はじめに・ご挨拶

はじめまして。

チョコレートを愛して止まない二人組

あちこち有名なチョコレートを食べ漁ってるときにふと、

作ってしまおうチョコレート!!!

と思い立ったが吉日。

かの有名な東京で行なわれるコンクールでも受賞経験多数の

パティシエ歴20年シェフと

食べる専門のパティシエ店長がタッグを組みました!

鹿児島県民をチョコ沼に引きずり込むべく、

『カカオバー』にて

とことんこだわり抜いたチョコレートを提供します。



商品・お店が作られた背景

最高の癒やしである

『チョコレート』は

みんなで共有するべき!

チョコレートの旨味を最大限引き出したお菓子で

みんなを癒やしたいと思い

『カカオバー』設立を思い立ちました。

私たちの商品・お店のこだわり

自分達が美味しいと思える材料が無ければ自分達で納得のいく材料を作ればいいという精神で自家製の『アーモンドペースト、ヘーゼルナッツペースト、ピスタチオペースト』でお菓子を作っている中で『タブレットショコラ、ブラウニー、ボンボンショコラ、生チョコ、ガトーショコラ』等チョコレート菓子をカカオ豆からこだわって作ったチョコレートでカカオの美味しさを味わってもらいたいと美味しくなるためのこだわりや追求は惜しまない二人です。

リターンのご紹介

カカオ豆の形をした濃厚チョコ掛けブラウニー。

カカオ70%タブレットショコラ。

お菓子の温度で違う表情を見せてくれる半生ショコラ。

実際にお届けするリターンとパッケージ等のデザインが異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

プロジェクトで実現したいこと

チョコレート専門のブランド『カカオバー』を立上げたくさんの方にチョコレートの奥深さを感じてもらいチョコレートの魅力にはまってもらいたい!

資金の使い道・スケジュール

ご支援頂いた資金はカカオ豆をペースト状(チョコレート)にするストーンブレンダー、チョコレートを良い状態に保つ保温器、完成したチョコレートを販売するショーケース保存庫の購入費用に充てさせて頂きたいと考えています。

応援して頂いた金額から手数料を引いた分を機械の購入資金に充てさせて頂きたいと考えてます。

機械費約200万円(応援支援金+自己資金)

手数料17%

5月中旬公開終了→6月末機械搬入→7月チョコレート製造→8月販売開始→10月〜12月返礼品発送


最後に

地方の鹿児島にもチョコレートに魅せられてたくさんの方にチョコレートの魅力を伝えたいと熱く心に秘めているチョコレートオタクになりそうな二人組の背中を押して下さい!

店舗の詳細情報

鹿児島県姶良市西餅田69-14

営業時間 10時~18時

JR帖佐駅から徒歩15分


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください