●こんにちは!PARCO_ya(パルコヤ)です。

PARCO_ya上野(以下、パルコヤ)は東京・上野御徒町に2017年11月4日にOPEN、今年で5周年を迎える商業施設です。
この度、5周年の感謝の気持ちを込め、下町・上野にちなんだ全館イベント「おかげさまつり」を開催する運びとなりました!


上野の街への感謝を忘れずに。そしてこれからも上野の街と一緒に魅力を高めていきたい!そのような思いで上野の象徴ともいえる「パンダ」をテーマに、SPECIALな企画を用意いたしました。

それは…

●はなさん&毎日パンダ高氏さんがパンダ愛を語る★トークイベント開催!
トークテーマは、“We♡シャンシャン”!


このトークイベントに「共感」頂き、このイベントを「応援」頂き、そして「参加」頂きたい…!一緒に上野の街&パンダの魅力を語り合う仲間を集いたいと考えております。

イベント概要からイベントへの想いまで、是非最後までお読みいただけますと幸いです。


●パルコヤとパンダ ーこれまでの取り組みー

 パルコヤでは毎年6月にパンダをテーマとした全館企画を実施しております。

例えば2022年6月は…上野動物園のジャイアントパンダのシャンシャン、双子パンダのシャオシャオ・レイレイが6月にお誕生日を迎えることを記念し、パンダにちなんだイベントやパルコヤ限定のオリジナル商品を展開する「HAPPY PANDAFUL DAYS(ハッピーパンダフルデイズ)(※)」を全館をあげて開催しました。

※こちらのイベントは2022年6月に開催し、現在終了しております。


▼AR(※)を活用し、実写のシャンシャンと一緒に写真が撮れるイベントを、パルコヤ6階連絡通路で松坂屋上野店と一緒に展開!(現在イベント終了)▼

※「Augmented Reality」の略。実在する風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示することで、目の前にある世界を“仮想的に拡張する”というもの


▼パルコヤのレストラン・カフェでお楽しみいただける「パンダメニュー」を提供!(現在提供終了)▼


▼そして今回トークイベントに出演頂くモデル・はなさんとコラボレーショングッズを展開!(11月30日まで販売中)▼

はなさんが双子パンダの1歳のお誕生日を記念して特別に描き下ろしてくださったイラストと、パルコヤのショップとのコラボレーションが実現し、パンダ好きの方はもちろんのこと、上野散策のお土産としても楽しんでいただける企画をご一緒することができました。

パルコヤ・パルコオンラインストアで販売中(11月30日まで)

プレスリリース
PARCO Journal にて紹介記事がございますので、是非ご覧ください!
【PARCO_ya上野限定】パンダ大好きモデル・はなさんの描き下ろしイラストグッズが登場!
はなさんと一緒に! パンダづくしのPARCO_ya上野へ

このような縁があり、はなさんとの今回のトークイベント実現に繋がりました。


●トークイベント開催概要 
トークテーマは、“We♡シャンシャン”!

1)開催日
2022年12月17日(土)

2)開催スケジュール
・15:30~受付開始
・16:00~イベント開始
・16:00~17:00 はなさん&毎日パンダ高氏さん トークイベント「パンダ愛を語りつくす」
・17:00~17:30 リターンTシャツお渡し会(出口にて)
・17:30閉場

3)開催会場
中国名菜 銀座アスター
〒110-0005 東京都台東区上野3丁目24-6 パルコヤ6F
※イベントに関するお問い合わせはお控えいただきますようお願いいたします。

4)主催
株式会社パルコ(パルコヤ)

5)ゲスト
モデル・はなさん 、ブログ「毎日パンダ」運営 高氏貴博さん

★参加条件
本クラウドファンディングにて会場参加券、オンライン視聴権を販売致します。
※クラウドファンディング終了後、BOOSTER(CAMPFIRE)メッセージにてイベント入場方法等のご案内を致します。
※「会場参加」または「オンライン視聴」、どちらかご希望にて申し込みいただけます。

★注意事項
※「会場参加」購入1口につき、支援者様1名参加権利がございます。友人同士や夫婦、親子等での入場はご遠慮いただきますようお願い致します。2名様でご入場希望の場合は計2口の購入をお願いいたします(上乗せ支援による2口分購入扱いはございません)。
※購入した権利の転売はご遠慮いただきますようお願いいたします。ご都合により当日参加できない・代理申込等の事情による譲渡は主催者へ事前連絡のうえ可能です。
※大変恐縮ですが、購入後のキャンセル・返金は出来かねますので購入時は慎重に注意事項の確認をお願いいたします。
※ご都合により「会場参加」者が「オンライン視聴」に切り替えることは主催者へ事前連絡のうえ可能です。但しリターン差額分の返金は致しませんのでご了承ください。
※「オンライン視聴」は1口購入につきZOOM1アカウントでの入室と致します。1アカウント内であれば複数名視聴可能です。
※リターンTシャツお渡し会へのご参加は「会場参加」の方のみとなります。「オンライン視聴」の場合、Tシャツは後日支援者様指定の郵送先へお送り致します。
※「会場参加」の支援者様につきましては、新型コロナ感染症対策として会場での検温・消毒にご協力頂きます。
※「会場参加」「オンライン視聴」ともイベント中の録音録画はご遠慮ください。
※イベントの内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。

ーリターン申し込み時の注意事項を必ずご一読のうえ申し込みをお願いいたしますー

会場はパルコヤ6F 中国名菜 銀座アスターです。


●クラウドファンディング限定Tシャツについて

(はなさんより)

✔パンダ観覧時にはガラスに自分の姿が反射しないよう、黒い衣装で行くことが多く、「大好きなシャンシャンの写真を使った黒ユニフォームを作れないか」と、思いつきから始まりました。

✔高氏さんにご相談し、写真をお借りすることに。コラボでTシャツを作りましょう!という話に発展しました。シャンシャンへの感謝を形にして、シャンシャンファンの皆さんとイベントもできたらいいですね!とまで話は膨らみました。

✔私が持っている、ある動物園の「I ♡ PANDAS」Tシャツにインスパイアされて、シャンシャンが大好きな「おりんご」とちびシャンの姿をコラージするデザインを描きました。

✔高氏さんが撮影したちびシャン時代の写真、数万枚の中から選りすぐりのものを二人でセレクトし、ラフデザインと共に、パンダ好きのデザイナー 石垣健太郎さんに送りました。

✔石垣さんがさらにデザインをブラッシュアップ、アレンジしてくださっています。可愛いフォントやイラスト、シャンシャンの切り抜き写真を加え、デザインにしていただきました。

◎サイズは「S」「M」「L」「XL」の4種類からお選びいただけます!


●トークイベント「会場参加者」限定。限定3名様にはなさん製作のお茶碗を進呈!

会場参加者限定になりますが、当日はなさんとじゃんけん大会を予定しています!
勝ち残った3名様には、はな さん製作のお茶碗を進呈致します。


●トークイベントゲストのご紹介
<モデル・はなさん>

(プロフィール)
モデル、テレビやラジオDJ、ナレーション、エッセイ執筆など活動は多岐にわたる。
英語・フランス語に堪能で、その語学力を活かした絵本も出版。趣味はお菓子作りや茶道、仏像鑑賞。
2017年9月国宝応援大使就任。NHK「中国語会話」への出演をきっかけに、日本パンダ保護協会「パンダ大使」任命。書き下ろしエッセイ「今日もお稽古日和」が発売されたばかり。@hanalovestaco

Instagram


<ブログ「毎日パンダ」運営 高氏貴博さん>

(ご紹介)
仕事の空き時間に立ち寄った上野動物園でジャイアントパンダに一目惚れしたのをきっかけに、2011年8月から上野動物園で毎日撮影。パンダの日々の様子を紹介し続けるブログ『毎日パンダ』を運営しています。

ブログ「毎日パンダ」/ 毎日パンダの本 / Twitter


●集まった資金の使い道

今回のクラウドファンディングでは、「ファンとのコミュニティの場をつくりたい!」という思いのもと、参加権利や視聴権利といった、イベント参加を集うものです。
集まった資金は、トークイベントの開催費用(会場使用料/オンライン配信整備/告知物製作/等)、そして限定Tシャツの製作費用、クラウドファンディング手数料に充てさせて頂きます。


●最後に

最後までお読み頂きましてありがとうございます。
今回はパルコヤ中心の話になりましたが、上野には様々な魅力がたくさんあります。
上野駅から御徒町駅は駅1つ分ありますが、実は徒歩10分圏内で、街歩きをすると下町風情と活気、自然が同居していて楽しいんです!
パルコヤはこれからも、上野~御徒町エリアが盛り上がるようなイベントにチャレンジをしていきます!


<特定商取引法に関する表記>
●販売事業者名:株式会社パルコ上野店(パルコ)
●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:店長 因泥務
●事業者の住所/所在地:東京都台東区上野 3丁目24番6号
●事業者の電話番号: 請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください