エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
はじめに・ご挨拶

関東学院中学校高等学校オーケストラ部は、2005年4月「アンサンブル同好会」として7人の中学生で発足しました。 2006年4月「オーケストラ部」と改称し部活動に昇格しました。 2007年12月には「第14回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ」 に出場し、以来毎年出場しております。 現在部員数は、中学生高校生合わせて約160名まで増え、学校内で一番大きな部活へと成長しました。様々な学校行事への参加、県内各地の小学校等での音楽鑑賞会、老人ホームや病院、商業施設での演奏等、様々な場所で演奏活動の場を広げております。何よりも音楽を通して様々な方々との交流を深めることを大切に日々活動しております。

関東学院中学校高等学校のホームページはこちら

関東学院中学校高等学校のX(旧Twitter)はこちら

関東学院中学校高等学校のYouTubeチャンネルはこちら


プロジェクト発足の理由・このプロジェクトで実現したいこと

関東学院中学校高等学校オーケストラ部はこれまでの皆様のあたたかいご支援のもと、おかげさまで18年目のシーズンを迎え、音楽を愛する中学生・高校生・教員で日々音楽に真摯に向き合い、これからも気持ちのこもった演奏が発信できるよう精進していく所存です。

しかしながら、ご存知のように音楽を演奏していくためには様々な費用がかかります。現状は学校からの援助金と部員保護者の方からの活動費(部費)で賄っておりますが、初期段階の楽器等の入れ替えの必要性もあります。そこでこの度、オーケストラ部の活動にご関心を持っていただいた皆様から、クラウドファウンディングでのご支援を頂戴して、これまで以上に関東学院中学校高等学校オーケストラ部を進化させ、より多くの方々に私たちの音楽をお届けしたいと考え、このプロジェクトを発足させました。


これまでの活動

【2022年6月~2023年4月】

6月 クルト・シュミット先生との特別演奏会 

※これまで関東学院中学校高等学校オーケストラ部は、ウクライナで演奏活動を続ける「ルガンスク交響楽団」と交流を重ねてきました。毎年、 ルガンスク交響楽団の名誉指揮者であるクルト・シュミット先生をオーストリア・ウィーンからお招きして、特別演奏会を開催しております。 

7月 夏休み練習

8月 夏合宿(河口湖にて4泊5日)

9月 文化祭での演奏 

12月 関東学院クリスマスコンサート 

    全国高等学校選抜オーケストラフェスタ

1月 クルト・シュミット先生との特別演奏会

※当日会場にてウクライナのルガンスク交響楽団支援の募金をお願いしました。244,965円のご協力をいただき、2000ユーロに換金し、顧問の繁下が2月5日にルガンスク交響楽団とウクライナ・リヴィウでの演奏会に客演指揮を行い、そのリハーサルの際にイゴールシャポヴァロフ氏にお渡しました。 

3月 校内集中レッスン

    演奏会直前強化合宿(3泊4日)

4月28日(金) 第16回定期演奏会(横浜みなとみらい大ホール・ドボルザーク交響曲第8番ほか)

※4月の定期演奏会で新高校3年生は引退していきます。

この他に幼稚園、小学校、病院、老人ホーム等での演奏や学校説明会等での演奏が予定されています。19年度実績年間20ステージほど演奏活動をしてまいりました。


資金の使い道・実施スケジュール

皆様よりご支援頂きました資金は本プロジェクトに掛かる費用を除き、目標額を超えても満たなくても、楽器購入の資金として使わせて頂きます。なお、本プロジェクトは寄付金控除対象外(税制優遇の対象外)となりますのでご了承ください。

【資金の使い道】

¥1300,000 楽器購入(コントラバス・シロフォンほか)

¥360,000 リターン品準備、郵送代

¥340,000 手数料・決済手数料

【スケジュール】

2023年12月5日 クラウドファンディング 開始   

2023年12月31日 クラウドファンディング 終了

2024年2~3月頃(予定) リターンを順次発送


リターンについて


¥3,000    感謝のお手紙、オリジナルボールペン

部員直筆の感謝のお手紙・関東学院中高オーケストラ部オリジナルボールペン(1本)をお届け致します。


¥10,000  感謝のお手紙、定期演奏会本番(中央エリア)にご招待(2名)、定期演奏会パンフレットへのご芳名掲載

部員直筆の感謝のお手紙・2024年4月13日(土)に開催される第17回定期演奏会本番の2名様の招待券(中央エリア)をお届け致します。加えてご希望の方には2024年4月13日(土)に開催される第17回定期演奏会のパンフレット(A4サイズ)へのご芳名掲載も致します。


¥30,000  感謝のお手紙、オリジナルTシャツ(1着)、定期演奏会本番と演奏会前のホール練習へのご招待(2名)、定期演奏会パンフレットへのご芳名掲載

部員直筆の感謝のお手紙・関東学院中高オーケストラ部オリジナルTシャツ(1着)・2024年4月13日(土)に開催される第17回定期演奏会本番と演奏会前のホール練習への2名様の招待券(ご招待エリア)をお届け致します。加えてご希望の方には2024年4月13日(土)に開催される第17回定期演奏会のパンフレット(A4サイズ)へのご芳名掲載も致します。


最後に

関東学院中学校高等学校オーケストラ部は、音楽を通して様々な方々との交流を大切に、日々演奏活動に励んでおります。2023年度はウクライナのルガンスク交響楽団に皆様から頂戴した募金をお届けすることができました。こうした様々な人々との交流を大切にした演奏活動を継続していくためにも、新たな楽器の購入を実現していきたいと思います。ぜひとも皆様のお力をお貸しください。どうぞ宜しくお願い致します。 


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください