はじめに・ご挨拶

世の中に便利なモノを広めたい!そんな気持ちから商品企画をしています。

世の中には1wayのモノはたくさんあります。2wayも結構あるかな。

3wayもあることはあるけど、モノによってはありません。

なので、その3wayにこだわってみました。


プロダクトのご紹介

置ける!書ける!引っ付く!の3wayティッシュケース

おまけに紙製で環境にも配慮しました!(ある意味4way!?)


●置けます!

ケースの上側がトレイになっているため、卓上の調味料や、あなたのスマホも置けちゃいます!

しかも磁力で引っ付いているだけなので、取り外しも、ずらすことも可能!

●書ける!

上側のトレイをずらすとそこにはホワイトボードが!ちょっとしたメモをするときに便利です!

●引っ付く!

裏側が磁石になっているため、冷蔵庫などに引っ付きます!

キッチンペーパーホルダーとしても便利に使えます


こだわり・特徴

環境に配慮した紙製です。

紙製だから耐久性がない?そんなことはございません。

紙だとは思えないほどの硬さを実現しています。


プロダクト誕生までのお話

とある業者が紙製のティッシュケースの提案にきました。

確かにこれから未来、環境に配慮した紙製の商品って受け入れられると感じましたが、

何かが物足りない・・・。

やっぱりもう一つ何か機能性が欲しいな、と。

冷蔵庫に吸着する、とかはもう当たり前の世界。

そこで考えたのが、上側にトレイをつけて物置にすること。

でも調べてみると、このような商品は結構既に上市されています。

なので、もう一つ機能性が欲しいな、と。そして

「ティッシュケースをどこに置くのだろう?」

そう考えたとき、突然ひらめきました!

メモ機能があったらどうだろうか、と。


自分でも使ってみてますが、すごく便利です!



リターンのご紹介


製品情報・仕様

全て手作りの紙製です。


会社・チームの紹介

何か面白いもの、世の中にないものを創りたい!

常にそう考えながら仕事をしています。

今考えているのは、電動アシストのベビーカー!

ベビーカーを押して歩くのも結構大変なので、

子育てママ・子育てパパのお役に立てると思ってます。

こういうアイデアを実現させるのも大変ですが、

使ってくれる方の笑顔を想像しながらがんばります!


Q&A

Q:紙製なのですぐに壊れない?

  本品は紙だとは思えない硬さを実現しています。多少重いものを乗せても全く歪みもありません。

Q:本当に手作りですか?

  1個1個職人が手作りをしております。なので、製造までに少しお時間がかかります。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください