、フェイスブック等SNSで

         商品画像、タグ付けしてアップ。

     

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください