エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
はじめに・ご挨拶

本プロジェクトのホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。本コンサートの主催者、長沢涼音(ながさわすずね)と申します。
この度私一人で主催をして、2023年2月10日(金)東大和市民会館ハミングホール大ホールにて「クリエーション合唱祭」を開催することとなりました。合唱と舞台芸術の融合を目指し、ダンス・ヴァイオリン・照明・舞台セットなど多彩な演出で楽しめる合唱コンサートです。
個人で主催するコンサートということで資金的に苦しい部分があり、クラウドファンディングに挑戦してみました。


このプロジェクトで実現したいこと

「クリエーション合唱祭」と題しまして、2023年2月10日(金)東大和市民会館ハミングホール大ホールにて合唱の演奏会を開催予定です。本公演を成功させたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。

このコンサートで挑戦したいことは、合唱の新たな表現を追求し、合唱の表現の幅を広げ、さらに多くの人に愛されるコンテンツにしたいというものです。
合唱に視覚的な演出を加えることで、合唱をあまり知らない人には「合唱ってこんな面白いんだ!」と思ってもらえるように、合唱を愛する人には「合唱にはまだまだ新しい楽しみ方があるな」と思ってもらえるようにしたいです。

今回の公演では、舞台照明家さんをお呼びし全曲プロの照明デザインありでお届けします。また、私が舞台セットを製作し演奏曲に合わせた舞台美術ありのステージも予定しています。ゲストとして、エジプトで行われた大会で優勝経験を持つダンサーさんや、全日本芸術コンクール室内楽部門で銅賞受賞経験のあるヴァイオリニストさんもお招きしています。合唱曲に合わせて、ダンサーさんと生徒さんの7人で踊っていただく曲や、ヴァイオリンの伴奏でお送りする曲も予定しています。


コンサート開催に至った経緯

私は、都立小金井北高校でコーラス部に所属し、合唱漬けの3年間を過ごしました。詩に寄り添いながらハーモニーを追求し、演奏者全員で一つの物を作る「合唱」という表現が大好きでした。
高校卒業後は、日本大学藝術学部演劇学科装置コースに入学しました。様々な技術を持った人が集まって一つの作品を作る「演劇」は合唱に通じるものがあり、私の興味を誘いました。

大学で舞台芸術について学びながら、演劇の現場で舞台監督としてお仕事を始めました。舞台と関わる日々を過ごす中で、高校時代に打ち込んだ「合唱」にも演劇のような多彩な演出をつけたらどうなるだろうと考えるようになりました。照明や舞台セットなど視覚的な表現を加えることによって、より多くの人に合唱が愛されるようになって欲しいと考えました。

「いつか合唱と舞台芸術を融合させたコンサートを開きたい」そんな思いが、私の頭の片隅にずっと存在するようになりました。もっと色んな人脈ができてから、自分に技術が身に付いてからと思っていましたが、ある日「いつかじゃなくて今やってみよう」という思いが頭に浮かんできました。「いつかなんていつ来るんだ。走り出したら案外どうにかなるかもしれない。無理だったらホールで一人で歌ったっていい。」と思い、ホールを借りました。

一人で走り出したこのプロジェクトですが、沢山の出演者さん・スタッフさんに恵まれ開催できることとなりました。合唱を通して出逢った方々、舞台の現場で出逢った方々、沢山の人が「協力するよ!」と言ってくれました。今までの自分がやってきたこと、出逢った人々はこうして繋がっていくんだと実感しています。


これまでの活動

合唱と出逢ったのは高校生からで、都立小金井北高校に入学しコーラス部に入部しました。高校2年生の時には、全国高等学校総合文化祭みやぎ総文2017合唱部門に東京都代表として出場しました。また、都立小金井北高校コーラス部として初の定期演奏会を開くことになり、責任者を務めました。一から演奏会を開く方法を模索した経験は私の中で大きな物になっています。
高校卒業後にはコーラス部の同期と共に、都立小金井北高校コーラス部OBOG団体「合唱団くろっかす。」を始動させました。
大学一年生の冬、合唱YouTuberのゆうすいさんに出会い、YouTubeチャンネル「ゆうすいの合唱道」のメンバーとしても活動しています。

大学は、日本大学藝術学部演劇学科装置コースに入学し、舞台美術のデザインや作り方について学びました。大学の実習では、大道具を作ったり、衣装のデザインと製作も行いました。2020年より舞台スタッフチーム「P.P.P.」に所属し、現在は舞台監督・演出部として演劇の現場でお仕事をさせていただいています。


資金の使い道

・ホール借用代
・照明機材借用代
・備品借用代
・ダンサーさん、ヴァイオリニストさんへの報酬
・照明さん、舞台監督さん、その他スタッフさんへの報酬
・チラシ印刷費などの宣伝費
・CAMPFIRE手数料


リターンについて

《1000円お礼メールプラン》ご支援くださった方にお礼のメールを差し上げます。

《3000円お礼のお手紙プラン》ご支援くださった方にお礼のお手紙を差し上げます。


公演スケジュール

2023年2月10日(金)東大和市民会館ハミングホール大ホールにて開催します。
開場18:00、開演18:30です。


最後に

22歳が合唱と舞台芸術の融合を目指し、合唱コンサートを主催するプロジェクト。
ぜひご支援宜しくお願い致します!!!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください