はじめまして♪
飯能大好き ワンコ大好き
『飯能ジビエール』です♪

ご覧いただきありがとうございます♪

埼玉県飯能市でワンコのおやつジビエを製造販売している『飯能ジビエール加工所』遠藤と申します。

私たちは埼玉県飯能市で地元飯能産の鹿肉を使い

ワンコと始める地産地消 
~いのちをつなぐ おてつだい~

をコンセプトに無添加無着色でワンコ達の為にひとつひとつ手作りで美味しいおやつを作り、イベントや移動販売車にてお届けしています♪

【当店ロゴ】

【日本初!?ワンコおやつ専門のキッチンカー kitchen VANBI】


~自己紹介~

てんちょー(パパ)

S60生まれのアウトドア大好きパパ。
自称日本一やさしい猟師。
飯能市で有害鳥獣問題に取り組む「飯能ジビエールプロジェクト」を発足し、活動中。
日本BBQ協会認定 上級BBQインストラクターの資格を持ち、出張BBQサービス PRIME BBQのシェフでもある。


代表(ママ)

ワンコのおやつジビエ「飯能ジビエール加工所」の代表で我が家の代表でもある(笑)
保育士さんでもあり太陽のような笑顔で、子どもたちとワンコに愛情を注ぐ3児+1ワンの母。

ジビエールお手伝いし隊

ちびっこ猟師のはる(長男小学6年)
看板娘のみぃ(長女小学4年)
自由人まぁ(次男小学2年)

【飯能の人気スポット天覧山 ワンコと低登山も楽しめますよ♪】

我が家のアイドル

イングリッシュゴールデンレトリバーの男の子(生後3か月)
エール君

それではここからは我が家のアイドル イングリッシュゴールデンレトリバーの『エール君』にバトンタッチします♪


今回の本プロジェクト『ワンコカフェ&BBQ ジビエールカフェ』について教えて♪

はじめまして♪鹿さん大好きエールだよ♪

パパたちのチャレンジを見てくれてありがとう♪

さっそくみんなにも僕たちのお店を紹介するね!


ここがボク達とみんなが遊べるお店
『ワンコカフェ&BBQ ジビエールカフェ』

【旧:カフェレストラン しらいし】


入間川っていうキレイな川の横にちょっぴりレトロなレストラン しらいしさんっていうお店があって、近所の人や飯能に遊びに来た人から何十年も愛されてきたアットホームなお店だったんだ♪

でもね、コロナっていう悪い病気とかのせいで仕方なくお店を閉めることになっちゃったんだよね・・・


そんな歴史とたくさんの思い出の詰まったお店をパパたちとお友達の力で

『ワンコと家族が思う存分楽しめる居場所づくりをしよう!!』

ってこのプロジェクトを作ったんだって!


【犬友達と一緒にLet‘s DIY!!】

そんなジビエールカフェには「楽しい」ことがたっくさんあるんだよ♪

・パパママの飯能ジビエール加工所がつくる地元飯能産鹿肉100%の完全無添加なワンコのおやつジビエがいっぱい選べるよ♪

イベント限定販売だったおやつやここでしか買えないおやつとかボクも大好きな美味しいおやつがたっくさんあるんだ!

【飯能産100%の無添加鹿ジャーキー等】

・お店の中はおっきいお友達(大型犬)ももちろんOK!
室内にはドックスペースやフォトスポットもあってとっても楽しいよ♪

・飯能の美味しい鹿さんを使ったオリジナルのおいしいワンコメニューもあるよ♪

・普通のお店では買えないこだわりのワンコグッツコーナーや不要になったワンコ用品のシェアリングエコノミー会、ドックマッサージなどの体験型ワークショップもたくさん開催されるよ♪

・ボクのお気に入りはキレーな川で思いっきり水遊び出来ちゃうところ♪
カフェのお友達しかいない場所だから、周りを気にせずに安心して思う存分遊べるね♪

【徒歩5秒で清流 入間川♪】

・なんといっても目玉は 1組限定の貸切BBQサイトで「日本BBQ協会認定 上級BBQインストラクター」のパパが自慢の創作BBQを食べさせてくれる
『PRIME WAN BBQプラン』
ワンコのお友達にはパパ特製のBBQランチボックスもあるよ♪

【特製BBQランチボックス(ワンコ専用)*パパのお弁当より豪華です…】

食べている間は安心の室内ドックスペースでも遊べるんだ♪

・宴会場だった畳のお部屋は当時のまま!
しらいしさんちの憩いの場♪
今回のオープンでものんびり交流できる場所として使ってもらえるように

『IDOBATA(井戸端 ROOM』

として残したんだ♪

美味しいお茶やご飯を食べながら、僕やお友達のワンコたちと触れ合ってもらえたらうれしいな♪

【地域の交流の場になる『IDOBATA(井戸端)ROOM】

これ以外にもたくさんのワクワクが詰まっているワンコにも地域にも優しい店なんだ♪


飯能ジビエール加工所のご紹介

ぼくの住んでいる飯能は自然がいっぱいでとっても楽しい街♪

でも鹿さんやイノシシさんたちとの距離も近くって農家さんのお野菜が食べられちゃったり車とぶつかったり、危ないことも多いんだよね・・・

市役所の人や猟友会の人も頑張ってくれているんだけど、動物たちから地域を守るのはとっても大変なお仕事なんだ。

そんな時、飯能に家族で移住してきたパパが、あるきっかけからお手伝いをするようになって今は会社でお仕事しながらお休みの時には「有害鳥獣被害対策普及員」っていう人に変身してお手伝いをするようになったんだって!

でもね、お手伝いするようになって捕まえた鹿さんやイノシシさんたちのほとんどがクリーンセンターでゴミと一緒に燃やされちゃってたのを知って、動物が大好きなパパは
『地域の人達の生活を守る為でも、自分で手にかけてしまった動物たちの命の責任を取らなければいけないじゃないか』
って考えて、2020年に捕まえられた動物たちのいのちを次のいのちにつないでいく活動

「~ひとをつなぐ いのちをつなぐ~ 飯能ジビエールプロジェクト」
を作ったんだ!
(2021年 輝け!飯能プランニングコンテスト最優秀賞)

そしてその第一歩として、僕たちの大好きな鹿さんのお肉で「ワンコのおやつジビエ」を製造販売する

「飯能ジビエール加工所」

をママと一緒に始めたんだよね♪


パパは会社のお仕事とママも保育士さんをしながら、僕のお兄ちゃんお姉ちゃん(小学生の3兄弟)を育てながらの活動はとっても大変だったこともあったみたいなんだけど、協力してくれる地域の人やお店、ワンコのイベントで出会ったたくさんのワンコのお友達ご家族さんからのあたたかい応援やお言葉、笑顔をたっくさんもらって今日まで楽しく活動ができて、ホントに最高の時間を過ごさせてもらってるって、いつも笑顔で話してくれてるよ♪


自然からの恵みを最大限に利活用!そして地域へ
『ジビエでエール(応援)サイクルシステム』

そんなジビエールプロジェクトにはもう一つの目標があるんだ。

それが鹿さんたちから得た恵みをお世話になっている地域へ還元し、元気にしていく事。

その1歩として今ジビエールでは

・包装袋作り
・ワンコ専用ケーキの一部製造

を同じ飯能市内の就労者支援施設「あお~ら虹」さんでお願いしているんだ!

施設利用者さんへお仕事を提供することで、地域とのつながりと少しだけど収入を生むためのお手伝いをしているんだよ♪

ちなみに、ジビエールカフェではあお~ら虹さんのケーキを使ったスイーツメニューもあるから楽しみにしててね!


ワンコのおやつジビエおいしさのヒミツ♪

さぁ!ここからはお待ちかね!

ボクも大好きなパパたち自慢の「ワンコのおやつジビエ」の美味しいヒミツをこっそり教えちゃうよ♪

その①
猟師(パパ)直営だからお肉がとっても新鮮♪
お肉の状態をすべて見て作れるから悪くなったお肉や病気のお肉を使ったりせず、新鮮で安全なお肉を使うことが出来るんだ!

その②
パパとママが一つずつ愛情込めて手作りで作っているから安心安全♪
商品はすべて手作り!保存料などの化学薬品も一切使用してないよ!

その③
こだわりのジビエ肉の製造方法♪
ジビエは捕獲、処理、保管、調理の方法で品質が全然変わってくるんだって!
パパたちはお肉を一番いい状態で使えるようにもっとも危険な「ワナ猟、生け捕り」で捕まえてるんだ!
ちょっぴり心配だけど、少しでも多くのお肉を僕たちが美味しく食べれるようにって頑張ってくれているんだよ♪


さらにジビエールのモットーは「命の循環」

頂いた命は絶対無駄にしちゃいけない!できる限り次の命へバトンを繋ぐために、通常の食用ジビエでは1頭の鹿から通常30%程度しか利活用されないのに対し、こうした捕獲方法やたくさんの商品開発をして、今では90%以上の利活用ができるようになったんだ!

そんなパパママたちの想いのたくさん詰まったおやつジビエは、飯能市のふるさと納税返礼品や、イベント出店でたくさんのワンコのお友達たちに選んでもらっているんだよ♪


ワンコと楽しむ!本格BBQ!
『PRIME WAN BBQ』

パパのもう一つの顔が日本BBQ協会認定 上級BBQインストラクター!
とある日、ジビエールのお友達とお話をしている時に、

「ワンコと川遊びをしたいのに、場所がなかなか見つからない。いざBBQ!ってなってもワンコ連れだと準備や片付けも大変で思う存分遊んであげられない」って相談されたんだって!

「よし!それなら全部任せて下さい!!」

と、新サービス 『PRIME WAN BBQ』を始めたんだ♪

飯能市内にあるワンコと川遊びが楽しめる提携BBQ場やドックランさんにパパが出張し、手ぶらで川遊びを思う存分ワンコと遊んでもらっている間に、ごはんの準備♪

おいしい創作BBQを食べながら楽しくひとときを過ごしてもらう♪

ワンコも家族も飯能の大自然の中で、心もお腹も満たされる最高のアウトドアサービスを実現したんだ♪

【みんなで川遊び!この透明感!!】

【いっぱい遊んでいっぱい食べて幸せ~♪】

徒歩5秒で川遊びが出来ちゃう!
ジビエールカフェの貸切BBQサイトは川まで5秒!!
浅瀬から深いところまであるからどんなお友達でも思う存分楽しめるよ!



本プロジェクトでのお礼の品を教えて♪

今回応援してくれたお友達のみんなには素敵なお礼を準備しているんだ♪

・飯能ジビエール加工所からは大人気商品!「天然無添加鹿ジャーキー」や「魅惑の骨付き肉シリーズ」の各種セットがあるよ♪
どれもパパとママが愛情込めて作った美味しいおやつだよ♪

・~ジビエールカフェからは「お食事券」や「BBQ体験」
そしてなんといってもここでしか手に入らない「ジビエールカフェ貸切券!!」
出来たばかりのワンコカフェを貸し切れちゃう!!
ワンコ友達とのオフ会、お誕生日会、季節のイベントとかたくさんのお友達とシェアして思う存分遊びつくしちゃおう♪

どのプランでも
・心を込めたお礼のメッセージ
・クラファン限定プレオープン招待券
がついてくるから、是非応援してね♪



ふわぁ~~~・・・

ここまで読んでくれてありがとう♪
でもちょっと眠くなっちゃったから、ここでパパとママに交代するね♪


ジビエールカフェを通じて私たちの叶えたい想い

エール君ありがと~♪

ここまで長文御覧頂き誠にありがとうございます♪


このように今回のプロジェクトを通じて、アットホームでたくさんのワンコとご家族、そして地域に住まわれている方の笑顔が溢れるお店作りをしていきたいと考えております♪


ただのカフェを作るのではなく、みんなが「つながる」場所として。

それは私たちのモットーである「命をつなぐ」活動の一部として。

そして地域や飯能へお越しくださる皆様の「笑顔のバトンがつながる場所」として。

そんな居心地のいい空間をご提供出来るように頑張ります♪


資金の使い道・スケジュール

今回こちらの募集でご支援いただいたお金は

・室内ドックスペース費用(カフェ店内とBBQエリアにワンコ専用スペースを設けます!)
・BBQサイトウッドデッキ費用(快適なBBQエリアでお迎えしたい!)
・ご支援返礼品費用(心を込めた品を取り揃えております♪)
・キャンプファイヤー様手数料

に使用させて頂きます。


今後の開業までのスケジュールですが、

2023年1月~3月 DIY中心に店舗改装

2023年3月中旬 各種営業許可取得

2023年3月18、19日 プレオープン(改装ボランティアおよびクラファン参加者様限定Bイベント開催!!)

2023年3月21日 オープン

の予定となっております。

*DIY中心で改装工事を行っているため、予定より遅れる可能性もございます。
よろしければSNSにて進捗情報の発信を行っておりますので、そちらも併せてご覧ください。

飯能ジビエール加工所公式インスタグラム
https://www.instagram.com/hanno_jibiyell_kakoujyo2021/?hl=ja


最後に

正直、私たちの行っている有害鳥獣対策の大半は動物たちを殺める行為です。

しかし、現状の日本では中山間地域の方の生活や環境破壊を食い止めるための手段として最低限の行為は必要なものだと考えています。

ただ、決して今の方法が最適解であるとは思っていません。

私たちはジビエールの活動を通して、「有害鳥獣問題」を理解して頂きたいのではなく、少しでも多くの方へ知っていただく機会を作っていきたいと考えています。
そうやってたくさんの人が一緒にこの問題について考えてくれれば、もっと別の方法が見つかるかもしれないからです。


私も幼い頃から動物たちに囲まれて生活をしてきました。動物が大好きです。でも地域の人も大好きなんです。
誰かがやらなければいけないことで、自分にはそれを出来る力がある。それなら自らが行動すべきだ、との思いで今まで無我夢中で活動してきました。

そしてやるからにはきちんと責任もって受け止め、奪ってしまった命を少しでも意味もあるものに変えていかなければいけないと思っています。

まだまだ猟師としても人としても事業者としても未熟な私たちですが、少しでも動物たちと人間が共存できる環境を目指して活動して行きますので、ご支援の程、宜しくお願い申し上げます。


飯能ジビエールプロジェクト代表

遠藤 拓耶

飯能ジビエール加工所代表

遠藤 望



店舗情報
ワンコカフェ&BBQ ジビエールカフェ

住所
埼玉県飯能市原市場1036-1

営業時間
10:30~16:00

休業日 
毎週水曜日

アクセス
公共交通機関
飯能駅または東飯能駅より国際興業バス「ノーラ名栗・さわらびの湯」方面
石原橋バス停 徒歩2分

お車
圏央道「青梅IC」より20分

旧:カフェレストラン しらいし様


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください