スマートフォン端末に搭載されている「NFC(かざすだけで通信できる機能)」を活用し、1秒で名刺交換できるデビッチシール・デジビジカードを提供します!

はじめに・挨拶

初めまして。TopField合同会社と申します。 

 『TopField合同会社』は、人という資産に!価値を投資する!人間投資家。 一人ひとりにおける「無限大の可能性」を広げるために設立した会社です。 

 具体的な事業としては、企業ブランディングやSNSマーケティングのコンサルテーションを行っております。

プロダクト紹介:デビッチシール・デジビジカードとは?

デビッチシール・デジビジカードとは、自分の情報を素早くスマートに伝えられるアイテムです。

各スマートフォン端末に搭載された「NFC(かざすだけで通信できる機能)」を活用します。

参考:https://lit.link/koichi318

利用方法は、スマートフォンとデビッチシール・デジビジカードに近づけるだけ。

難しい設定は必要なく、iPhoneやAndroidなどの使い慣れたスマートフォンを用いることで、直感的な操作で簡単に利用可能です。

デビッチシール・デジビジカードの背景・目的

事業を運営する中、お客様から名刺やSNSの交換に関して、以下のようなお声をいただく機会がたくさんあります。

・「紙の名刺を交換する際の手間や時間が煩わしい!」

・「名刺の数が多すぎて管理するのが大変...」

・「SNS交換時のID入力やQRコード読み取りがめんどくさい!」

・「店舗にSNSのQRコードを設置しても、アカウントを登録してくれない!」

普段からお世話になっているお客様の名刺交換やSNS交換のお悩みを解決したい。

そんな思いから、私たちは「1秒で名刺交換」できるデビッチシールとデジビジカードを開発しました!

デビッチシールやデジビジカードは、日常生活を便利にするだけでなく、DX化推進やSDGsへの貢献につながります。

私たちは本製品を通し、皆様に新しい価値を提供できるように尽力いたします。

デビッチシール・デビッチカードの具体的な使い方


デビッチシール・デビッチカードの使い方は、以下の通りです。

情報を「送信」する側のご利用ステップ

1.デビッチシール・デジビジカードにURLを送信する

初期設定を行う必要はありません!

URLを送信するだけで、デビッチシール、デジビジカードに伝えたいSNSやWebサイトの情報を登録できます。

2.本製品が届いたらご自身のスマートフォンで動作を確認する

URLの登録作業や確認が終了次第、お届けいたします。

マイナンバーカードに対応しているNFCスマートフォン(※)であれば、本製品を利用することが可能です。

※:マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧(1/7)

(NFC機能が搭載されていないスマートフォンは自動読み取りができせんのでご注意ください。)

また、一部のNFC搭載の機種において、自動読み取りが動作しないケースがあります。例えば、iPhone7/7plus、iPhone8/8plus、iPhoneXなどです。

自動読み取りができない場合は、下記の作業を行うことで対応できます。

3.設置する場所を決める

動作確認が終わったら、設置する場所を決めす。

デジビジカードを利用する場合、財布などの小物類に入れて持ち運びできます。

デビッチシールを利用する場合、以下のような場所に貼り付けるのがおすすめです。

個人で利用する場合:

→スマートフォン背面のNFC機能が反応しない部分、常に身につけている自分のアイテム

店舗で利用する場合:

→店舗のレジ横や受付、お客様をご案内するテーブルなど

情報を「受信」する側のご利用ステップ

受信側のご利用方法はシンプルです。

受信側においても、別途アプリのインストールや設定を行う必要はありません。上記の3ステップのみで情報交換が完結します。

マイナンバーカードに対応しているNFC搭載のスマートフォンであれば、どなたでも利用可能です(※)。

※:マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧(1/7)

デビチシール・デジビジカードで提供する価値・ゴール

デビッチシール・デジビジカードの価値についてお話しします。本製品は、あらゆる個人や法人の方が利用できるアイテムです。

  • サービスの利便性向上

  • DX化推進

  • SDGsへの取り組み

サービスの利便性向上

デビッチシールやデジビジカードを使えば、個人や企業の情報を簡単な手順で相手に伝えることができます。具体的な例として、以下があげられます。

美容師さんやネイリストさん 

例えば、美容師さんやネイリストさんなどはSNSアカウントや予約サイトを登録したデビッチシール・デジビジカードを用いることで、スマートにお客様に情報を提供できます。

飲食店のSNSマーケティングの一環


飲食店におけるSNSマーケティングの一環であれば、レジ横やテーブル席にデビッチシールを貼り付けておくことで、アカウント登録を促せます。

店舗に来客したお客様は、スマートフォンをかざし、ポップアップをクリックして登録するだけ!

QRコードを利用する場合の「カメラ起動」の作業工数が削減されます。LINEなどの友達追加のストレスを軽減する上に、SNSを通じて顧客とつながれるのです。

企業の営業担当の方

企業の営業担当の方であれば、デジビジカードにフォーマルなデザインを施すことで、ビジネスシーンに活用できます。自社のHPや連絡先を取引先の顧客へスマートに伝えることが可能です。

デビッチシールやデジビジカードは、人が行き交う場所であれば、どのようなシーンでも利用できます。便利かつスマートな情報交換は、名刺やSNSアカウントを交換する時間と手間を省くだけでなく、お客様の顧客満足度向上を目指します。

DX化推進

デビッチシールやデジビジカードは、DX(デジタルトランスフォーメーション)に活用することができます。

DXとは、IT技術を活用して業務やサービスを効率化・最適化・高付加価値化することです。

近年、あらゆる企業がDX化を推進しています。

デビッチシールやデジビジカードを活用すれば、IT技術の導入により生産性向上が期待できるだけでなく、DX化に積極的な企業としてブランディングを行えるでしょう。

個人で活動される方であれば、自分のプロフィールやポートフォリオなどを本製品に登録することで、自己紹介や営業活動などに役立てることができます。スマートな情報交換により、セルフブランディングに役立ちます。

デビッチカード・デジビジカードを提供することで、企業や個人のDX化推進、ブランディング活動を支援します。

SDGsへの取り組み

SDGs(持続可能な開発目標)は、環境問題や社会問題を解決し、より良い世界を実現するため国連が掲げた17の目標です。本製品は「12.つくる責任 つかう責任」の廃棄物の発生防止や削減に貢献します。

日本では年間約1000億枚もの紙名刺が消費されており、多くは再利用されずに捨てられてしまうケースが多いです。

紙名刺の生産や廃棄には、大量の木材、水、エネルギー資源、廃棄物処理コストなどを必要とします。

そこで私たちは、【名刺をもう作らなくていいデジタル時代へ】というキャッチフレーズにし、紙名刺の消費量を削減することで環境に優しい社会を目指します。

デビッチシールやデジビジカードは、紙名刺に代わるエコな選択肢としてご利用いただけるのです。

デビッチシール・デジビジカードのこだわりと特徴一覧

リターンのご紹介

デビッチシール・デジビジカードの支援者の方には、以下の2点でリターンを提供します。

  • 通常価格よりも安値で提供します。(1~5)

  • 支援者様限定のサービスを提供します。(6,7)

1.デビッチシール(価格:2,000円)

・スマホの後ろに貼るシールタイプ
・カジュアルやプライベートシーンにおすすめ
・リットリンクなどのSNSまとめサイトがあれば、いつでも情報を変更可能

2.デジビジカード(価格:3,300円)

・カードタイプ
・ビジネスシーンにおすすめ
・リットリンクなどのSNSまとめサイトがあれば、いつでも情報を変更可能

3.デジビジカード オーダーメイドVer. (価格:6,600円)

・カードタイプ。デジビジカードと同じ機能
・自社や個人のブランドイメージを反映できます
・両面or片面のみOK!

※Adobe illustratorのデザインデータ(サイズ:85.6mm×54mm)もしくは画像データ(サイズ:87.6mm×56mm)を用意していただきます。画像データ受け取り後、デザインをデジビジカードに印刷し、お届けいたします。

4.デジビジカード ver.木 or ver.スケルトン(価格:10,000円)

ver.木のイメージ写真

ver.スケルトンのイメージ写真

・デジビジカードと同じ機能。
・デザインを自分の好きなデザインにできます。
・木やスケルトン(透明デザイン)の素材は、国内で弊社しか取り扱っていません(2023年3月22日時点)。異素材可能。
・スケルトンの場合、片面印刷になります。(両面にあるとデザインが見にくいため)

※Adobe illustratorのデザインデータ(サイズ:85.6mm×54mm)もしくは画像データ(サイズ:87.6mm×56mm)を用意していただきます。画像データ受け取り後、デザインをデジビジカードに印刷し、お届けいたします。

5.デジビジカード withあなたの宣伝動画作成(価格:10,000円)

・デジビジカードを提供
・15秒以内の動画もしくはgif画像を制作いたします。
・宣伝動画により、あなたやサービスの魅力がわかやすく伝わる!

※宣伝動画の完成は、1週間ほどかかります。修正依頼は2回までです。動画素材は、どのようなサイズ・データ形式にも対応可能です。

宣伝動画の参考例:https://lit.link/koichi318

6.デビッチシール 100枚オーダーメイドver.(価格:110,000円)

・シールタイプ。デビッチシールと同じ
・好きなデザインに変更可能。100枚納品。

7.デビッチシール 1,000枚オーダーメイドver.(価格:500,000円)

・シールタイプ。デビッチシールと同じ。
・好きなデザインに変更可能。1000枚納品。

プロジェクト・リターン提供の流れ

2月下旬HP開設

3月正式販売

4月中旬 クラウドファンディング終了

5月中旬 関東地上波3ch放送

5月下旬 リターン発送

【チケットの有効期限】2023年5月1日~2023年8月31日

お問い合わせは24時間対応可能です。

製品情報・仕様

デビッチシール

=================

周り:30mm

厚さ:0.35mm

=================

デジビジカード

=================

縦:54mm

横:85.6mm

=================

※本製品の取り扱い方については、メールにて簡単に説明させていただきます。(対応言語:日本語)

メディア掲載

  • パーソナルラジオ主演予定

  • 某クラブとコラボ予定

  • 某大手美容室とコラボ予定

  • 某チェーンラーメン店とコラボ予定

返品・交換について

【返品・交換について】

商品の品質には万全を期しております。

万一ご注文の商品と内容が違う場合や商品の破損、傷みなど、品質上問題のある不良品がございましたら早急に返品・交換の対応をさせていただきます。

また、お客様により良い商品をお安くご提供するため、当店では不良品以外の返品・交換は一切お受け致しておりません。ご注文の際は、よくご確認の上お申し込みいただけますようお願い致します。

※保証期間は1年です。

【カラー・イメージ】

なるべく実際の商品に近い色・素材感を出すために、画像処理には最善を尽くしておりますが、撮影時の光やお客様のご覧になるパソコン環境やモニターの色具合により実際の商品と若干異なる場合がございます。

あらかじめご了承くださいませ。

【ご注意】

・商品の特性上、お客様の都合による返品・交換

(例:「思っていたのと違った」「必要なくなった」「支払いができなくなった」等)はお受けできませんので

ご了承ください。

Q&A

Q1 具体的にどんな場面で利用できる?

人と人とが行き交う場面であれば、どんな用途でもお使いいただけます。

デビッチシール携帯に貼るだけでなく、名刺代わりにデジビジカードを持ち歩いたり、路上ライブなどでアーティストの宣伝用として設置したり、飲食店のテーブルやレジ横に設置したりなどがあげられます。

Q2 シールはどこに貼ることができる?

NFC機能が動作しない部分です。

iPhone11pro、iPhone12proの場合は、アップルマークの高さもしくは、少し上部が好ましいです。それ以外のバージョンでは、上部すぎると誤作動を起こしてしまうため、 携帯の真ん中あたりに貼っていただく必要があります。

機種によって反応する場所が若干異なりますので、どこの位置で反応するかお確かめの上ご利用ください。

高温の場所などでは破損する恐れがございますので、お気をつけください。

※Galaxy/Galaxy Notesの場合のみ、上部に貼っていただく必要があります。

Q3今後どのような活動を行うの?

プロジェクトとしては、駆け出しデザイナーのためのデジタル展覧会や障碍者やリハビリ施設の方たちが、自分を表現できる環境つくりのためにする芸術を支援する団体を作ろうと考え中です。

Q4 TopFieldのホームページはありますか?

はい、ございます。CAMPFIRE公開中、終了後どちらも、こちらのホームページよりご購入可能です。

公式ページ:https://dezibizi.net/

Q5 リターンの発送はいつ?

5月下旬あたりを想定しております。リターンの種類、支援の数によって変動いたします。公開終了後、順次リターン発送を行い、お届け予定日までには必ずお届けいたしますのでご安心ください。

Q6 資金の使用先について明確な開示はする?

今回の支援金につきましては、すべてプロジェクト実施費に使用させていただくことをお約束いたします。内訳は、製作費、宣伝費(ポスター、SNS広告)、梱包費、送料、そしてクラウドファンディング発足手数料になります。

Q7 支援後のキャンセルはできる?

できません。

CAMPFIREの規約上、 支援完了後のキャンセルは基本的に致し兼ねますので、運営事務局までお問合せください。

Q8 送料は別途かかる?

送料はかかりません。

本製品の価格は送料込みの価格ですのでご安心ください。

Q9 商品を一緒に売りたい!新事業として売りたい!など質問はどこでできる?

公式ラインで対応しておりますのでご連絡ください!

公式LINEアカウント:https://dezibizi.net/

<募集方式について>

本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください