ご挨拶

初めまして!k.projectと申します!

この度はプロジェクトページをご観覧いただき誠にありがとうございます。

k.projectは、日本にはまだ販売されていない優れた海外商品を皆様にも知って頂きたく事業を立ち上げました。『良い商品とは何か』『皆様の役に立てる商品とは何か』を考え皆様を笑顔にできる素敵な商品を今後もご紹介していきたい思っております。

   BEST-TI 純チタン箸&スプーンの魅力

  チタン箸は形状など様々ございますがBEST-Tiチタン箸は利便性の高い設計になっております。

・金属製の箸は滑りづらく食べ物を使いづらいイメージはありませんか?

BEST-Tiは先端に凹凸加工がされており食材を掴みやすく使いやすい設計になっております。

・小さい豆も

・滑りやすいお豆腐も

問題なく掴む事ができます!

・転がり落ちない四角形状

形状も箸を選ぶポイントの一つです!

アウトドアで使用する際は地面が平らではない場合があり、テーブルがあっても箸が転がりやすく、地面に落ちてしまうこともあります。置き方に注意するのが嫌に感じる方はBEST-Tiチタン箸の四角形状がオススメです!また手にフィットしやすく使いやすい形状になります。



BEST-TI純チタンスプーンは高強度&超軽量!わずか27gの重量で持ち運び簡単♪

箸と一緒にセットにする事でスープ類などの幅広い食事に活躍してくれます♪


・超強度&超軽量!

高い強度-チタンは、鉄の2倍、アルミニウムの3倍という高い比強度を持っています。軽量化・薄型化の仕様を実現しながらも、 その強度は損なわれません。

軽い-チタンの重さは、鉄の約60%、銅の約1/2です。チタン製品は強度を落とさずに軽量化できるため、登山やキャンプを楽しむ人たちに人気があります。 調理用の鍋や食器・調理器具、さらにはテントの釘に至るまで、多くの アウトドアクライマーがチタン製の道具を持っています。

・耐食性・抗菌性に優れている

チタンは海水中では、プラチナに次ぐ耐食性を持ちます。また、チタンは空気に触れると、チタン原子の薄い層が酸素と相互作用し、チタニアのナノコーティングを生成します。このチタニアには細菌の繁殖を防ぐ抗菌作用があります。(※細菌に対する効果であり、ウイルスに対する効果ではありません)

・無味無臭

またチタンは『無味・無臭』というのも特徴になります。口に入れたときに独特の金属臭を感じづらくお食事本来の美味しさを楽しめます。

・地球環境を守ろう!

上記の説明の通りチタン製品は丈夫でサビずらく一生モノの食器として使用する事ができます。割り箸などの使い捨て商品とは違い一つ持っていたら何度でも使うことができるためエコな商品になります。

マイ箸&フォークを使って、小さなことではありますが未来の地球のためにもゴミを減らし、少しでも地球環境問題を解決できればと思っています。

・利用シーン

専用のポーチ付きのため持ち運びラクラク♩

アウトドア、お弁当を食べる時などお気軽にご使用ください。

バッグから出して

すぐ利用できます!

・商品仕様

使用時、持ち運びの際重たさを感じさせない21g(箸)27g(スプーン)の設計に

なっております。

持ち手には熱を利用したゴールドのロゴが入っておりシンプルかつ高級感のあるデザインになっています。

いつもと違った高級感のある箸を使いお食事をお楽しみください!

・専用ポーチ



ポーチはナチュラルコットン製になります。

お箸だけではなく

1つのポーチで箸や

スプーンも一緒に収納する事ができます。

食器セットを1つにまとめておくと食事の際も便利になりますのでおすすめです!


・メーカー紹介

台湾を拠点に活動する Po Chuang Enterprise Co.,Ltd社と申します。

主にチタン商品の販売を行なっており今回の『チタン箸』以外にもチタン製のスプーンやフォーク、キャンプ用品などのチタン製品を販売しております。

私たちは、健康、環境保護、親しみやすさを重視し、高品質のチタン製食器を世界中に広めることを目指しています。

また、各界の消費者の意見を吸収し、消費者がBest Ti 製品をより便利に使えるように製品の改良に努めています。


・実行者紹介

この度は、プロジェクトページをご観覧いただきありがとうございます。

箸やスプーンは、食事の際は必ず使う物です。今までは箸は古くなったら捨てるこの考えが普通でしたがチタン製の食器は今までの考えを変えてくれます。購入するなら長く愛用でき、地球にも優しい商品が良いと思い今回ご紹介させていただきました。

k.projectは、日本にはまだ販売されていない優れた海外商品を皆様にも知って頂きたく事業を立ち上げました。『良い商品とは何か』『皆様の役に立てる商品とは何か』を考え皆様を笑顔にできる素敵な商品を今後もご紹介していきたい思っております。

今回のBEST-Ti チタン箸&スプーンを是非利用していただき、お食事の際にお役に立てたらと思います。是非応援のほど、よろしくお願い致します。

・保証について

【初期不良】

お届けから1週間以内に確認された不具合(破損、汚れ、欠品等)は、直ちに代替え品をお届けいたします。

【1年保証】
正しい使用方法による破損等が発生した場合、お届けより1年間、代替品との交換保証をいたします。(送料は実行者負担)ただし、事前に破損箇所の確認、発生状況を確認させていただき、適切な使用状況であることを確認できたものに限ります。適切な使用と確認できない場合(激しい凹みや落下跡など)、代替品の提供は致しかねます。

・使用上の注意

・お手入れの際は、スポンジブラシをご使用ください。植物性の布やスチール製のブラシを使用すると、表面に傷がつきやすくなりますのでご注意ください。

・純チタン食器の表面は滑らかで、汚れが付きにくいです。

・精練粉、重曹粉、過炭酸ナトリウムなどの還元酸系洗浄剤は使用しないでください

・ 食器が変形しないように、押したり落としたりしないでください。

・ 使用時には、親御様はお子様に注意を払い、危険を避けるために、お箸であそばないように注意してください。

・ 純チタン製の箸を陶器のお椀やお皿と一緒に使用するのは、金属の跡が残りやすく、除去しにくいのでお控えください。


・FOQ

Q:食洗機は対応していますか。

A:はい。食器洗浄機や食器乾燥機に適しています。

Q:お手入れの方法について教えてください。

A:スポンジブラシをご使用ください。植物性の布やスチール製のブラシを

使用すると、表面に傷がつきやすくなりますのでご注意ください。

Q:製品に保証はついていますか。

A:1年間の保証がついています。(正しい使用方法による破損等が発生した場合、新しいものと交換いたします。)


プロジェクトに関する情報
・プロジェクトの属性:輸入商品
・代理店によるサポート:・・・・・商品の配送、保証等
・プロジェクト実行者(国) :・・・・日本
・製品者(国) :・・・・台湾
・ 製造者(国) :・・・・中国



リスク&チャレンジ

“配送は海外発送となり、台湾から国際空輸便を利用します。日本倉庫から一回検品後配送されます。 通常3週間程度で配送されますが、稀に1か月を超えることもあります。

※並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができない場合がございます旨、予めご了承のほどお願いいたします。※リターン品の配送が完了するまで、K.projectは Po Chuang Enterprise Co.,Ltd社の日本における独占販売権を有する正規代理店です。並行輸入品が発生する可能性がございますが、並行輸入品には正規代理店による製品サポートを受けることができません。また正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。※一部国内に類似品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から4ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2022/07/05 20:19

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2022/05/01 18:54

    CAMPFIREサポーターの皆様!プロジェクトの方終了いたしました!ご支援いただいた皆様ありがとうございます!大変嬉しく思っております!リターン方は7月お届け予定となっております。活動レポートにて配送の状況を投稿していきますので到着までの間もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。よろしくお願...

  • 2022/04/29 11:26

    CAMPFIREサポーターの皆様こんにちわ!この度は、BEST-Ti純チタン箸プロジェクトに応援購入をして頂き誠に嬉しく思っております!本プロジェクトの終了日が残り1日となりました!商品のお届けまで全力で取り組んで参りますので、お楽しみにお待ちいただけますと幸いです!引き続き応援のほどよろしく...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください