Check our Terms and Privacy Policy.

「凪プロジェクト始動!空き家から始まる次世代の暮らし」in兵庫県三木市

空き家を有効活用する次なる「あたらしい暮らし」は、余分なものをとりのぞき、時代をさかのぼります。この場所は、次世代の暮らしを体験できる場所です!家づくり、食、自然は華美になりすぎていたかもしれません。農業やアクティビティ体験など自然と人とも対話できる場所をつくりたいと思いました。

現在の支援総額

1,066,000

59%

目標金額は1,800,000円

支援者数

48

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/05/20に募集を開始し、 48人の支援により 1,066,000円の資金を集め、 2023/06/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「凪プロジェクト始動!空き家から始まる次世代の暮らし」in兵庫県三木市

現在の支援総額

1,066,000

59%達成

終了

目標金額1,800,000

支援者数48

このプロジェクトは、2023/05/20に募集を開始し、 48人の支援により 1,066,000円の資金を集め、 2023/06/25に募集を終了しました

空き家を有効活用する次なる「あたらしい暮らし」は、余分なものをとりのぞき、時代をさかのぼります。この場所は、次世代の暮らしを体験できる場所です!家づくり、食、自然は華美になりすぎていたかもしれません。農業やアクティビティ体験など自然と人とも対話できる場所をつくりたいと思いました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

これからの暮らしをどのようにして送りたいですか。

「2拠点で、街と町の両方で暮らしたい。」「健康的な生活を送りたい。」「田舎で豊かな生活を送ってみたい。」「日本の文化や伝統に携わる仕事がしたい。」「大人の秘密基地のような生活を送りたい。」

それらを100%叶えることは難しくても、その割合を自分で決められる、そんな暮らしを形にするプロジェクトを始めます!

初めまして、社会人1年目で暮らし方を間違え20kg太りました中島俊貴(ナカシマトシキ)と申します。
このページを見てくださってありがとうございます!

現在関西で不動産の付加価値をあげていく仕事で働きながら、株式会社喫茶部という暮らしの土台を作り、コーディネートをする会社で働いております。その中で、これからの暮らし方の未来と、働き方の未来は変わっていくと思います。私は、この未来に関わっていきたいと思い、燃え上がりました!

和歌山の大台町という町で農業(米作り、畑)と、田舎での暮らしをしていました。

私の背景
私は兵庫県西宮市で大学に通う中、2回生の時に農業フィールドワークという授業を受け、三重県の大台町という町で農業(米作り、畑)と、田舎での暮らし体験を行いました。そこから農業や田舎の暮らしに興味を持ちました。
その頃から漠然と将来どう暮らしていこうかと考えるようになりました。
現在は社会人をしながら、この大学の農業フィールドワークに携わっています。(現在こちらの授業を株式会社喫茶部が引き継ぎおこなっています)
その三木市でのトマト農家さん達との出会いや空き家との出会いをきっかけに、思い描いていた「将来の暮らし」を仲間と模索し、今回の三木でのプロジェクトがスタートしました。
このように各地域ごとの何気ない日常の「心地よい暮らし」はたくさん眠っているのだと感じています。この形をもっと多くの地域で行いたいと考え、この「凪-nagi-」プロジェクトが生まれました。


この30年で日本の空き家率は2倍以上になり、日本の課題を実感しました。人も家も同じで、使わないでいると急速に傷んでいきます。でも、そこに適切なメンテナンスをすることで良い循環が生まれていきます。また、都市部で過ごすより、田舎で生活する方が経費を落とせて、広いお家で過ごせるなと思っています。またその地域ならではの暮らしを体験してほしいと思い、この第一弾のプロジェクトが始動しました。

凪プロジェクト「凪-nagi-」の由来

穏やかな生活とこだわりを形にした、次世代の暮らし方を「凪」と名付けました。
これからのそれぞれの可能性や成長を波打つように織り交ぜて行く暮らしのプロジェクトを生み、これから暮らし方の選択肢を増やしていきます。

凪のインスタグラム:https://www.instagram.com/nagi__60/

建築設計のテーマ「Deconstruction」

大切な家づくりは、「Deconstruction」を基本としています。建物や構造物などを解体する際に、その材料や部品をできるだけ分解し、再利用することを指しています。つまり、廃棄物を最小限に抑えるために、建物を可能な限り分解し、再利用可能な部材や材料を取り出しながら家づくりを行います。

凪プロジェクトの第一弾として始まったのが、三木市にある空き家を使用した、今回のプロジェクト「食輪(jikirin)」です。

1.プロジェクト背景
・兵庫県三木市

兵庫県南部に位置する三木市。兵庫県神戸市の西側に位置しています。歴史と豊かな自然に恵まれた市内には、戦国時代の史跡や重要文化財を有する寺社などがあります。日本酒造りに適した酒米の最高峰「山田錦」の生産量日本一を誇り、金物のまちとしても知られています。ゴルフ場も多くあり、ファミリーで遊べる公園やアクティビティ施設もあります。


実際に三木で約80年の歴史がある三寿ゞ刃物に伺いました。80年前の人は、こんなにかっこいい包丁を使っていたのかと、とても衝撃が走りました。(それが、めっちゃめちゃ包丁がカッコよかったのです。)

・施設(古民家)

現地はひとつの集落の中にあります。山が近く、静かな場所です。
この物件は、築70年という歴史のある家で、お話をいただいた時、70年前この家ではどんな生活をしていたのだろうと疑問に思いました。そこから、三木の暮らし、生活に興味を抱き様々な文化を調べました。
このお宅は元は大工さんのお家です、中の柱や軸はとても丁寧につくられていました。
自分たち(大工さんもメンバーにいます)で解体を進めていくと、しっかりとした姿が見えてきました。その時の感動は鳥肌が立ちました。

現地空き家(before)

2階奥スペース(解体中)

1階土間スペース(解体中)

2.プロジェクト名「食輪-zikilin-」について

三木という土地は、金物が昔から有名であり、400年の歴史を持っています。この町では、金物と農業で多くの輪を作ってきました。なので、伝統あるものを食を通して多くの輪を作っていくという意味を込めて、名付けました。
この三木の場所は、農業から繋がり、食を通していろんな輪を作っていくという思いを込めて、第一弾の場所は、「食輪-zikilin-」とさせていただきました。
【食輪】-zikilin-  仏教において「生活」という意味ももつ言葉。食を通して人々の輪が生まれる空間を目指します。

logo


3.設計/スペースデザイン

空間設計は1階・庭を共用スペースとすることで参加者同士のコミュニケーションが生まれる空間を目指します。
また、開けた共用空間の主役をキッチン・ダイニングスペースとし、皆で一緒に調理をし皆で食事する。
調理・食事の時間を農業体験という共用の体験からコミュニケーションが生まれればと考えます。
2階スペースは大広間となり、様々な学びや体験ができる多目的スペースです。
構造的な建築工事は大工工事としますが、構造に関係しない間仕切壁の造作工事・建具工事・仕上工事(左官・塗装など)はボランティアで行うことで予算の削減だけでなく、工事体験を通して工事現場自体が交流の場になることを目指します。また、造作材・仕上材には農業に関する素材や既存のものを使用することで空間に意味合いをもたせます。

今回のプロジェクト企画でのリビングダイニング「食卓」をみんなで囲むイメージ図

4.どんなことができる施設なのか

三木を感じながら暮らしが体験できる場所をぜひ皆さんと共に作り、育てていきたいです。

農業から始まり、食や運動で健康になり、それぞれのこだわりをライフスタイルに混ぜることが次世代の暮らしだと考えています。そのこだわりが交流することで、さらにこの空き家に意味が出てくるのだと思っています。
空き家をみんなでこだわりを交流できる場にします。

今回のプロジェクトにはたくさんの方々にご協力いただいております。
主要プロジェクトメンバー20代〜30代をメインに活動しています。(少しご紹介させていただきます!)


スケジュールは現在自分たちで手がけられるところから着手しています。
6月以降順次工事をはじめ、10月の本オープンに向けて準備を進めていきます。
2023年
 5月末 クラウドファンディング終了
 6月 以降順次 リターン発送、イベント開催 
    工事着工
 7月 ホームページ開設
 8月 工事完了
 9月 事前オープン 
    リターンイベント順次開催
 10月 本オープン

廃棄物の処理や、お家の解体、造作など自分たちで出来ることは仲間たちと共に
作業を行います。大切に利用させていただきます。

180万円
・工事費用 約110万
・人件費 約20万
・材料費 約10万
・経費  約6万
・手数料(17% +税)約34万円

・今回の物件ではたくさんの方々と関わりながら改修を進めてます


・三木市内(物件近く)農家さんへ伺い学生たちとも一緒に学んでいます


先日学生のみんなにも解体作業の壁紙をはがすお手伝いいただきました。
初めての古民家に学生たちも驚いていました!
そして完成をとても楽しみにしてくれていました。

「町と街をつなぐ」をテーマにリターンを設定いたしました。

町と街をつなぐきっかけの一歩に応援していただきたいです。

最後までご覧いただきありがとうございます。
今を大切に暮らしたい。これからを楽しく生きたい。
でも、実際は、ただ寝て、起きて、仕事に行って、帰ったらご飯食べて寝ての繰り返しかと思います。
だからこそ、大切にするべきことは、今が楽しいか、美味しいのか、面白いのか、気持ちいいのかだと思っております。
そんな当たり前の感情を感じてほしい。また、私も皆様と感じたいです。
だからこそ、今回このプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
ぜひ、感動を感じれる施設にできればと思っております。
皆様、ご応募のほど、よろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

主体会社/株式会社喫茶部

西宮で貸し会議室 フリースペース コワーキングスペースを利用できる空間を運営。
西宮ガレージでイベントやコミュニティ活動を通して、さまざまな地域活動、産学連携
https://www.kissabu.com/

<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • みなさん、たくさんのご支援、ご協力誠にありがとうございます。また、残すところあと3日になりました。みなさんが繋いでくださった未来への希望や想いを、形にしていき、それ地域の未来、また子供に繋いでいき、ワクワクするプロジェクトにしていきたいと思ってます。田舎には、夢とワクワクがたくさん詰まっております。空き家でDJタイム!これからの人生、本当に大切なのは、「何も無いところからワクワク生み出す能力」だと思っています。田舎には、田んぼがある、川がある、山がある、家がある、伝統がある、生き物がいる。こんなにたくさんのものがあるとと思っています!空き家の近くの竹藪!感受性が豊かな子は、一つの物事から多くの事を捉える事が出来ます。なので、一本の木を見ても感じる事は変わってくると思っています。今多くの子は、自然に触れる事が少なく、無機質な物に触れる事が多いため情報を捉える量が少ないです。これは、編集できるデータが少ないということになります。なので、未来を明るくできる選択肢が狭くなりかつ、SNSを活用して、理解しているつもりになる子が増えます。なので、今の若者、子供が大きくなった時に、井の中の蛙であれば、今ある物をリミックスができず、生み出す事が難しく、何も無い世の中になり、日本の未来は無いと考えております。ただ、この活動は、何も無いところから始まりました。建築設計ができる人、工事ができる人、お片付けができる人、キャンプができる人、力持ちな人、sns、WEBができる人、農業が好きな人、自然が好きな人などたった少しでも力になれる人が集まって、何も無い田舎に少しの灯りをつける家づくりを始めました。お片付け、解体、左官と行ってきて、感じるのは、ものすごく楽しく、ワクワクするという事です。かつて70年前の暮らし、生き方という魅力を感じたという事。個人ではなくチームとして動いているという事。チームのためではなく、社会のために動いているという事。社会のためだけではなく、自分達が楽しむために動いているという事。こんな素晴らしい事を体験できているのは、とても感謝です。みなさんで、ワクワクと夢を創っていきましょう!その思いと熱意が、多くの人と繋がり、未来の場を作り上げていきますので引き続きよろしくお願いいたします! もっと見る

  • 凪プロジェクトを応援していただきありがとうございます!【残り4日となりました!】そして、たくさん投稿をシェアしていただき誠にありがとうございます!!(感謝です)引き続き、シェアのご協力よろしくお願い致します!!------------------------「凪プロジェクト始動!空き家から始まる次世代の暮らし」in兵庫県三木市クラウドファンディングCAMPFIRE実施中【今週末まで】空き家を有効活用する次なる「あたらしい暮らし」は、余分なものをとりのぞき、時代をさかのぼります。この場所は、次世代の暮らしを体験できる場所です!家づくり、食、自然は華美になりすぎていたかもしれません。農業やアクティビティ体験など自然と人とも対話できる場所をつくりたいと思いクラウドファンディングに挑戦中です。詳細はこちら↓https://camp-fire.jp/projects/view/663283?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show------------------------[空き家への思い:プロジェクト名「食輪-zikilin-」について]三木という土地は、金物が昔から有名であり、400年の歴史を持っています。私も三木市との関わりは「刃物」との出会いが一番最初でした。この町では、金物と農業で多くの輪を作ってきました。その特徴を生かして、伝統あるものを食を通して多くの輪を作っていくという意味を込めて、名付けました。この三木の場所は、農業から繋がり、食を通していろんな輪を作っていくという思いを込めて、第一弾の場所は、「食輪-zikilin-」とさせていただきました。【食輪】-zikilin-  仏教において「生活」という意味ももつ言葉。食を通して人々の輪が生まれる空間を目指します。三木のみすゞ刃物さんの包丁たち2階の壁を剥がしています、これまたたくさん壁がありまして。解体作業も運搬も自分たちです。[リターンのご紹介:凪プロジェクト体験 現地で2日間]「ゆっくり過ごせて、楽しめる、美味しい」そんなイベント企画します!ぜひお楽しみに!<凪プロジェクト体験 現地で2日間>・BBQ、コーヒー、農業体験などを準備させていただきます・空き時間はご自由にご利用いただけます・施設を2日間利用□有効期間2023年8月から2024年7月までの期間内で日程調整させていただきます□日程2日間 ※日程は後日ご相談させていただきます。□実施場所現地(三木市細川町)□実施内容現地見学BBQコーヒードリップ体験農業体験など□参加人数10名まで□費用について現地までの交通費等は含まれません。予めご了承ください。写真は噂のコバ姉妹ついにあと4日まで参りました!引き続き応援よろしくお願いいたします!最後まで読んでいただきありがとうございました。by.凪プロジェクトメンバー一同 もっと見る

  • 凪プロジェクトを応援していただきありがとうございます!さて、今週末も活動は続きそうですよ!ぜひ、instagramもストリーがとっても楽しいので、フォローしていただき、覗いてくださいね。[現在の活動状況]現在、三木のお家は土間づくりに着手しています!今週末も土間作業の続きになりそうです。そして、クラウドファンディング(CAMPFIRE)も今週日曜日がラストになります。これまで様々な応援をいただき、本当に心から感謝申し上げます。最後まで、まだまだやりますよー! どうか、引き続き活動のシェアや応援をいただけると嬉しいです。まだまだ応募し忘れていた!というリターンもあればぜひ、よろしくお願いいたします!!リターンを応募してくださった方も様々ですので一部紹介させていただきますね。(例)喫茶部ガレージ1日利用券実際に応募してくださった方は使う予定は無いのですが、「応援しました!」とのことです。「この1日利用券をどなたかに譲ってあげてくさい!」という応援方法もいただいています。さらなる誰かの応援になるというのはとても有り難いです!(例)三木の包丁名前は入れなくてもいいな〜ということでしたら「無し」でもOKです。決して「無し」とは彫りませんのでご安心ください!一部ご紹介させていただきました。ラストスパートがんばります![空き家への思い:凪プロジェクト仲間たちとのつながり]今回「凪プロジェクト」には、家に関わる専門家がチームを引っ張ってくれています。しかし、携わるメンバー全員が建築や住宅関係かというと全くそうではありません。私たちは、「暮らしの選択肢をつくること」という大きな軸があり、その手法として私たちが選んだ「Deconstruction」や「家の整理」「農業」「文化」「暮らし方」などがあります。全員が100%同じ思いは難しく、大きな方向性の中で、それぞれが少しでも共感しあえる、それぞれが尊重しあえる重なる部分があるからこそ、可能な仲間です。みんな仕事もバラバラ、年齢も様々、これまでの仕事だと出会うことがなかったメンバーもたくさんいると思います。そんな仲間同士で会話を重ね(ほとんど雑談ですけど 笑)、少しずつブラッシュアップすることで、これまでの軸がさらに良い展開につながることがたくさんあります。そして大切にしたいことは「家を改修すること」です。つまり、改めてその家が元から持っている家の価値を整えるところです。それは、完成した家そのものだけの価値ではなく、それまでの過程やこれからの過程も含めた価値です。それを「凪プロジェクト」では達成していきたいのです。そしてそれができる仲間がいるのです。建築では、軸となる大切な部分を引き立たせる為に、引き算を繰り返し、新しく必要な部分は最小限に手を加えます。プランでは、削ぎ落として見えてきた軸を活かし、その場所や環境、人とのつながりを考慮したコンセプトを作り出し、そこにあったプランを考えていきます。そして、その過程を記録していくこと、物語を切り取り、きちんとつないで伝えられることにも大切な価値があります。さらに、その現場は日に日に場所が変化していく中で、みんなの輪をつなぐことができる場づくりも大切にしています。それぞれみんなの強みが生かされています。そして、その周りには応援してくれるさらなる仲間たちがいてくれていること。そんな仲間たちが集まるこの凪プロジェクトです。家ができたら、そこからもスタートです、また新しい仲間も増えていくと感じています。不思議と「何か私でもできるかな?」という思いの方たちのおかげで、私たちが活動できています。本当にありがたいことです。仲間と歩く楽しい時間三木以外でも仲間の田植えを一緒にお手伝い [リターンのご紹介:酒粕を使用した限定シュトレンと喫茶部オリジナルコーヒー]<酒粕を使用した限定シュトレン「えびす酒トーレン」とオリジナルブレンドコーヒーセット> 西宮の酒粕を使用した、ドイツのお菓子シュトーレンです。西宮苦楽園で人気の焼き菓子専門店good time patisserieと喫茶部とのコラボ商品。「シュトーレン」ってクリスマスだけ?と思いがちですが、そうではないのです。酒粕と日本酒につけこんだ柑橘系のフルーツがやさしい味わいです。いつもシュトレンがちょっと苦手、とおっしゃる方にもとっても喜んでいただける自慢の商品です。喫茶部ガレージのオリジナルブレンドコーヒー酸味の少ない優しくて飲みやすいコーヒーです。 ・えびす酒トーレン 1本・喫茶部オリジナルブレンドコーヒー豆(挽) 1袋(100g)□お渡し商品①えびす酒トーレン 容量 1本 保存方法 高温多湿を避けて保存ください 賞味期限 製造後4週間 ②ブレンドコーヒ豆(挽) 容量 100g 保存方法 高温多湿を避けて保存ください 賞味期限 焙煎後2ヶ月□お渡し方法 宅急便にて発送させていただきます。*原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。 商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。2023年7月発送予定です。引き続き応援よろしくお願いいたします!最後まで読んでいただきありがとうございました。by.凪プロジェクトメンバー一同 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      残り16

      <ドリップパックコーヒーにお礼付きメッセージ> ・ドリップパックコーヒー1袋 ・心から感謝のお礼メッセージ 共感いただいた方向けの「お気持ち支援」プランです。 ぜひ応援のほどよろしくお願いいたします。 □発送方法 郵便にてお送りさせていただきます。 [商品表示] 品名:レギュラーコーヒー(粉) 原材料:コーヒー豆(生豆精算国名:ブラジル、エチオピア) 内容量:12g(1cup) 保存方法:高温多湿を避けて、涼しいところに保管してください。 使用上の注意:開封後はお早めにお召し上がりください。 挽き方:中細挽き 販売者:株式会社ディーシーエス〒662-0914 兵庫県西宮市本町5-10

      支援者:4人

      お届け予定:2023年06月

    • リターン画像

      3,000

      <なかしーからのお礼メッセージ> ・なかしーより心から感謝のお礼メッセージをお届け。 共感いただいた方向けの「お気持ち支援」プランです。 ぜひ応援のほどよろしくお願いいたします □お届け方法  メールにてお届け致します □お届け時期  2023年7月中

      支援者:5人

      お届け予定:2023年07月

    • リターン画像

      5,000

      残り22

      <プロジェクトキャラクター エドビト のトートバック> ふじたまいが書いたキャラクターエドビト。 都会暮らしと田舎暮しを楽しむ昔からきたキャラクターです。 □バッグの仕様  コットン100% 4.7オンス  本体サイズ  約W340xH440mm  持ち手サイズ  約W25xL600mm □お渡し方法 郵送にてお送りさせていただきます。

      支援者:8人

      お届け予定:2023年08月

    • リターン画像

      12,000

      残り6

      <ほっぺたが落ちそうなほど美味しい THE RED いちご3パック> 三木市農業法人株式会社ダブリブの新プロジェクト「いちご園」2023年4月オープンしたばかり、現地のいちご詰め合わせ3パックです。 ・いちご 3パック(1パック10粒前後) □お渡し方法  喫茶部ガレージ(西宮市)での直接手渡しとなります □お渡し場所  喫茶部ガレージ(西宮市馬場町3-19 2階/阪神西宮駅徒歩3分) □お渡し時期  6月中を予定しております。また事前にお渡し可能な日時をお伝えさせていただきます。 □お渡し順  お申し込み頂いた方から順にお渡しさせていただきます。  受取日時が合わない場合は順番が前後する場合がございますので予めご了承ください。

      支援者:4人

      お届け予定:2023年06月

    • リターン画像

      12,000

      残り8

      <子ども用包丁お名前入り > 三木の金物文化を子どもたちにも伝えたい為、こちらのプランを用意致しました。 ・子ども用包丁 三寿ゞ刃物 鍛冶のまち三木の伝統的な製法を受け継ぐ庖丁メーカーです。 創業昭和21年以来、優れた切れ味と価格を両立させた庖丁を製造しています。 □包丁の仕様  品名:御料理はじめ  品番:V35 ・全長20.5cm/刃長9cm ・鋼材:VG10(ステンレス鋼) ・ハンドル:朴柄 □お渡し方法 郵送にてお送りさせていただきます。 □お名前の記載文字については「備考欄」にご記入お願いいたします。 ・掲載文字 ひらがな5文字以内 (例)たろう

      支援者:2人

      お届け予定:2023年08月

    • リターン画像

      12,000

      残り1

      <大人用包丁お名前入り > 三木の金物文化を子どもたちにも伝えたい為、こちらのプランを用意致しました。 ・大人用包丁 三寿ゞ刃物 鍛冶のまち三木の伝統的な製法を受け継ぐ庖丁メーカーです。 創業昭和21年以来、優れた切れ味と価格を両立させた庖丁を製造しています。 □包丁の仕様  品名:三寿ゞ包丁(大)  品番:V01 ・全長29.5cm/刃長16cm ・鋼材:VG10(ステンレス鋼) ・ハンドル:朴柄 □お渡し方法 郵送にてお送りさせていただきます。 □お名前の記載文字については「備考欄」にご記入お願いいたします。 ・掲載文字 ひらがな5文字以内 (例)たろう

      支援者:9人

      お届け予定:2023年08月

    • リターン画像

      12,000

      残り27

      <酒粕を使用した限定シュトレン「えびす酒トーレン」とオリジナルブレンドコーヒーセット> 西宮の酒粕を使用した、ドイツのお菓子シュトーレンです。 西宮苦楽園で人気の焼き菓子専門店good time pâtisserieと喫茶部とのコラボ商品。 喫茶部ガレージのオリジナルブレンドコーヒー酸味の少ない優しくて飲みやすいコーヒーです。 ・えびす酒トーレン 1本 ・喫茶部オリジナルブレンドコーヒー豆(挽) 1袋(100g) □お渡し商品 ①えびす酒トーレン 容量   1本 保存方法 高温多湿を避けて保存ください 賞味期限 製造後4週間 ②ブレンドコーヒ豆(挽) 容量   100g 保存方法 高温多湿を避けて保存ください 賞味期限 焙煎後2ヶ月 □お渡し方法 宅急便にて発送させていただきます。 *原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。 商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。

      支援者:3人

      お届け予定:2023年07月

    • リターン画像

      12,000

      「とにかく応援します!」をよろしくお願いします。 ホームページへのお名前掲載を行わせていただきます! □内容  喫茶部ガレージホームページに御社名、お名前掲載させていただきます □お届け時期  1、ホームページ掲載期間:2023年7月〜2024年6月まで  2、掲載方法(文字、ロゴ、バナーをホームページに掲載させていただきます。) □お名前の掲載内容については 後ほどメールにて、文字、ロゴ、バナーの確認させていただきます。

      支援者:8人

      お届け予定:2023年07月

    • リターン画像

      36,000

      「とにかく応援します!」をよろしくお願いします。 ホームページへのお名前掲載と今後の活動報告を定期的に行わせていただきます! □内容  喫茶部ガレージホームページに御社名、お名前掲載させていただきます  定期的な活動報告はメールにてお届け致します □お届け時期  1、ホームページ掲載期間:2023年7月〜2024年6月まで掲載    活動報告のお届け2023年7月より、完成まで活動報告のお知らせ  2、掲載方法(文字、ロゴ、バナーをホームページに掲載させていただきます。) □お名前の掲載内容については  後ほどメールにて文字、ロゴ、バナーの確認させていただきます。

      支援者:2人

      お届け予定:2023年07月

    • リターン画像

      100,000

      残り2

      <凪プロジェクト体験 現地で2日間> ・BBQ、コーヒー、農業体験などを準備させていただきます ・空き時間はご自由にご利用いただけます ・施設を2日間利用 □有効期間 2023年8月〜2024年7月までの期間内で日程調整させていただきます □日程 2日間 ※日程は後日ご相談させていただきます。 □実施場所 現地(三木市細川町) □実施内容 現地見学 BBQ コーヒードリップ体験 農業体験など □参加人数 10名まで □費用について 現地までの交通費等は含まれません。予めご了承ください。

      支援者:3人

      お届け予定:2023年08月

    • リターン画像

      100,000

      残り4

      <西宮の喫茶部ガレージの施設利用 1日券> セミナーやイベントなど開催いただけます。 ・喫茶部ガレージ1日イベント利用 □期間 2023年7月〜2024年1月までの期間内で日程調整させていただきます ※日程は後日ご相談させていただきます。 □日時 ご利用日時は改めて承らせていただきます。 ご利用時間は9:00-20:00の間とさせていただきます。 □場所 喫茶部ガレージ(西宮市馬場町3-19 2階/阪神西宮駅徒歩3分) □設備 電気調理キッチン 冷蔵庫、冷凍庫 プロジェクターほか □ご利用用途 セミナー、マルシェ、イベント開催など ※飲酒を伴うイベントについては要相談させていただきます。 ※大きな音を出すイベントは不可となります。

      支援者:1人

      お届け予定:2023年07月

    • リターン画像

      100,000

      残り8

      <WUTARI FARM トマト約2kgを1年間毎月1回お届け> 三木市の農業法人株式会社ダブリブのWUTARI FARMのトマトは大変濃厚で実が詰まったトマトです。 ・トマト 約2kg 毎月1回お届け □お渡し方法  宅急便にて発送させていただきます。 □お渡し時期  毎月1回お届けさせていただきます。事前に配送日時を調整させていただきます。  初回発送は2023年7月開始を予定しております。 ※万が一収穫不可の月が発生した場合は、翌月に2回に分けてお届けさせていただきます。

      支援者:2人

      お届け予定:2023年07月