はじめに・ご挨拶

はじめまして!大阪府交野市(かたのし)の兼業農家の嫁です。共働き夫婦で一児の母です。

今まで家族仲良く稲作をメインに兼業農家をしていましたが、義父が病気で若くして急逝してしまい…継いだ農地をどうしようかと悩んでいました。

先祖代々農家のお家、義父も大切に手入れをしてきた田んぼです。

私も嫁ぐまでは農家さん事情は全く知らずにいましたが、かなり大変な仕事、でも食につながる大切な仕事だと感じています。

正直なところ、農家としては小さい規模の稲作でJAに引き取ってもらうだけでは毎年赤字で、農機具が壊れると何十万円と大きな出費もあります。

サラリーマンをしながら兼業農家として農地を維持していくのは金銭的にも体力的にも厳しい状況ですが、何とか義父の大切にしていた農地を守って農業を続けたいと思っていました。


そこで思い切って稲作以外の道を探すことにしました。

国産アボカドは関西の気候でも育成可能な品種もあり、まだまだ珍しく、販売ができるようになれば農地の維持費を賄える収入が期待できます。収穫作業が冬になるため、暑い時期に作業日が集中せず、体力的にも続けやすいと考えました。

また子どもがちょっとした農作業や収穫を喜んでいる姿から、体験農園を通してもっと色んな人に気軽に農業を知ってもらえたら…と考えるようになりました。

1000平米ほどの小さな農園になる予定ですが、ご家族で遊びに来て頂けて、貸切でゆっくり過ごせるような場所にしたいです。

農園の名前は小さいお子さんでも読みやすい、ひらがなで「かたのふぁーむ」と名付けました。

収穫体験を通して楽しんで頂けて、少しでも農業に興味を持って頂ける農園にできたら嬉しいです!

京阪交野線から駅徒歩3分なので、電車で気軽に来て頂ける場所です♪

京阪淀屋橋駅から最寄駅まで30分以内、京阪京橋駅からは20分ぐらいで来れます!


このプロジェクトで実現したいこと

田んぼから、国産アボカド&さつまいもを育てる体験農園にします。

ブルーベリー、落花生も育てたいと思っています。

出来るだけ手ぶらで来てもらえるように準備予定です。


子どもが汚しても気にならない!

子ども用ツナギ、子ども用長靴、子ども用軍手の無料貸出もします。

※ツナギ100〜140サイズ

※長靴15〜20センチ


軌道に乗ればログハウスの休憩所、レンタルするツナギや長靴・農機具を収納するおしゃれ物置を設置予定です。


これまでの活動

私個人としては植物、生き物が大好きで、近畿大学農学部を卒業しています。

在学中はマンゴーやみかんの農場実習に泊まりで行ってました。

結婚後は4年という短い期間でしたが、稲作の手伝いをしていました。

主人は子供の時から農業の簡単な手伝いはしていて、本格的な手伝い(トラクター、田植え機等)は高校生ぐらいからしていたそうです。


資金の使い道

まずは水確保のために使っていない古くなった危険な井戸を修理したいです。

他にも必要なことはたくさんありますので、順番に整備していきます。

*古井戸の修理(電動ポンプ・外構30万)

*電気工事(10万)

*排水性改善の土壌改良、暗渠工事に使う工具(30万)

*排水性改善の土壌改良に使うもみ殻・堆肥(20万)

*アボカドの苗(6種類×2本、12万)

*フェンスの設置(50万)

*雑草抑制効果のある芝の種(18万)

*ブルーベリーの苗

*さつまいもの苗

*スコップ

*大人用軍手

*ビニール袋

*子供用ツナギ・長靴・軍手

*夏の草刈りのお手伝い

*休憩所ログハウス・物置の建設(200万)


雑草処分、暗渠工事や土壌改良など、外注すれば簡単に何十万〜何百万とかかりますが、工具を購入して自分たちで出来る部分はできるだけ自分たちでします。

CAMPFIRE手数料にも使用されます。


リターンのご紹介

*お礼のメール、10月までの進捗報告

*農園完成予定図のお礼ハガキ

*関西の農家のおばちゃんにメール相談

*農園見学(7-9月)

*10月に農園見学(さつまいも掘り体験)

 

目標金額に満たなかった場合でも、結婚前・結婚後の貯金を投入、新規就農者向け融資を利用して農園を作りますので、農園が出来ずにリターン実行不可になることはありません。


実施スケジュール

4月 雑草処分、縦孔暗渠、井戸修理

5月 畑の土壌改良、整地、フェンス設置

5月半ば さつまいも植え付け

5月末 アボカド苗植え付け、芝種まき

6-9月 ひたすら除草

10月 さつまいも収穫


最後に

農業をつづけたい!!という気持ちで今回このプロジェクトを立ち上げました。

去年1年農地を放置しただけで雑草まみれでかなり荒れ果てていますが、今から再生していきますので、生まれ変わる様子を楽しみながら応援していただけると嬉しいです。


農家さんはほとんどが赤字で金銭的にも体力的にも厳しいので、農地を手放して辞めていく人も多いです…。

今回の挑戦が農家さんの新しい在り方の1つとなればと思っています。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください