エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら

私共チャイルドハピネス株式会社は創業以来『子供達の生きる力を育む』を掲げ、生きる力の源となる{睡眠力}に対して歯科の分野からアプローチを行って参りました。近年では『心の問題』もクローズアップされるようになり、子供達を含め、保護者の方々を取り巻く環境も複雑化して来ている様に感じます。

子供達の無呼吸もしくは、無呼吸予備軍は年々増加しており、未就学児では全体の25~40%のお子様に症状が見られると言われております。(大阪大学子どもの眠りの質問表参照)

研究案内 睡眠研究|大阪大学大学院連合小児発達学研究科 谷池研究室 (osaka-u.ac.jp) 

www.ugscd.osaka-u.ac.jp/cdn/result/result2.html 

子供達の睡眠(無呼吸予備軍)の問題は主に耳鼻咽喉科、小児科、睡眠外来の先生方が対応されておりますが、その原因の一つに、お口が狭い事で、舌が下がり(低位舌)睡眠時の呼吸が確保しにくくなっている事が挙げられます。

小児睡眠時育脳サポート装置Ⅴキッズは、3歳から使用する事が可能です。

就寝中に下の歯に装着する事で、子供達の就寝中の呼吸(酸素供給)を確保する事が可能です。

お子様が充分に眠れているのか??下記のチェックリストにて確認してみて下さい。


お子様の睡眠負債チェックリスト(チャイルドハピネス株式会社考案)

□いびきをかいている

□朝、起こさないと起きてこない

□寝相が悪い

□就寝中、小さな音でも目を覚ます

□ゴロゴロしている

□食が細い

□すぐに疲れたという

□おねしょをする

□口が開いている

□鼻アレルギーがある

どれかひとつでもチェックが入ったら一度歯科医院(Ⅴキッズ提携歯科医院)にご相談ください。


3歳~6歳は小学校入学前の土台を作る、非常に大切な時期です。

睡眠中に子供達は、記憶の整理、定着、そして健忘。成長ホルモンの分泌など様々な働きをします。

子どもの無呼吸予備群は大人の無呼吸症候群以上に真摯に取り組まないといけない問題であり

病気でなくても、フッ素塗布、虫歯チェックなどで通院する歯科で、無呼吸症候群の予防もする事ができ、更に将来のキレイな歯並びの土台を作る事が出来る。

是非!小児睡眠時育脳サポート装置Ⅴキッズの魅力を保護者の皆様に知って頂ければ幸いです。


■今回、ご紹介する『乳歯が生え揃ったら3歳からのVキッズ 子供の歯並び・口呼吸・いびき…それVキッズで解決できるかも?!』を監修させて頂きました。子供達の健全な成長発育に必要な、睡眠・水・空気・栄養を盛り込んだ一冊となっております。


~チャイルドハピネス株式会社~

■Mission(使命)

 子供がhappiness{承認と信頼}を重ねることで

 生きる力を身に着け Well-being{持続的な幸せ}を自分の力で手に入れる事が出来る 


■Vision 将来のあるべき姿

 地球上の全ての子供がウェルビーングを手に入れる

 世界平和への貢献 



■今後の展開について

今度は歯科医院内で他科連携(産婦人科・小児科・看護師・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・教育者・保育士など)を行い、それぞれの専門的な知識を終結させる事で、総合的に子供達を診る場所を全国に作っていく。

それが、保護者の方の不安が軽減となり、企業理念でもある子供達そして周りの全ての方々のhappinessそしてウェルビーングに繫がると考えております。


■Vキッズについて

将来のキレイな歯並びの土台を作る!!

3歳で乳歯が生えそろったらお子様の歯並びをみて下さい。

□噛んだ時に下の歯が見えない

□歯並びが悪い

□反対に噛んでいる

このような状態でしたら歯科医院で口腔育成検診を受診してみて下さい。

小児睡眠時育脳サポート装置Ⅴキッズは3歳のお子様でも、自ら喜んで使用する!!装置です。

就寝時に装着する事で、お子様の様々な問題点に寄与する事が可能です!






■これまでの活動

様々な子供達の異変は30年以上前から論議されて参りました。

歯科では虫歯を減らす取り組みが行われてきており、現在虫歯の子供達は少なくなりました。

前任の歯科医師がVキッズという装置を考案し始めたのは、まだ歯科業界が虫歯に注目している時代でした。

勿論、誰にも受け入れられることは無く、独自で模索する日々が続きました。

私が、前任の歯科医師と出会ったのは約10年前です。

Vキッズという装置を診療所で使用した子供達の変化を目の当たりにし、

『この装置を歯科業界に広く知って頂き、子供達に届けたい!!』と強く思いました。

前任の歯科医師が他界後、サポートして頂ける歯科医師の先生方と共に、現在約700医院の先生方とお取引きをさせていただくまでに広がりました。


今後も、歯科医院の先生方やスタッフの方々のお力をお借りさせていただき、

子供達の健全な成長発育の為に、小児睡眠時育脳サポート装置Ⅴキッズを広めて参ります。

応援宜しくお願い致します!!


Vキッズについてはこちらから

はじめに

子どもの歯並びは、3歳頃に生え揃った乳歯の時期がとても大切なんだって知っていましたか?

『3つ子の魂100まで』ということわざがありますが、幼い頃に形成された性格は大人になっても変わらないとされていますよね。同じ様に、歯並びも幼少期に整えることが大切です。特に3歳前後は、乳歯が生え揃い、将来の歯並びに影響を与える重要な時期になります。

そして、この時期に大変おすすめしたいものが、本のタイトルにあるVキッズ(睡眠時育脳サポート装置)です。

Vキッズは、寝ている間にきれいな歯並びの土台をつくるだけでなく、

・寝起きが悪い

・いびきをかく

・口呼吸をしている

・指しゃぶりをやめない

など、子どもの成長における様々な問題を解決するお手伝いをしてくれます。


そこで、この本では約50人の子どもたちに実際にVキッズを使ってもらった経験をもとに、

・Vキッズがどのような装置なのか

・子どもたちのあごの成長や睡眠、呼吸にどのように影響するのか

を実際の例を交えてお話しします。


もちろん、子どもの成長は装置だけではなく、子どもが体に取り入れる空気・水・栄養の質も大切になってきます。

そのため、この本ではそうした情報も紹介しています。

子どもの健やかな成長と、きれいな歯並びを望む保護者の方々にとって、この本が少しでも助けになれば、

筆者としてこれほど嬉しいことはありません。


2023年7月3日

Vキッズクリニック医院長 野上浩二



・著者 歯科医師 野上浩二

・A6判150頁(予定)

・1,000部発行予定

・アマゾンにて1冊1,100円(税込み)で販売予定



≪掲載内容≫

はじめに

第1章

現代の子どもたちは健康なのか?

~乳歯の歯並びは成長のバロメーター~
 ①乳歯が生えそろったら歯並びをチェックしよう

 ②将来の嚙み合わせは6歳で決まる

 ③口を閉じられない子供達

 ④口呼吸による沢山の弊害

 ⑤寝不足の子供達

 ⑥しっかりと噛めないと脳の成長を妨げる

 ⑦子供達の運動機能が低下している

 ⑧3~6歳が成長の黄金期


第2章

Vキッズ(小児睡眠時育脳サポート装置Ⅴキッズ)

 ①Vキッズってどんな装置?

 ②即効的にお口を広くすることが出来る

 ③噛む力を顎に伝えやすくする

 ④睡眠の質が改善される

 ⑤Vキッズは矯正装置ではありません

 ⑥Vキッズの効果を更に高める為の『あいうべ体操』『水』『空気』『栄養』

 ⑦保護者からのよくある質問
 

第3章

Vキッズを装着した子供達の様々な改善点とその理由 保護者の声


 ①いびきをかかなくなった N君5歳

 ②指しゃぶりをしなくなった Mちゃん4歳

 ③姿勢がよくなった、お口ぽかんがなくなった Y君4歳

 ④寝起きが良くなった  S君4歳

 ⑤食が細かったのが改善された、沢山食べる様になった  Kちゃん3歳

 ⑥運動機能が高くなった Mちゃん4歳

 ⑦筆圧が強くなった  Eちゃん3歳

 ⑧歯ぎしりをしなくなった  Kちゃん 4歳


第4章

Vキッズの効果を高める『空気』『水』『栄養』

 ①子供は小さな大人ではない

 ②『空気』にこだわる

 ③『水』にこだわる

 ④『栄養』にこだわる

  ~子供の成長に特に必要な5つのキーワード~

  1,タンパク質

  2,カルシウム

  3,鉄

  4,DHA

  5,発酵食品

 ⑤子供の低血糖には要注意

 ⑥調理器具の選び方

 ⑦現代の子供達にこそ必要な『サプリメント』

 ~正しい『サプリメント』の選び方(選び方を間違えると成長した際に弊害が?!)~


終わりに

【書籍1冊990円(税込み)※特別価格】 

 ■『乳歯が生え揃ったら3歳からのVキッズ 子供の歯並び・口呼吸・いびき…それVキッズで解決できるかも?!』(1冊) にお礼状を添えてお届けいたします。

   ※睡眠チェックシート付き

   ※お子様の睡眠負債チェック表付き

   ※送料込み



【書籍10冊9,000円(税込み)※特別価格】

 ■『乳歯が生え揃ったら3歳からのVキッズ 子供の歯並び・口呼吸・いびき…それVキッズで解決できるかも?!』(10冊)にお礼状を添えてお届けいたします。 

   ※睡眠チェックシート付き

   ※お子様の睡眠負債チェック表付き

   ※送料込み


【書籍40冊 37,000円(税込み)※特別価格】

  ■『乳歯が生え揃ったら3歳からのVキッズ 子供の歯並び・口呼吸・いびき…それVキッズで解決できるかも?!』(40冊)にお礼状を添えてお届けいたします。

   ※睡眠チェックシート付き

   ※お子様の睡眠負債チェック表付き

   ※送料込み


【書籍1冊・専門家によるカウンセリング1回(ZOOM)5,500円】

 ■専門家による子供の気になることご相談 1回30分(オンライン)

【詳細】

Vキッズクリニック(兵庫県西宮市段上町4丁目1-34)歯科衛生士によるオンラインカウンセリングです。

※要予約

※法令に基づく医療、診療行為ではございません。効果には個人差がございますことを予めご了承ください。 

時  間:1回 30分

有効期限:2024年7月31日

使用するツール:ZOOM

相談できること:

・ことばが遅い・ことばが出ない・吃音・コミュニケーションが取りにくい

・ハイハイしない・歩くのが遅い・発達が遅れているのではないか心配・遊び方がわからない・子どもの様子で気になることがある 等

 ■『乳歯が生え揃ったら3歳からのVキッズ 子供の歯並び・口呼吸・いびき…それVキッズで解決できるかも?!』(1冊)付き  

   ※睡眠チェックシート付き

   ※お子様の睡眠負債チェック表付き

   ※送料込み


【書籍1冊・専門家によるカウンセリング(ZOOM)2回 8,800円】

 ■専門家による子供の気になることご相談 1回30分×2回(オンライン)

【詳細】

Vキッズクリニック(兵庫県西宮市段上町4丁目1-34)歯科衛生士によるオンラインカウンセリングです。

※要予約

※法令に基づく医療、診療行為ではございません。効果には個人差がございますことを予めご了承ください。 

時  間:1回 30分 × 2回

有効期限:2024年7月31日(最終有効期限)

使用するツール:ZOOM

相談できること:

・ことばが遅い・ことばが出ない・吃音・コミュニケーションが取りにくい

・ハイハイしない・歩くのが遅い・発達が遅れているのではないか心配・遊び方がわからない・子どもの様子で気になることがある 等

 ■『乳歯が生え揃ったら3歳からのVキッズ 子供の歯並び・口呼吸・いびき…それVキッズで解決できるかも?!』(1冊)付き  

   ※睡眠チェックシート付き

   ※お子様の睡眠負債チェック表付き

   ※送料込み


【書籍1冊・専門家によるカウンセリング3回(ZOOM)11,000円】

 ■専門家による子供の気になることご相談 1回30分×3回(オンライン)

【詳細】

Vキッズクリニック(兵庫県西宮市段上町4丁目1-34)歯科衛生士によるオンラインカウンセリングです。

※要予約

※法令に基づく医療、診療行為ではございません。効果には個人差がございますことを予めご了承ください。 

時  間:1回 30分 × 3回

有効期限:2024年7月31日(最終有効期限)

使用するツール:ZOOM

相談できること:

・ことばが遅い・ことばが出ない・吃音・コミュニケーションが取りにくい

・ハイハイしない・歩くのが遅い・発達が遅れているのではないか心配・遊び方がわからない・子どもの様子で気になることがある 等

 ■『乳歯が生え揃ったら3歳からのVキッズ 子供の歯並び・口呼吸・いびき…それVキッズで解決できるかも?!』(1冊)付き  

   ※睡眠チェックシート付き

   ※お子様の睡眠負債チェック表付き

   ※送料込み


支援者の皆さまからご支援いただいた資金は、次の用途で大切に活用させていただきます。

・リターンの制作費・印刷費・支援者の皆さまへの配送費等 約622,500円

・ CAMPFIRE手数料 約127,500円


2023年5月30日

 クラウドファンディング【第1期】募集開始 

 編集・制作

2023年6月中旬

 印刷・製本開始  

2023年6月30日

 書籍完成

2023年7月3日

 アマゾンで書籍販売スタート、リターン配送開始



現代の子供達は実は充分に眠れておらず、それが実はお口が狭いことと深く関係しているという事を皆様に広く知って頂きたい!!と考え、書籍を製作する事となりました。
自費出版という事で、制作にかかる費用をに対してクラウドファンディングを実施することにしました。

皆様のご協力を是非お願いしたく存じます。

そして、『子供が本当に熟睡出来ているのか?』『子供にとって必要な事は何なのか?』に関心を持っていただければと思っております。

子供の『生きる力』ウェルビーングの実現のために、ご賛同いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

今回のクラウドファンディングで協力いただいた資金は、CAMPFIRE手数料を除き、出版費用として、大切に使わせていただきます。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください