![]()
こんにちは、はじめまして!min.makeです。
普段はレーザーカッターや3Dプリンタを用いたデジタルファブリケーションをしています。
この度、初めてのクラウドファンディングに挑戦いたします。
元々ボードゲームが好きで、特に「モノポリー」はその高い戦略性、交渉性がとても楽しく、大好きなゲームです。
そして、もう一つ、私の愛してやまないもの、それは、実家のある「神奈川」です。
![]()
この「神奈ポリー」は、私の愛する「モノポリー」と「神奈川」が出会った、愛の詰まったゲームです。
※ボードゲーム『モノポリー』は現在パブリックドメインとなっており、今回のゲームはそのデザイン様式を参考に作成しております。なお、ゲーム内の全てのデザイン、イラスト作成は「神奈ポリー」製作者であるmin.make自身が行っております。
![]()
神奈ポリーは、しまいやすい・遊びやすい・長く遊べる、にこだわっています
こだわりポイント① 折りたたみ式ボード
![]()
折りたたんだ状態
「しまいやすい」を実現するため、「神奈ポリー」専用の備品ケースを設計しました。
備品ケースは折り畳んだボードと同じサイズで、蓋付ですので、どこにでも「持ち運びやすい」仕様になっております。
こだわりポイント② 遊びやすいサイズ感
半分に折り畳み可能なボードは、遊びやすくしまいやすい約28cm!A4より少し小さいサイズです。
![]()
こだわりポイント③ 角丸設計
![]()
ボードの角を取ることで、優しい雰囲気になるだけでなく、角に傷がつきにくく、長く使えるようになります。
![]()
![]()
※内容物を一部変更する可能性がございますが、皆様のための改良のみを行います。
![]()
きっかけ
元々地元の仲間内でのボードゲーム会で、神奈川県版のモノポリーで遊びたいなと思い、デザインをはじめました。
作っているうちに、これは神奈川県を愛する人みんなに共有した方がいいのでは?と思い立ち、クラウドファンディングを通じて販売することにしました。
資金の使い道
集めた資金は、
設備費:4万円
材料費:2万円
送料:1万円
人件費:売上総額ー上記の金額ーCAMPFIRE手数料
(10個当たり)
CAMPFIRE手数料:総支援額の17%+税
になります。
実施スケジュール
8月下旬 デザイン完了
9月上旬 ひとつひとつ手作り
10月上旬 発送開始
10月末までにご支援頂いた全ての方への発送を完了
制作は随時進行させ、都度進捗を更新いたします。
最後に
今回のプロジェクトを皮切りに、今後もこだわりのものづくりを皆さんに共有していきたいと考えています。ぜひ、今後ともご支援よろしくお願いいたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
神奈ポリー 神奈川県版モノポリー!
神奈川人の神奈川好きによる神奈川好きのためのモノポリー! モノポリーと、実家の神奈川が大好きな作者が、神奈川県版モノポリーを制作! 神奈川らしい、かわいいコマを動かして、神奈川を支配する大地主を目指します。 作者手作りのボード、コマは、家族やお友達と和やかな空気で楽しめる、優しい風合いです。
現在の支援総額
138,400円目標金額
50,000円支援者数
21人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
138,400円神奈川人の神奈川好きによる神奈川好きのためのモノポリー! モノポリーと、実家の神奈川が大好きな作者が、神奈川県版モノポリーを制作! 神奈川らしい、かわいいコマを動かして、神奈川を支配する大地主を目指します。 作者手作りのボード、コマは、家族やお友達と和やかな空気で楽しめる、優しい風合いです。
min_dot_make です
普段はレーザーカッターや3Dプリンタを使ったデジタルファブリケーションをしています。ものづくりと、イラストを描くことが好きです。
欲しいものは自分で作ります。
好きなネジは、M5なべ小ネジです。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2022-06-20に募集を開始し、21人の支援により138,400円の資金を集め、2022-07-31に募集を終了しました
神奈川人の神奈川好きによる神奈川好きのためのモノポリー! モノポリーと、実家の神奈川が大好きな作者が、神奈川県版モノポリーを制作! 神奈川らしい、かわいいコマを動かして、神奈川を支配する大地主を目指します。 作者手作りのボード、コマは、家族やお友達と和やかな空気で楽しめる、優しい風合いです。
min_dot_make です
普段はレーザーカッターや3Dプリンタを使ったデジタルファブリケーションをしています。ものづくりと、イラストを描くことが好きです。
欲しいものは自分で作ります。
好きなネジは、M5なべ小ネジです。
神奈ポリー 神奈川県版モノポリー!
min_dot_make です
普段はレーザーカッターや3Dプリンタを使ったデジタルファブリケーションをしています。ものづくりと、イラストを描くことが好きです。
欲しいものは自分で作ります。
好きなネジは、M5なべ小ネジです。
こんにちは、はじめまして!min.makeです。
普段はレーザーカッターや3Dプリンタを用いたデジタルファブリケーションをしています。
この度、初めてのクラウドファンディングに挑戦いたします。
元々ボードゲームが好きで、特に「モノポリー」はその高い戦略性、交渉性がとても楽しく、大好きなゲームです。
そして、もう一つ、私の愛してやまないもの、それは、実家のある「神奈川」です。
この「神奈ポリー」は、私の愛する「モノポリー」と「神奈川」が出会った、愛の詰まったゲームです。
※ボードゲーム『モノポリー』は現在パブリックドメインとなっており、今回のゲームはそのデザイン様式を参考に作成しております。なお、ゲーム内の全てのデザイン、イラスト作成は「神奈ポリー」製作者であるmin.make自身が行っております。
神奈ポリーは、しまいやすい・遊びやすい・長く遊べる、にこだわっています
こだわりポイント① 折りたたみ式ボード
「しまいやすい」を実現するため、「神奈ポリー」専用の備品ケースを設計しました。
備品ケースは折り畳んだボードと同じサイズで、蓋付ですので、どこにでも「持ち運びやすい」仕様になっております。
こだわりポイント② 遊びやすいサイズ感
半分に折り畳み可能なボードは、遊びやすくしまいやすい約28cm!A4より少し小さいサイズです。
こだわりポイント③ 角丸設計
ボードの角を取ることで、優しい雰囲気になるだけでなく、角に傷がつきにくく、長く使えるようになります。
※内容物を一部変更する可能性がございますが、皆様のための改良のみを行います。
きっかけ
元々地元の仲間内でのボードゲーム会で、神奈川県版のモノポリーで遊びたいなと思い、デザインをはじめました。
作っているうちに、これは神奈川県を愛する人みんなに共有した方がいいのでは?と思い立ち、クラウドファンディングを通じて販売することにしました。
資金の使い道
集めた資金は、
設備費:4万円
材料費:2万円
送料:1万円
人件費:売上総額ー上記の金額ーCAMPFIRE手数料
(10個当たり)
CAMPFIRE手数料:総支援額の17%+税
になります。
実施スケジュール
8月下旬 デザイン完了
9月上旬 ひとつひとつ手作り
10月上旬 発送開始
10月末までにご支援頂いた全ての方への発送を完了
制作は随時進行させ、都度進捗を更新いたします。
最後に
今回のプロジェクトを皮切りに、今後もこだわりのものづくりを皆さんに共有していきたいと考えています。ぜひ、今後ともご支援よろしくお願いいたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
最新の活動報告
もっと見るカードデザイン完成間近です!
こんばんは!活動報告第5回です。最近色々と忙しく、お披露目が遅れてしまっておりました「土地カード」が、完成間近です!今回はこの「土地カード」の裏話を報告しちゃいます!こちらは表面のデザイン制作過程です。実は神奈ポリーの土地価格は、全て実際の土地価格の比にリンクしています。今回私は、実際の土地の...
コマ全8種とコマスタンドデザインお披露目
こんにちは!活動報告第四回です!今回は、コマ全8種とコマスタンドのデザインをお披露目させていただきます。裏面はこんな感じ↓コマスタンドは、雲の形にしちゃいました!気に入っていただければ嬉しいです!カモメ専用の固定具を作りました。カモメがみなとみらいを飛びます。こちらの雲形スタンドは、コマのみの...
コマデザインが8種全て出来上がりました!
こんにちは!活動報告第三回です!今回は、コマデザインの全8種の完成のご報告です!新コマの一つである、「にくまん」コマの裏面を皆さんにお見せいたします。上の二つは、テスト品、下が採用した仕上がりです。(写真のものは2.5mm厚ですが、実際には5.5mmの厚みになります。)レーザー彫刻で綺麗に模様...
コメント
もっと見るこのプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください