はじめまして!CAMPFIREパートナーの 岡田良寛(りょうかん) です。
クラウドファンディング挑戦者を伴走サポートする仕事をしています。
この度、サポート累計1億円突破を記念して、
2023年5月12日(金)〜5月14日(日)に
クラウドファンディング感謝展
を開催することになりました!
この感謝展は、
これまで合計66件の挑戦を見守ってきた僕自身が
✔︎ これから挑戦する起案者の「後押し」をする
というテーマで開催する企画展イベントになります。
大きな節目を突破できた感謝を還元したい!
その一心で、初めての企画展開催に四苦八苦しながら、会場に足を伸ばしても、会場には来れなくても、楽しんでいただけるように色々な準備を進めています。
このクラウドファンディング自体もそのひとつ。
リターンには、クラファン挑戦を検討している人向けの「トークイベント参加券」や、遠方の方向けの「担当起案者の商品をお届けするコラボリターン」など、たくさんの返礼品をご用意しました!
感謝展に参加するだけでなく、リターン選びも楽しんでいただけると嬉しいです!
今回の「クラウドファンディング感謝展」は、
2023年5月12日(金)〜5月14日(日)の3日間、
東京の銀座築地エリアのギャラリースペースをお借りして開催します。
開催日程と概要は以下の通りです。
:2023年5月12日(金)〜5月14日(日)
■ 参加費
:無料(イベントのみ有料)
■ 会場
:ギャラリー&スタジオnolla 銀座・築地(築地UKビル 5F)[GoogleMap]
■ タイムスケジュール(在廊時間)
・5月12日(金) 15:00〜21:00(イベント 19:00-21:00)
・5月13日(土) 10:00〜19:00(イベント 14:00-16:00)
・5月14日(日) 10:00〜17:00(イベント 12:00-14:00)
■ 会場展示内容(予定)
・担当プロジェクトの紹介展示
・漫画書籍『はじめてのクラウドファンディング』原稿展示
・起案者の演奏楽曲をBGM使用
・クラファン経由で誕生した商品の紹介販売
・etc…
※注意:イベント時間は参加者のみ入館可能
感謝展期間中の有料プログラムをまとめました!
これらの参加チケットは「リターン」で購入いただけます!
配信イベント|これまでのクラウドファンディングサポートの軌跡
参加費:500円[オンライン]
» チケットを購入する
■ 5月13日(土) 14:00〜16:00
トークイベント①|プロジェクトの広め方とモチベーション管理
with Pacific Coffee(コーヒー付き)
参加費:2,000円[先着12名]
» チケットを購入する
■ 5月14日(日) 12:00〜14:00
トークイベント②|商品開発プロジェクトのやり方と落とし穴
with SmileSpice(カレー付き)
参加費:3,000円[先着12名]
» チケットを購入する
2021年1月からCAMPFIREパートナーに就任。
これまで携わったクラウドファンディングプロジェクトは「全66件」になります。
学生時代からまちづくりで関わってきた「熱海・静岡」や地元「鳥取・山陰」のプロジェクトを中心にサポートしてきました。
プロジェクトの特徴としては、ゲストハウスや飲食店などの「店舗立ち上げ系」や、台風被害などの「災害復興系」に、新しい商品を販売する「先行販売プロモーション系」に関するものを多く担当しています。
これまでの担当したプロジェクトは「実績一覧」としてまとめています。気になる方はこちらをご覧ください。
担当したプロジェクトの一例
その他、クラウドファンディングのノウハウを紹介するWEBサイト『 makikube - あなたの灯火に薪を焚べる 』の運営や、漫画でわかるKindle書籍『 はじめてのクラウドファンディング 』の出版など、初めてクラウドファンディングに挑戦する人のための情報発信をしています。
リターンには、
☑︎ 感謝展の有料プログラムに参加したい人向け
→ 参加加チケット
☑︎ 累計1億円突破をお祝いしたい人向け
→ 御祝儀 協賛スポンサー
☑︎ これからクラファンに挑戦したい人向け
→ 講座セミナー / ページ作成代行
☑︎ 現地に足を運べない人向けの
→ サポート担当起案者の商品コラボリターン
など、たくさんご用意しました!
※ 随時追加予定
本プロジェクトで集まった資金は【 企画展開催費用 】として使わせていただきます。
また、開催に伴って必要な資金以上に集まった場合には、クラウドファンディング起案者の伴走サポートを継続していくための活動費用として使わせていただく予定です。
※ 本プロジェクトはAll-in方式で実施するので、目標金額に満たない場合でも計画実行します。
なお、実施スケジュールは下記の通り。
これまでにサポート担当してきた起案者の方々から応援のコメントをいただいたので紹介します!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
クラウドファンディングに挑戦する人を伴走サポートする仕事を本格的にスタートして約2年。
たくさんの素敵な起案者の皆さんとの出会いのおかげで、担当したプロジェクトの調達貢献金額が【累計1億円】を突破できました。本当に感謝しかありません。
しかし、1件1件想いを込めて丁寧にサポートしてきたと自負する一方で、クラウドファンディングの期間中だけしかサポートできていない状況に若干の物足りなさを抱いてきました。
何かしらの形で応援ができないだろうか?
そう考えてきた中で思い付いたのが、今回のプロジェクトである【 クラウドファンディング感謝展 】になります。
そして、この感謝展開催のためにクラウドファンディングを実施することで、素敵な想いや夢を叶えてきた魅力的な起案者の方々に改めてスポットライトを当て、少しでも彼ら彼女らのプロジェクト・事業にプラスな要素を与えたいと思い、コラボリターンや応援コメントなどの協力をお願いしました。
リターン提供いただいた方や応援コメントをいただいた方を中心に、活動報告でも個々の詳しい紹介をする予定ですので、支援するしないに関わらず「お気に入り登録」だけでもしてもらえるとスゴく嬉しいです!!
累計1億円突破はひとつの通過点。
これまでサポートしてきた起案者の方々のさらなる成功につながることを願うと同時に、
これからクラウドファンディング挑戦をする方との出会いのキッカケとなる企画展イベントにしていきます!!
どうぞ応援拡散に協力ください!
CAMPFIREパートナー
岡田良寛 (りょうかん)
Q1. CAMPFIREパートナーとは何ですか?
CAMPFIREパートナーとは、「CAMPFIRE Partnership Program」を通じてCAMPFIRE社と契約を結んでいる個人もしくは法人のことです。簡単に言えば、CAMPFIRE社に認められた「クラウドファンディングのプロ」になります。
この制度は「起案者がCAMPFIREに支払う手数料からパートナーに成果報酬が支払われる」という仕組みになっているので、起案者目線では手数料負担が増えることなく【 無料 】でパートナーにサポートしてもらえるという超優良システとなっています。
Q2. 岡田良寛(りょうかん)のHPやSNSアカウントはありますか?
以下の通りです。
■ WEBサイト
:makikube - あなたの灯火に薪を焚べるクラウドファンディング徹底解説
■ SNS
・Twitter:@ryokan_1123
・Instagram:@ryokan1123
・Facebook:岡田 良寛 (りょうかん)
■ 問い合わせ
・公式LINE(無料相談受付中)
Q3. 岡田良寛(りょうかん)に起案相談したい場合はどうすればいいですか?
公式LINEアカウントで無料相談に乗っています。
具体的な内容をZOOM相談したい方は「事前ヒアリングシート」を回答の上でご連絡いただくとスムーズです。
Q4. 支援しないと「クラウドファンディング感謝展」には参加できないですか?
感謝展の開催期間中のイベント時間以外であれば【 無料 】で会場にお越しいただけます。
下記のタイムスケジュールをご確認ください。
・5月12日(金) 15:00〜21:00(イベント|19:00-21:00)
・5月13日(土) 10:00〜19:00(イベント|14:00-16:00)
・5月14日(日) 10:00〜17:00(イベント|12:00-14:00)
※注意:イベント時間は参加者のみ入館可能
Q5. 会場までのアクセス方法を教えてください。
会場は、東京の銀座築地エリアにあるギャラリースタジオになります。
ビルの5階になるのでエレベーターをご利用ください。
最寄駅は以下の通りです。
・東京メトロ日比谷線 築地駅(徒歩1分)
・東京メトロ有楽町線 新富町駅(徒歩2分)
・東京メトロ銀座線 銀座駅(徒歩10分)
コメント
もっと見る