キャンプギアの一つとして『焚き火用サングラス』を開発いたしました『yurAgiグラス』開発チームです。

今回のプロジェクトで皆様の反応などを検証し、ご支援いただきました資金は量産するための費用の一部やプロモーションに活用させていただく予定です。

どうぞご支援をよろしくお願いいたします。



この『yurAgiグラス』は、耐熱性を持たせながら、近赤外線を抑え、目を保護し、焚き火の見え方を追求したサングラスです。





レンズに練りこまれている特殊染料と、表面に施されている特殊コーティングにより、焚き火のコントラストが上がり、情熱的でありながら、心が安らぐ炎の見え方が体感でき、近赤外線や熱から目を保護いたします。

夜間、キャンプで焚き火を囲み、くつろいだ時間を過ごすためのキャンプギアとして最適です。


また夜間だけでなく、昼間も周りの景色などのコントラストもしっかり上がっておりますので、キャンプをこの上なく素敵に演出いたします。

この『yurAgiグラス』の特徴はレンズだけではなく、メガネフレーム自体も耐熱性の高い素材を使用し、型崩れなどがおこりにくいギアとなっております。

私たちは『見え方』『耐久性』に強くこだわって開発をいたしました。ぜひご体感ください。



私たち開発チームは普段より、メガネ(レンズ)を通した見え方(視覚がもたらす効果)を常に考えております。

この『yurAgiグラス』を開発するきっかけになったのが、とあるミーティングで、あるキャンプ好きの担当者がぽつりと『焚き火の炎が綺麗で情熱的に見えたらいいね』とつぶやいたことから、『やってみよう!』と協力工場の方々を巻き込み、話し合い、製造するにいたりました。

この『yurAgiグラス』にはチーム皆、熱い情熱を持っております。



ご支援いただいたサポーター様へは、このたび開発いたしました『yurAgiグラス』を2023年1月下旬に発送させていただきます。


開発モデルは2型×2色(フレームカラー)となっております。
それぞれ数量限定となりますご注意ください。

写真と実際のカラーが多少ことなる場合がございます。



全モデル共通仕様

フレーム素材:フロント・テンプル【ポリエーテルイミド】 モダン【ラバロン】 鼻パッド【シリコン】 パッド足【合金】
レンズ素材:ポリカーボネイト
可視光線透過率:58.28%(JISカテゴリー1) 365nm紫外線透過率:0.01% 近赤外線透過率(780~1400nm平均値):3.45% ブルー光透過率(JIS T 7333):32.33%

モデル別サイズ

yu-001
フロント幅:140mm レンズ幅:縦39mm 横52mm 鼻幅19mm テンプル長さ:146mm
重量:21g(レンズ込)

yu-002
フロント幅:136mm レンズ幅:縦41.5mm 横49mm 鼻幅20mm テンプル長さ:146mm
重量:20g(レンズ込)



yurAgiグラス発案兼チームアドバイザーの『N氏』
キャンプ好きの彼の一言が無ければこの商品の開発はございませんでした。
本物のギアを求めるキャンパーになにが刺さるのかを考えモノづくりをおこないました。
そんな情熱が『焚き火タイム』を楽しんでいただける本物のギアに仕上がりました。
(皆様『焚き火タイム』を存分に楽しんでください。N)



Q:フレームのサイズ感はどうなのか。

A:標準的な成人に合うサイズ感となっております。左右のこめかみ間の距離がフロント幅より大きい場合はサイズがきつく、場合によってはサングラスが掛けれないこともございます。また逆に極端に小さいと支える力が小さくなり、ずり落ちてしまいますのでご注意ください。


Q:耐熱度合いはどれくらいか。

A:フレームが約170°、レンズが115°となっております。
一般的な焚き火の距離での使用では問題ない耐性となっております。


Q:焚き火の時しか使えないのか。

A:オールラウンドでの使用が可能です。
日中のまぶしさ軽減に使えますし、コントラストが上がりますので、キャンプ場などでは緑などが鮮やかに見えます。
ただしJIS企画「カテゴリー1」のカラーになるので、夜間・夕暮れ時の運転は光量不足で視力が低下致します。その場合は危険ですからご使用をお控えください。


Q:度付対応はしているのか。

A:現在は対応致しておりません。今後のプロモーションの中でそのような声が多くあるようでしたら対応していくようにいたします。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください