エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
はじめに・ご挨拶

皆さんこんにちは!!

初めましての方もいつも応援していただいている皆さんもこちらのページをご覧頂きありがとうございます!!

今回このクラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げたタップダンサーの

安達雄基です!


自分は幼少の頃からタップダンスを習い、今ではそれが職業となりタップダンサーとしてLIVEやアーティストの振付、そして後進育成の為レッスンなどをしております。


このプロジェクトで実現したいこと

自分がこのプロジェクトで実現したいことはスタジオの設立です。地元多摩市、小田急・京王永山駅より徒歩5分ほどの場所にスタジオを構えます。

タップダンサーにより良い環境でタップをしてもらいたい、そして老若男女問わず出来るタップダンスだからこそその魅力に触れてもらいたいと思っております。タップダンスはご存知の方も多いと思いますが足で音を奏でるダンスです。それは自ずと多少なり体への負担、膝、腰に負荷がかかるとと思われます。

ですがこのスタジオではタップダンスに特化したクッション性のある床を作り幅広い層へ身体に負担のない環境でタップを楽しんで貰い、どの年代でも楽しめるタップライフを送れる環境をこのスタジオを作ることにより提供したいと思っております。


プロジェクトをやろうと思った理由

自分の地元でのダンススタジオ設立は昔からの大きな目標の一つでした。自分が育った街で何が出来るかと考えた時にやはり最初に思いつくのがタップダンスで、自分はタップしかしてこなかったのでこれしかないと思いました。

タップダンサーをやってる方ではあるあるかと思いますが多く方に質問をされるのはタップを始めたキッカケや年齢です。自分はたまたま友人の母親がダンスの講師をしており自然とタップが身近にあり始めたのですが、なかなかこの様な境遇に出逢う人はいないと思います。

タップを始めるきっかけはそれぞれ違うとは思いますが自分と同じように自然とタップダンスが身近にあったと言う子供達、そして大人の方を増やしたい、間口を広げたいと思う気持ちからスタジオという場所を作りたいなと思いました。

これまでも地元でレッスンはしていましたが多摩市の施設を抽選で応募し、当たった週のみやっていました。でも中々抽選は当たらなく毎週レッスンが出来ないストレスや生徒さんに申し訳ない気持ちがあり中々本腰を入れれずにやっていました。

ですがある日何気なく物件サイトを見ていた際に地元のテナントを見つけてこのタイミングで行動をしてみるのはどうかと考えました。そこでもしスタジオを開設できたら定期的にレッスンも出来ますし生徒さんや後輩にもより良い環境でタップを学び向き合える空間を作れると思いました。更にそこを拠点にタップダンスでできる事を模索していきたいと思います。

その中やってみたいと思っているアイデアの一つですがスタジオを拠点にタップシューズのリサイクル環境を作りたいと考えています。大人から始める方はあまり無いと思いますが、子供のタップシューズのサイズチェンジはかなり回転が早く、それをきっかけにタップから遠のいてしまう生徒さんも少なくありません。

そこでタップシューズのリサイクルを出来たらと思いました。生徒さんの中には履けなくなったシューズをスタジオに寄付してくれたりする方もいるので、それをしっかりと管理してシステムを作ればよりタップシューズを通して全国のタップダンサーと関わりこのカルチャーを深めていけるかと思っております。良い環境でタップダンスに集中出来るかなと。

※元々各サイズのシューズはスタジオで用意したいと思ってます。


資金の使い道

ご支援いただきました資金は以下の内容に使用させていただきます。

・スタジオ内装工事費

・リターン品制作費用+発送費用

・CAMPFIRE手数料


実施スケジュール

2023年1月 テナント契約済み

(多摩市永山1-9-17ラディウスビルB-1)

2023年2月 スタジオ内装工事着工開始

クラウドファンディング実施

2023年3月 スタジオ内装工事完了

プレオープンイベント(スタジオにて)

2023年4月 グランドオープン予定


リターンについて

多数のリターンをご用意いたしました!!オリジナルデザインTシャツやカレンダーなど、今回限りでもう二度と手に入らない限定グッズをたくさんご用意しましたので、ぜひ皆さまこの機会にゲットして下さい!!


最後に

最後までお読みいただきありがとうございます!

私の人生を賭けた挑戦、みんなが楽しめるスタジオ作りを応援していただけたら嬉しいです。そして何より、一緒に楽しんで下さったらめちゃくちゃ幸せです。スタジオが出来た際には是非遊びに来て下さい!!

よろしくお願いいたします!


募集方式について

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください