エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら

「自分達の作品で色んな人を笑顔にしたい」「エンタメ界を盛り上げたい」という思いと「自分だからこそできることがある」と考える、熱い未成年の役者たちで結成された演劇ユニットです。


Keep Dreamingは舞台に出てくる道具を全て自分達で用意し、音響・照明・映像・セットの仕込みなどの裏方も全て自分達でやっております。

以下の写真は仕込みの様子です。



ご無沙汰しております。

KeepDreaming主宰の田代興眞です。


前回のクラウドファンティングから約4ヶ月が経過しました。


前回のクラウドファンティングの途中で我々の旗揚げ公演「夢-DREAM-」の公演延期が決定し、延期になって稽古できる期間が長くなったということで「もっとクオリティの高いものをお届けしたい」と思い、遠方にお住みの方でも観劇頂けるよう、オンライン配信をしたいと考えております。


ですが、期間が空いた分稽古を沢山やったり、クオリティを上げようと追求していくとやはり金銭面のことを考えざるをえません。


そこで、もう一度皆様のお力をお借りさせて頂きたく、クラウドファンティング2回目に挑戦させて頂きました。


リターンも支援してくださった方に喜んで頂けるようなものをご用意致しましたので、宜しければご支援よろしくお願い致します。


Keep Dreamingの活動としては旗揚げ公演である、今回の「夢-DREAM-」の上演が初めですのでまだこれまでの活動はございません。

ですが、KeepDreamingが結成される前には旗揚げ公演の「夢-DREAM-」を短編映画化し、映画祭に応募したことはございました。


制作した短編映画の写真です!




この企画を立ち上げたときは「未成年が舞台をやるなんてリスクがありすぎる」「大人になってからやればいいじゃん」などと反対の意見が多かったです。

ですが我々は「今じゃなきゃできないことがある」「今だからこそできることがある」と考え、自分達が所属している劇団の先生や舞台関係者の方にご相談をし、お聞きしたことをもとに形を見直しました。

すると、最初は反対の意見だった方達が「僕も手伝わせてくれないかな」と言ってくださり、現在実現の一歩手前まで来ることができました。

「自分達だからこそできること」

をお客様におとどけし、お芝居を皆様の身近に感じて頂く事を実現したいです。


公演が延期になってしまった分沢山稽古をしたり、機材を購入したり、色々なことを試行錯誤しクオリティを上げようとしておりますが、公演が延期になってしまったりクオリティを上げようと追求していった分、やはり金銭面のことに悩まされてしまい、皆様からもう一度お力をお貸し頂きたいと思いこのプロジェクトを始めました。


・機材購入費(照明・音響・映像など)

・稽古場使用費

・コロナ対策費(消毒液やパーテーションの購入など)

・CAMPFIRE手数料


<1000円パック>

・ありがとうメッセージ

・エンドロールに名前記載

※支援時、必ず備考欄にエンドロールに掲載されるご希望のお名前をご記入ください。


<5000円パック>

・ありがとうメッセージ

・エンドロールに名前記載

・台本お届け

※支援時、必ず備考欄にエンドロールに掲載されるご希望のお名前ご記入ください。


<25,000円パック>

・ありがとうメッセージ

・エンドロールに名前記載

・台本お届け

・舞台制作裏の映像をお届け

※支援時、必ず備考欄にエンドロールに掲載されるご希望のお名前をご記入ください。


10月9日   開演18:00

10月10日 開演13:00/17:00


ユースクエアプレイルーム


チケット販売は9月頃からを予定しております。

詳しくはユニットホームページやSNSなどでご確認ください。


舞台などのエンタメの世界が大変なこの時期だからこそ、皆様に最高の作品をお届けし、演劇をより身近に感じていただきたいです。

このプロジェクトを成功させるため、我々の活動を是非支援していただけると幸いです。

よろしくお願い致します。




<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。




Keep Dreamingホームページ

https://theaterunitkeepdreaming.amebaownd.com/

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください