皆様、はじめまして!

数あるプロジェクトから、ご覧頂きありがとうございます!

私は、山梨県出身の飯野真史(いいのまさし)と申します。

現在は映像関係(主に動画編集)のフリーランスをしております。


私達の理念として『様々な人と人の思いを色鮮やかな灯で、広大なWEBの世界の出会いを大きな灯で、誰でもネットとリアルの架け橋を渡れるように照らす』そんな会社を設立したい!と思いました。

YouTubeやTikTokなどのSNSで編集された動画を見られる事も多いと思います。

皆さんは動画編集にどの様なイメージをお持ちでしょうか?

スマートフォンが普及した現在、スマートフォンが手元にあれば動画撮影は誰にでも出来ますが、動画編集は難しかったり、面倒くさいイメージがあるかと思います。

様々なアプリで写真の加工や動画編集をしている方は増えてきておりますが、スマートフォンだけで行える編集にはどうしても限界があります。
YouTuberやインスタグラマーなどの一部のインフルエンサーだけでなく、一般の人でも気軽に動画編集やWEB制作を頼めるような会社があっても良いんじゃないかと思いました。

また同時に、ネットの動画広告の有用性に気づいていなかったり、WEBサイトが古くなり上手く表示されていない状態を放置している企業が多く見受けられました。

そういった企業に声を掛けさせて頂いて、お客様がサービスを理解しやすい状況を作ることで企業側の売り上げ増、顧客の満足度が向上するようなサービスを提供できる会社を設立する為、起業しようと決意しました。


●映像制作※1

 日常の想い出、子供の成長記録、結婚式の出し物など様々な分野で映像制作を行えますが、現状では手作りか高額なプロに依頼するかの2択になってしまいます。

 そんな中でクオリティを保ったまま価格を抑えたサービスとして第3の選択肢を用意することが出来れば大きな市場を獲得できるのではないかと予想しております。

 また、WEB広告の台頭で動画広告を安く複数種類作成し、一番反応が良い物はどれなのかテストを繰り返す必要も生まれました。こういったニーズに対応できる地元に根ざした企業は少ないため、市場に大きな価値を提供できると予想しております。

●WEB制作

 スマホやタブレット端末が新しく登場し、何十年も前に作成されたWEBサイトはそういった端末での表示に対応できないため、潜在的な乗り換えの需要が有ります。

 また、一般的にWEB制作には高額な制作費用と管理費用が掛かります。当社はこういった制作費用をテンプレートを上手く使う事で低く抑え、契約期間を定めて管理費用と同時に回収することで依頼者の財務状況を圧迫しないサービスを提供できます。

 管理費用自体も金額を1プランに絞る事で、利用者にわかりやすい料金体系で提供する予定です。


●広告運用

 Google検索やマップの最適化と広告出稿、Youtube動画広告出稿、Twitter等のSNS運用を行い企業の営業活動を最適化します。

 当社の他のサービスと連携しながら管理することで企業の負担は少なく、今までリーチ出来なかった新しい顧客を生み出します。

●デザイン制作

    名刺、各種パンフレット、WEB広告、各種バナー、企業及び団体等のロゴ制作



各種価格例(その他詳細はWEBサイトのにて御確認下さい)





2023年4月末    クラウドファンディング終了
   ⇩
2023年5月末  各種手続き開始
         御支援を頂きました方々へ御連絡及びリターン開始
   ⇩
2023年6月末  創業及び業務開始
         
     


たくさんの動画やWEBサイト等を通して、思い出や人と人との繋がりを新しい形で皆様に届けられる様に全力を尽くしていきます。
少しでもお気に止まりましたら幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。



<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください