前回のキャンペーンで760万円の売上を記録したVACOS CAM IRが、
たくさんのご要望を受けて、帰ってきました!
『再販が決まったら教えて下さい!』
『どこで購入できるのですか?』
『完売で残念です。次回はいつ入荷しますか?』
など、前回プロジェクト終了後もうれしいコメントを続々といただいておりました。
ここでようやく再販できることになりました。
より多くの皆様からのご予約を、お待ちしております!
詳細はこちらから→https://moov.ooo/article/6180aa2e60e3031a7872ecea
前回のプロジェクト中には、渋谷PARCOにある『Booster studio』でも取り上げていただき、とても反響があったようです。実機を確認されたお客さんからもご購入いただきました。
部屋数が多く隣家と一定の距離がある一軒家は、最も空き巣被害の多い建物です。
侵入窃盗の発生場所別件数は、一戸建住宅が37.0%と最も多く、一般事務所が11.7%で共同住宅(3階建以下)が9.3%と続いています。
ただ、マンションなどの集団住宅と比べ、一戸建て住宅の場合は家主自身で防犯カメラを設置しなければなりません。そのため配線工事や維持費用などの面で、躊躇されている方が多いようです。
でも、かならず対策は必要です!
今回紹介させていただく『VACOS CAM IR』は、工事不要が不要ですので、設置もスマホとの連携も本当に簡単にできます!
防犯カメラを設置する障害の1つに、配線問題があります。
✅配線ができないため、設置したかった場所に付けることができなかった。
✅設置場所を変更したい場合、また何十万も払って配線工事する必要がある。
✅配線自体の見た目が悪く、外観を損なってしまう。
コードレスなので、配線が不要で設置場所を選びません。
屋内・屋外問わず、気になる場所に簡単にご自身で設置することができます。
以下のようにマグネットマウントとネジ式マウントの両方をご用意しております。
どちらの方法でもカメラの角度を簡単に変更できるので、チェックしたい箇所にカメラ位置を合わせることが可能です。
取り付けの場所はそれぞれですが、空き巣などの侵入口は、「窓」や「玄関」からが多くなっています。1階だけでなく2階のベランダから侵入されるケースもあるため、複数箇所に取り付けることも視野に入れておいた方が良いと思います。
コードレスだと充電切れが不安ですよね?
でも、付属のソーラーパネルをつなげるだけで、永続的に給電します。
充電切れで録画ができないという残念なことにはなりません!
ソーラーパネルをつなげなくても、バッテリーは一度の充電で3ヶ月以上持ちます。
(※バッテリーの減り具合は、検知頻度やライブ映像確認時間によって前後します。)
AIと赤外線センサーが、人間だけを検知します。
揺れる草木はもちろん動物にも反応することはありません。
人間を検知したら専用アプリ『Vacos Smart』を通して、瞬時にスマホに通知されます。
アプリ上でシェアしたスマホ全てに通知がいきますので、ご夫婦や家族みんなで確認し合うことができます。
🔽このようにカメラが人間を検出して、スマートフォンに瞬時に通知します。
こちらが実際の通知画面です↓
左側の画像のように、人間を検知するとスマートフォンにプッシュ通知されます。プッシュ通知をタップすると、右側の画像のように検知履歴を時系列で確認することができます。
※AI検知をアプリ上でOFFにすることも可能です。
外出先から、いつでもライブ映像を確認できます。
玄関先、駐車場、ペットの見守りなど。。いろいろな使い方ができます。
ライブ映像をスクリーンショットや録画もボタン一つで開始できます。
スクリーンショットや録画はスマートフォンのライブラリに自動的に保存されます。
もちろん向こう側の音声も聞き取れ、マイクを使えばこちら側から音声を発することも可能です。
スマホを通して、映像を見ながら訪問者と双方向で会話ができます。
デリバリーやネットショップでの買い物も増えており、宅配業者さんと接することも多くなってきていると思います。待たせずに対応することができれば、お互いスムーズですよね。
また、悪徳セールスマンによる訪問営業に対しても、玄関を開けることなく対応することができます。
さらに、このような訪問販売をおこなう人は訪問した記録を残されることを嫌うので、防犯カメラの存在が悪徳な訪問販売を減らせると考えられます。
日中はもちろん、暗闇でもフルハイビジョン(1080P)でくっきり映像が確認できます。
防犯カメラの記録は証拠になるので、映像がきれいなほうが断然よいです。
赤外線は完全な暗闇の中でもしっかりとした鮮明な映像の撮影が可能なため、夜間の撮影用として効果を発揮します。不審者をしっかりと確認するためにも、赤外線での暗視が必要です。
サイト掲載のため画質を落としてます
当たり前のことですが、撮影された日時と時間が記録として残っていることが重要です。
『VACOS CAM IR』は防水防塵仕様(IP65準拠)で作られております。
屋外での使用を想定しているため【最低気温-20℃~最高気温50℃まで】対応しております。
防水機能が備わっていない防犯カメラは、水分が浸透しレンズが曇ってしまいます。
そうなると映像もはっきりわからず、使い物にならなくなってしまいます。
そうならないためにも、屋外で使用する場合は防水機能が付いているものを選んでください!
AmazonアレクサやGoogleアシスタントのデバイスに接続すると、音声でカメラ表示するように頼むだけで、カメラを立ち上げ映像を確認することができます。
それぞれの接続方法は、「Vacos Smart」アプリ内で詳細を確認することができます。
【取り付け方法】
※市販のくねくね棒を使用すれば、壁に穴を開けずに使用することが可能です。
本体が軽いので、くねくね棒を使えば、レールや柵に固定することができます。
※説明書は日本語でのご用意になります。アダプターは同梱しておりません。
Q:保証はありますか?
A:実行者のBase on Base 合同会社(以下、当社)が1年間の製品保証をつけております。通常の使用で故障したものにつきましては、当社から商品を発送した日から1年間は無料で交換いたします。
Q:すべてのスマートフォンで使用できますか?
A:Androidであれば、バージョン4.4以上。
iphone(ios)であれば、バージョン9.0以上を推奨いたします。
Q:Wi-fi環境がないと使用できませんか?
A:カメラを設置する場所に、Wi-fi環境がないと使用することはできません。
※Wi-fiの周波数は2.4GHzのみ対応しております。
Q:カメラ一台につき、いくつのアカウントと共有できますか?
A:カメラ一台につき、共有できるアカウントに制限はございません。ご家族や社員さんなど1つのカメラに対して複数人のスマートフォンとつなげることができます。
Q:1つのアカウントで複数のカメラを管理することができますか?
A:1つのアカウントで複数台のカメラを管理することも可能です。管理できるカメラの数に制限はございません。
Q:ソーラーパネルのケーブルの長さは?
A:ソーラーパネルのケーブルの長さは4mになります。延長はできません。
■2022年5月下旬:クラウドファンディングスタート
■2022年7月初旬:クラウドファンディング終了
■2022月8月初旬:製品の生産完了
■2022年8月中旬:海外から出荷
■2022年8月下旬:リターンのお届け
Base on Base合同会社は、日本におけるVACOSブランドの正規輸入販売代理店となります。配送はアメリカから出荷し、日本国内倉庫で検品後に配送する予定です。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行しリターンをお届けします。
本プロジェクトに関して、クラウドファンディングの性質上、以下の注意点につきましてあらかじめご理解、ご了承いただいた上でご検討くださいますようお願い申し上げます。
・開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。
・ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。
・本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からご支援を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に 整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
(リターン 価格より正規販売価格が下がることはございませんのでご安心ください。)
・並行輸入品が発生する可能性があります。個人輸入及び販路によっては防ぐことができない可能性があ
る点、ご了承願います。
・仕様やカラーは写真と異なる場合がございます。
販売事業者名: Base on Base合同会社
■ 事業者の所在地:埼玉県さいたま市見沼区南中丸470-19
■ 事業者の連絡先:TEL:050-5435-0394 / mail:vacoscam@gmail.com
※こちらでは当該製品に対するお申し込み、質問等は受け付けておりません。
■ リターン価格:各リターン記載の通り
※ 商品内容に関してはリターン欄記載の通り
■ 申込期限:当ページ記載のプロジェクト終了期限通り
■ 支払い方法:クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)/コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)/銀行振込(銀行ATM・ネットバンキング)/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い/ドコモ払い
■ 支払い時期 :当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。
■ 引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。
■ キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。
コメント
もっと見る