(↑動画:1分27秒)

ESソーラーテーブルとは?

ESソーラーテーブルは、太陽光さえあれば何でも充電できるテーブルです。

完全防水仕様で耐荷重15kg。また3.2kgと超軽量でラクラク持ち運び!

iPhoneを1時間で充電MAXにできる高速充電。

もうキャンプ等のアウトドアライフにおいて充電の心配はなくなります。

こんなお悩みはありませんか?

・キャンプ中、充電がなくならないようにずっと気にかけながらスマホ等を使っている

・キャンプ等では電力がないために、本当は使いたい電気カーペットや扇風機などを使えないでいる

・日帰りキャンプ等でモバイルバッテリーをいちいち持っていくのが煩わしい

・1泊〜1週間以上の長期間のキャンプ等でポータブル電源を携帯しているけれど、小容量だと電源が足りなくなってしまう

・太陽光で充電するためだけにソーラーパネルをわざわざ持っていくのは面倒&重たい&充電スピードが遅い

これらのお悩みは「ESソーラーテーブル」によって解決されることでしょう。

↑専属バックパック付き。カッコ良いデザインとなっています。

動画でもご確認いただけます

(↑動画:8秒)完全防水です


(↑動画:4秒)頑丈な素材です


(↑動画:31秒)取り外して充電することもできます


(↑動画:35秒)ポータブル充電に蓄電することもできます


(↑動画:1分27秒)ページ冒頭にある動画と同じとなります


また、停電などに備えた防災グッズとしても活躍することが期待できます。

そんなESソーラーテーブルを開発したメーカーは海外企業なのですが、日本人が運営するTechChildが日本での正規販売権を取得しております。

今回、日本最大級のクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、このESソーラーテーブルがついに日本上陸を果たし、先行販売されます。期間限定、個数限定の販売となります。

<メーカーについて>

今回の製品を開発したのは、アジアのシリコンバレーと言われる中国・深セン近くにあるEshiner New Energy Technology Co., Ltd.です。

本製品を開発し、実際に製品をすでに利用しているジョンソンのコメントを以下に引用いたします。

↓↓↓

私自身、幼少期の頃から山に囲まれて育ちました。そのため、キャンプなどのアウトドアライフが昔からとても好きなのです。

ただ、アウトドアライフを楽しむ中で感じでいたのが、電源や充電が足りていないという不満でした。

アウトドアライフでは常に電源について気を配っていないといけず、時にはストレスです。

また、小型モバイルバッテリーではとても長期間のキャンプを楽しむことはできません。キャンプではスマホだけではなく、冬は電気カーペットや電気ストーブ、夏は扇風機などを使いたいわけです。

ですが、大容量のポータブル電源は値段が20〜40万円ほどで高いですし、重いです。太陽光で充電するためだけに重くてかさばるソーラーパネルを運んでいくのも億劫でした。


そこで私はこの私自身が抱えている問題、不満、そして私だけではなくアウトドアライフを楽しむ他の友人たちやその他大勢の人々が内心抱えているこの困り事を解決するために行動しようと思いました。

そしてEshinerチームを結成し、ソーラーテーブルの開発に取り組み始めたのです。


私自身、すでにユーザーとしてESソーラーテーブルを利用していますが、もうキャンプ中に充電の心配をする必要はなくなりました。

このように、アウトドアライフを満喫しています!

ぜひ皆さんにもESソーラーテーブルを通して、快適なアウトドアライフを楽しんでもらえればと思います。

ちなみに、上記の専属バックパックのデザインにもかなり注力しています。

ソーラーテーブルを開発し始めた当初に使用していたバックパックは、お世辞にもカッコ良いとは言えず、皆さんから不評でした。

その失敗を経て、たどり着いたのが今回の専属バックパックです。

<価格について>

そんなESソーラーテーブルの価格ですが、一般販売予定価格は31,000円(税込)です。

そのため、本当は価格を一般販売価格の31,000円のみで統一したいのですが、このページで予約購入をしてくださり、そして、この製品を世の中に広めてもらうお手伝いをしてくださる方への感謝の気持ちとして、一般価格よりも低い価格に設定することにいたしました。

以下、価格一覧です。

・15% OFF 26,350円(税込)<早割5名様限定>

・12% OFF   27,280円(税込)<早割15名様限定>

・10% OFF   27,900円(税込)<早割30名様限定>

価格はテーブル本体と、専属バックパックやその他付属品全て込みの価格です。消費税込み、送料込みでございます。

もし上記が売り切れてしまいましたら、追加販売させていただく可能性がございます。その場合、上記よりも高い価格で販売させていただく予定です。

※一般販売予定価格といいますのはあくまで予定の価格となります。

予定では今回のキャンプファイヤー上における販売価格よりも高い価格で一般販売を行う予定ではあります。

ただ、必ずしも31,000円(税込)で一般販売を行うことを確約するものではございませんこと、ご了承くださいませ。

<発送時期について>

製品の発送時期は2023年3月中を予定しております。3月中に発送、3月中にご住所へご到着の予定でございます。

発送時期が少し遅くなります理由ですが、今回のESソーラーテーブルは最新の製品であるため、まだ大量の在庫を用意できておりません。

そのため、皆さまにこのページで予約購入をしていただいてから、製造を行います。ご理解いただけますと幸いです。

ご注文数が想定を上回った場合、発送時期が遅れる場合がございます。配送に遅れが生じる可能性が判明した場合、直ちにご報告させていただきます。

また、製品は中国からの発送となります。一度日本の倉庫で受け取り、その後、購入者様の住所へ配送されます。

<購入方法について>

スマホでご覧の方は、画面下部に常に表示されている「プロジェクトを支援する」を押していただきます。

もしくは、ページの一番下の方にある「リターンを選ぶ」より「このリターンを選択する」を押していただきます。


PCでご覧の方は、ページ右上に表示されている「リターンを選ぶ」より「このリターンを選択する」を押していただきます。

キャンプファイヤーのアカウントをお持ちの方は「ログインして支援を続ける」を押していただきます。


キャンプファイヤーのアカウントをお持ちでない方は、大変お手数ですが、会員登録をお願いいたします。30秒〜2分ほどで済みます。

その後、手順に沿ってお支払い方法やとメールアドレス、お届け先住所等、必要な情報をを入力していただき、購入を完了していただければと思います。

<実行者について>

最先端テクノロジー製品の輸入販売を行なっているTechChildと申します。

海外メーカーより正規販売代理店として認可を受け、輸入販売を行なっております。

ミッションは「テック革命を日本に!」です。

テクノロジーの力で世の中にある数多くの困り事を解決していきたく思っています。

誠実な対応を心がけてまいりますので、皆さま何卒よろしくお願い申し上げます。

<よくあるご質問>

Q.メーカー保証や日本語サポートについて教えてください。

A.リターン受取日から18ヶ月のメーカー保証がございます。

・保証が適用されない場合 :保証期間内であっても、使用者の故意または過失により修理が不可能な場合。

・保証の受付方法 :下記の公式LINEかEメールに具体的な瑕疵内容、写真と一緒にお送りくださいませ。

公式LINE:https://lin.ee/QdOz3ed

Eメール:info@techchild.jp

その他の日本語でのお問い合わせも上記のEメールにて受け付けております。些細なことであっても、疑問点や気になること等がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。


Q.季節によって充電できる季節とできない季節があったりしますか?

A.それはございません。ソーラーパネルは冬でも問題なく発電します。気温は発電のためには関係がなく、太陽さえあれば発電できます。ただ、もちろん日照時間が夏と冬ですと異なるなどの違いはございます。


Q.充電スピードについて教えてください。

A.iPhoneですと1時間ほどで充電が完了します。

高速充電を可能にする40W、5V 3.1Aの電力。また、テーブルということでソーラーパネルの面積が広いことで高速充電が可能となっています。

また、以下、iPhone以外の充電時間目安です。

たとえばMacBook Airは90分かからずに充電が完了します。

※天候や環境、設置方法等の条件により充電時間は異なりますことご了承くださいませ。あくまで目安となります。


Q.何Kgまで物を載せることができますか?

A.15Kgまで可能です。


Q.日中ずっと太陽光を浴びているとテーブルがオーバーヒートしたりしませんか?

A.ご安心ください、問題ございません。

オーバーヒートや電子機器の過充電、電気ショートによる火災の危険性については考慮した上で設計しており、問題ございません。安心してご利用いただけます。

ちなみにスマートフォンをずっと太陽光の元に置いておきますと熱を持ってしまう懸念がありますため、その場合はサイドポケットにしまうことでスマートフォンを太陽から守ることができます。


Q.低い気温や高い気温にはどこまで対応していますか?

A.マイナス15度から70度まで使用可能となっております。


Q.蓄電はできますか?

A.蓄電はいたしかねます。

太陽が出ているときに充電をしていただくか、ポータブル電源等にお繋ぎいただくことで日中にポータブル電源に充電を貯めておき、夜や雨天時にはそのポータブル電源を活用していただく、というのが便利なご利用方法かと存じます。

↑ポータブル充電に日中のうちに蓄電をしておくことで、夜でも快適なアウトドアライフを楽しむことができます。


Q.テーブルを組み立てたり、しまったりするのは簡単ですか?

A.はい、10〜30秒でできるほど簡単ですので、ご安心くださいませ。


Q.今回の製品が特許を取得している等の情報があれば教えてください。

A.はい、メーカーEshiner社は日本において特許を取得しております。

ちなみにアメリカ、EU、中国でも特許を取得しております。


Q.製品の仕様について教えてください。

A.組み立てた場合ですと、730mm×450mm×400mmとなります。折りたたんだ場合ですと、730mm×220mm×120mmとなります。


Q.テーブルは両面利用できますか?

A.はい、テーブルは、ソーラーパネル面とファブリック面の2WAY仕様となっております。

両面ともに防水・耐荷重15kgですが、強度はファブリック面の方が40%ほどソーラーパネル面より強くなっております。

そのため、尖った物などを載せる際はファブリック面を表にしていただけますとより安心かと存じます。

また太陽光の元でソーラーパネル面を表にしておくと発電が行われるため、どうしてもパネルに負荷がかかり、ほんのわずかですが、傷みが進行します。

そのため、充電を行わない時はファブリック面でご利用されることを推奨いたします。


Q.テーブル本体と専属バックパック以外の付属品について教えてください。

A.、ネットバッグ×1、ペグ×4、ケーブルセット×1、取扱説明書、3 in 1アダプターでございます。

ネットバッグは、テーブル下に装着することで物を置くことができるようになります。ペグは、テーブルを固定して風などで飛ばないようにすることに役立ちます。


Q.テーブルに物を置くと充電スピードは落ちますか?

A.はい、落ちてしまいます。ご理解いただけますと幸いです。


Q.防水について詳しく教えてください。

A.IP65の完全防水仕様となります。充電口もふさぐことができ、雨に降られても問題ありません。


Q.テーブルの素材は頑丈ですか?

A.はい、頑丈な素材で作られております。刃物でテーブル素材を刺す動画をページ内でも載せております通り、簡単に破れる、ダメになってしまうというようなことはありません。

また、日焼け防止、防塵(ほこりから守る)機能もございます。ご安心ください。


Q.ソーラーパネルを取り外して利用することは可能ですか?

A.はい、可能です。


Q.類似品について教えてください。

A.はい、ESソーラーテーブルの類似品が流通している可能性がございます。

また、並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができない場合がございます旨、あらかじめご了承のほどお願いいたします。

並行輸入品についてですが、正規代理店による製品保証を受けることができません。

正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。

また、その他、同メーカーによるOEM製品も流通している可能性がございます。

OEMといいますのは、今回の場合ですと、ECOeshinerブランド以外の他ブランドがメーカーにソーラーテーブルの製造を委託していることを指します。

ちなみに、初期段階の古いバージョンの製品やOEM製品とESソーラーテーブルが異なります点は、機能面や専属バックパックなど数多くありますが、追加で一つ挙げられるのがメーカー保証です。

Eshinerチームは自社ブランドであるECOeshinerブランドのお客様に対してより一層寄り添いたいという考えを持っており、メーカー保証期間を18ヶ月と非常に長い期間に設定しております。

お客様サポートも万全の体制を整えておりますECOeshinerブランドをぜひご愛用くださいませ。


Q.ECOeshinerブランドについて教えてください。

A.ECOeshiner(エコイシャイナー)とは、今回の製品ESソーラーテーブルを開発したメーカーEshiner社の自社ブランドです。

ブランド名「ECOeshiner」の由来は、「Ecology(地球環境)」のE、「Conservation(保全)」のC、「Optimization(最適化)」のOを合わせて「ECO」と、社名であるeshinerが合わさったことです。単純に「エコ」からきた「ECO」ではありません。

つまり、このECOeshinerブランドには、クリーンエネルギー×テクノロジーで世の中を良くしていきたい、という想いが込められています。

ちなみに、社名である「eshiner」も地球環境保全を表す「e」と「輝く」を意味する「shine」が合わさったものです。

ESソーラーテーブルの「ES」はeshinerのesからきています。


※その他、ご不明点等がございましたら下記の公式LINEにてご遠慮なくお申し付けくださいませ。

以下のURLからも追加いただけます。

https://lin.ee/QdOz3ed

<リスク&チャレンジ>

・リターン品の配送が完了するまで、TechChildはEshiner New Energy Technology Co., Ltd.の日本における独占販売権を有する正規代理店です。

・使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。

・開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。

・カラーなどの色合いが、デイスプレイの見え方で違って見える場合があります。

・お客様の都合によるキャンセルや返金は受付致しませんので、ご了承ください。

サービスの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

原則として、配送遅延に伴う購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください