突然ですがあなたは今、借りパクをしていますか?

借りたのに読んでない本。借りたのに見てないDVD。

早く返さなきゃなとは思っているけど、なんだかんだ時間だけが過ぎていき、

気が付くと「今さらちょっと返しにくい」ってなるあの感じ。心当たりないですか?

仲がよかったからこそ貸し借りができたのに、

借りパクのせいで気まずい関係になってしまった。

そんな悲しいギクシャクをこの世界から少しでも減らしたくて

私たち和紙田大學が今回開発したのが、

借りパクしている物品を返す(パクリターンと名付けました)ための

専用配送BOXセット『かりパック』です。


目指したのは「ごめんごめん笑」「しゃあないなあ笑」の空気づくり。

和紙田大學はこれまでも

「上質な和紙×ゆるイラスト=レッツ・ゆるディショナル」を合言葉に、

数々のオリジナル和紙プロダクトを制作し、

まあるいコミュニケーションづくりをお手伝いしてきました。

そのノウハウを活かせば、借りパクによるあの何とも言えない気まずさも

やわらかくほぐすことができるのではないかと考えたのです。

借りパクは、多くの人が経験したことのあるものの、

いまだ具体的な解決策が見つかっていない国民的課題。

和紙とユーモアの相乗効果で、持続可能な人間関係づくりを実現します。


「かりパック」のプロダクト紹介

こだわりポイント① ユーモアのあるゆるデザイン

長らく借りていたものをパクリターンするわけですから、

「怒られたらどうしよう」という心理が働くのは当然のこと。

そこで大切にしたのがほどよいユーモア感。

人間はユーモアを前にすると怒りを忘れます。

だからこそ、あえてくすっと笑えるイラストを全面にデザインしました。

デザインのコンセプトは帰巣本能。長らく手元を離れていたあの本が、DVDが、

帰巣本能で帰ってきた!という設定です。

デザインバリエーションは全3種類。帰巣本能を持つ3つのキャラクターで展開!

①しゃけ

川で孵化したあと、大海原を旅して成長し、ふたたび産卵のために故郷の川に帰ってくる鮭。貸していたモノも、鮭と同様、壮大なジャーニーを経て帰ってきたんだなあ、と錯覚させます。

②旅人

いつまでも旅に出てると思ったら、ひょっこり帰ってくる男。全然帰ってこないとどれだけ心配していても、その飄々とした憎めない姿を見ると笑って「おかえり」と言ってしまうことでしょう。

③犬

生き別れてしまった飼い犬が、ボロボロになりながらも自分のもとに帰ってきた!そんな存在しない記憶がよぎるデザイン。「うそ…もう会えないと思ってた…」。その帰巣は、きっと貸し主の涙腺を刺激するはずです。


こだわりポイント② 謝罪と感謝の気持ちを表現する豊富なツール

借りていたものを送り付けるだけでは少し乱暴と思われる可能性も。

そこで、謝罪と感謝の気持ちを表現する様々なツールをBOX内に同梱しました。

気持ちを伝える便箋&封筒のレターセット(文例つき)、ギフトカードホルダー、

外箱にも感謝・謝罪の気持ちを付加するシールセット、他にも内袋やのし紙など、

隅々までこだわって開発。あの手この手で持ち主の心をなだめます。

セット内容例(「しゃけ」の場合) ※実際の内容量と異なります


こだわりポイント③ 上質な和紙

きちんと誠意を見せれば、たいていの人は許してくれるはず。

(それでも許してくれない人はどうやっても無理…)

だから同梱している各アイテムには上質な和紙をふんだんに使用しました。

ご祝儀袋や贈答品を包むのし紙など、

和紙は本気の気持ちを伝える場面でもよく使われている素材。

和紙の力で根底にある「ごめんなさい」「ありがとう」を、しっかりと伝えます。

和紙の産地は決まって清流付近。綺麗な河川の水が和紙にとっての命です。

機械漉き和紙の抄紙マシーン。日本古来の製法を活かしながらも、量産が可能。

機械漉き和紙と言っても、職人の技が光ります。


プロダクト誕生までのお話

私たちが借りパクについて独自に調査したところ、

借りパクしてしまっている理由の中で最も多かったのが

「返すタイミングを逃して返しにくい」という回答でした。

(2022年2月 借りパク総研調べ)

また同時に、多くの方が返すきっかけを求めていることもわかりました。

そこから私たちの「パクリターンのきっかけとなれる商品」の開発がスタート。

中でも特に気にしたのが「怒られないか」という点。

やはり長い期間、借りパクをしていたわけですから、

「返すときに怒られないだろうか」という不安はあってあたりまえ。

そして、その不安が返すブレーキになってしまいます。


私たち和紙田大學は、メンバー全員とにかく怒られることが大のニガテ。

持ち前の怒られたくないアンテナの感度をMAXにしながらひたすら話し合い、

そして、ようやくたどり着いたのが以下の4つのポイントです。


①郵送タイプにすることで直接顔を合わせることなく返せる

②ユーモアのパワーで怒る気をなくさせる

③手軽に書けて、しっかりと感謝・謝罪の気持ちを伝える手紙を用意

④ギフトカードを同梱し許す空気を後押し


誠意とユーモアのほどよいバランス感。

そして、気軽に返せる仕組みと、怒られない空気づくり。

かりパックで、ぜひパクリターンをしてみてください。


パクリターンを文化に!いつか「パクリターンの日」をつくりたい!

「今さら返しにくい」「怒られそう」そんな気後れをせずに、

誰でも気軽に借りパクを返せる世の中になってほしい。

そのためには、モノを返すという行為そのものが文化にならなければ!と私たちは考えました。

気軽に返せるツール「かりパック」の開発はまだまだスタート地点で、

いずれ日本記念日協会に「借りパク記念日」を申請する計画も(!)。

バレンタインデーが愛の告白のきっかけになっているように、

借りパク記念日がきっかけになってモノを返すハードルが下がってほしい。

そんなことも考えています。


リターンのご紹介

内容物 (デザイン1種類あたり)

①かりパック

便箋 2柄×3枚ずつ

封筒3枚

のし紙 3枚

内袋 5柄×1枚ずつ

カードホルダー 2枚

ウェルカムカード 1枚

シール 9柄×1枚ずつ

ダンボール 1枚


②かりパックライト

便箋 2柄×3枚ずつ

封筒 3枚

のし紙 3枚

内袋 5柄×1枚ずつ

カードホルダー 2枚

※写真と実際の内容量は異なります

【外箱】

素材は段ボール。250×195×110mm寸 60サイズ以内に収まります。

送り状を貼り付けると、キャラクターたちがひょっこりと帰ってきたような見え方に。今にも「ただいま」の声が聞こえてきそう。


【内袋】

渋い日本の伝統色がデザインとマッチ。 日本の色(美濃和紙)を使用。190-258mm寸 各種5柄のデザインバリエーションを用意しています。

マンガも、自己啓発本も、DVDも、すっきりとおさまるサイズ感。


【のし紙】

かつて百貨店ののし紙に使われていた越前和紙・旭仙貨を使用。277×155mm寸

内袋に入りきらないモノでも大丈夫。まとめてのし紙を巻くことで、しっかりと気持ちを表現することができます。


【レターセット】

長い間、借りパクしてしまっていた「感謝の気持ち」「謝罪の気持ち」を伝えるためのツール、レターセット。

封筒は各商品ごとに1デザイン。153-105+フタ30mm寸。

封筒の素材は、上質な透ける和紙・くもかじ(伊予和紙)をチョイス。

便箋は各商品ごとに2デザインずつ用意しました。

便箋は厚みのある和紙に活版印刷。上質さとやわらかな風合いを楽しめます。

封筒を透ける素材にしたことで、便箋の絵柄が背景となって一体化。「しゃけ」「旅人」「犬」が帰ってくるまでの長い旅路の中で巻き起こったストーリーを感じさせるデザインになっています。

便箋の裏には、シンプルな手書き風の罫線入り。汎用性の高い文例も付属しているので、なかなか筆が進まない謝罪文もすいすいと書き進めることができます。


【カードホルダー】

借りていたモノをそのまま返すだけではちょっと…。そんなときはギフトカードをいっしょに入れてみては?ギフトカードホルダーを使えば、各キャラクターがアマゾンカードなどの具体的な「お気持ち」を小脇に抱えて届けてくれます。

ギフトカードの下に…

隠しメッセージをひそませることも。


【荷札シール】

外箱に貼れる宅配便風の荷札シールも用意。持ち主と最初にコミュニケーションするツールだからこそ、パロディというわかりやすいユーモアで心をほぐします。

荷札シールを貼れば、あとはもう送るだけ。


使用方法紹介ムービー

かりパックの使用方法をコンパクトなムービーにまとめました。
ご覧いただくと、想像以上にカンタンにパクリターンできることが、おわかりいただけると思います。



会社・チームの紹介

実行者紹介!和紙田大學とは?

和紙田大學は、創業73年の老舗和紙問屋「オオウエ」が手掛ける

和紙プロダクトブランド。伝統的な和紙と、ゆるいデザインを組み合わせた

「ゆるディショナル」をコンセプトに、これまで様々な商品を生み出してきました。

ポチ袋の『コレッポチ』シリーズ

祝儀袋の『フトッパラ』シリーズ


和紙のプロフェッショナル・オオウエ

株式会社オオウエは1948年創業の和紙専門の卸問屋です。

創業以来、わき目も触れずに和紙を専門に扱ってまいりました。福井県越前の手漉和紙の販売から事業をスタートしましたが、時代の変化に合わせて全国各地の機械漉和紙を取扱うようになり、工芸用に留まらず、食品用・工業用などに幅広くご使用いただいております。

今後も柔軟な変化を恐れず、少しでもみなさまに和紙の温もりを日常に取り入れていただけるよう、研究開発に力を入れてまいります。


資金の使い道

皆様からいただいた支援金から手数料・リターン商品の原価を引いた金額は、以下の用途で使わせていただきます。

・広告宣伝費

・借りパク撲滅のための活動資金


スケジュール

2023年5月22日 プロジェクト終了

2022年6月中 リターン(早割)お届け

2022年7月中 リターンお届け


FAQ

Q1. 一度にどれくらいパクリターンできますか?

A.ひとつのパックにマンガ本なら5~6冊、DVDなら8本ほどまで収容可能。まとめてパクリターンしていただけます。


Q2.返したいのはマンガ一冊だけなのでダンボールでは持て余してしまいそうです。

A.コンパクトに返却したい方に向けて『かりパックライト』をご用意しております。お手持ちの封筒などと組み合わせてお使いいただけます。ご検討くださいませ。


Q3. デザインが気に入りました。借りパクしてなくても使いみちはありますか?

A.モノ以外でも「ある人に借りがある」けどまだ返していない、そんな方にもオススメです。以前お世話になった人に「あの時の借りを返しにきたぜ」といった感じで、お礼の品を贈るギフトボックスとしてお使いいただけます。


Q4. そのまま忘れてしまいたい気持ちもあります。返却した方がいいでしょうか。

A. 心残りがあるならば検討する価値はあると思います。恐れないで。乗り越えた先の景色はきっと美しいはずですよ。


Q5. 借りパクをされて腹が立っています。どうしたらいいでしょうか。

A.ぜひその方に『かりパック』をオススメしてみてください。たとえばこのサイトのURLをコピペして無言で送ってみるのはいかがでしょうか?


Q6. 『かりパック』を使えば本当に怒られないのでしょうか。

A.残念ながら世の中にぜったいはありません。もともと冗談を言い合える仲だった人に対しての使用を強くオススメします。


Q7. なぜ借りパクに注目したのでしょうか。

A.「借りパク」は多くの人が経験したことがあるものの、いまだ具体的な解決策が見つかっていない国民的課題。「まあるいお付き合いのお手伝い」をモットーに掲げる和紙田大學が取り組むべき使命だと考え、立ち上がりました。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。

  • 2023/04/04 15:31

    皆さまこんにちは!プロジェクト公開から一週間ほどが経過しました。日々たくさん応援の声をいただいており、身の引き締まる思いです。noteでは、かりパック開発に至るまでのアンケート調査や、かりパックのセット内容など様々な内容を投稿しております。今後はかりパックのデザイナーによる、開発背景やデザイン...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください