台湾Step2Gold社製造(正規輸入販売代理店:土屋産業株式会社)の 人気商品 Ta-da Chair〈タダチェアー〉Series2
今回は新色の3カラー、ブラウン・レッド・ブルーをCAMPFIRE先行販売としてご紹介致します。
耐荷重は余裕の130kg、2秒で椅子になる!アクティブステッキです。


発売より日本市場でも人気の高い「椅子になるステッキ」Ta-da Chairですが、よりアウトドア志向を高めたシリーズ第2弾が Ta-Da Chair Series2です。

Ta-Da Chair Series2は従来より座面を大きく広くし、座った状態での安定性を高め、またご使用者の上限体重をこれまでの100㎏より130㎏まで拡大し、より多くの方にご使用いただける仕様となっています。

今回のご紹介は、新色のブラウン・レッド・ブルーの3カラー、サイズはS・М・Lの3サイズです。

Sサイズ 826mm (身長165㎝以下の方にお薦め)

Mサイズ 875mm (身長165-180㎝の方にお薦め)

Lサイズ 924mm (身長180cm以上の方にお薦め)

※ 数値はステッキとしてのサイズです。

― ぜひ、以下のようなシーンでお使いください。 ―

― Ta-Da Chair Series2 利用方法・操作方法 ―

椅子になるステッキ。
この便利なアイテムに求められるポイントは
「簡単で、すぐに使えること」

Ta-Da Chair Series2は研ぎ澄まされたシンプルな機構。
わずらわしい操作方法を覚える必要はありません。

「開く」 「押し出す」 「ロックする

椅子(chair)へ変形はわずか3ステップ。たった2秒の簡単な操作で椅子になります。
もちろん、椅子から杖へも簡単です。

「たたむ」 「クリップする」

これだけです。
感覚的な操作でいつでもどこでも歩き、休憩ができます。


アクティブシーンにおいてステッキに、そして椅子に求められるのは長くタフに使えて堅牢であることです。
Ta-Da Chair Series2は屋内外でのハードな使用に耐えられるよう、シートやハンドル部は耐紫外線性を強化、フレーム部分は高強度アルミニウムを使用しています。
またTa-Da Chair Series2は耐荷重も従来品の100kgから130kgにアップ、耐食性にも優れています。(塩水噴射試験における耐食性テスト済みです。)

タフネスで使いやすいTa-Da Chair Series2は、災害時に所持するステッキチェアーとしてもおすすめです。
車に積んでおけば、いざというときに役立ちます。

耐水・耐食性に優れ、耐荷重性能(使用者の上限体重)を向上させ、製品総重量も約990gと軽量化を図ることで使用者の負担を軽減、屋内でも屋外でもオールマイティに使用できるステッキチェアーとなっています。


Ta-Da Chair Series2は、椅子としての使い心地も徹底して追求しています。
幅87mmのスリムな杖状態から幅231mmの驚くほどワイドな腰掛けやすい座面が出現します。
座面高さはやや高めの500mm、これは「どこでも座れる」ことを目的としたTa-Da Chair Series2ならではの人間工学に基づいた設計です。
腰を深く沈み込む一般的な椅子やキャンプチェアー等と違い、立ち上がりを楽にする一時的な休息を快適に行うための最適な高さとなっています。


― 製品機能 ―

わずか2秒で椅子に展開&ステッキに変形ができます。
傘を開いたり閉じたりするように、感覚的に簡単に操作できます。

フレーム素材には高強度・軽量アルミニウムを採用、コンパクト・シンプルな機構で製品総重量も990gと軽量化しています。
耐食性にも優れています。

二重安定構造のリム等、椅子としての剛性・安定性を重視した設計でとなっています。
耐荷重は130kgです。

楽に座り、立ち上がることができるように座面高さを500mmに設定しました。
一時休息に最適な、腰が沈みすぎない絶妙な高さです。

幅87mmのスリムなステッキ形状から231×257mmの広い座面に展開することで、安定して座ることができます。

 製品仕様 ―



― リターンは超早割22%OFF〜早割17%OFF! ―

各色・各サイズともにお届けは2023年10月を予定しています。
是非秋冬からの行楽シーズン、皆様のアクティブライフにお役立て下さい。

※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も計画を実行し、皆様にリターンをお届けします。


Ta-Da Chair Series2を開発したStep2Gold社は、台湾に本社を置く新鋭のステッキメーカーです。
2013年に当製品のプロトタイプである、ステッキから椅子に一瞬で変形できる画期的なデザインのTa-Da Chair(Series1)を開発。
2013パリ国際レピーヌ・コンクール金賞(フランス)/2013ジュネーブ国際発明展金賞(スイス)/2015日本グッドデザイン賞受賞 (日本)/2017台湾エクセレンス賞銀賞(台湾)等々、国際的に高い評価と人気を得て2016年に製品化しています。

当製品「Ta-Da Chair Series2」は、シニア層にウェイトを置いたTa-Da Chair(Series1)を更にブラッシュアップ。
シニア層だけでなく若い世代の方々にも注目していただけるアクティブステッキを目指し、アウトドアシーンでも活躍するシンプル&タフネスなステッキチェアーとして、ステッキ形状から椅子形状に至るまで、全ての部分を人間工学に基づいて設計開発されています。


■土屋産業株式会社は、Ta-Da Chair Series2の正規輸入販売代理店です。

●製品については、インスタグラム(tsuchiya_stick)でも情報発信中です!

土屋産業株式会社、代表の土屋雄一です。

当社は創業以来約90年に亘って、ステッキ・杖の製造に携わり、少しでも皆さまの歩くというライフスタイルに貢献出来るように取り組んで参りました。これまで「触れてみればわかるその技術・品質」をモットーにたくさんの方にそのこだわりの当社ステッキをご愛用いただいております。

ご紹介しているTa-Da Chairシリーズ各種は、活動的なシルバー世代の方がたくさんいらっしゃる昨今、当社は2019年より正規輸入販売代理店となっており、これまで多くの方にご支持、ご愛用をいただいております。

今回ご紹介している新型モデル「Ta-Da Chair Series2」はよりアウトドア志向となっており、皆さまの活動的なライフスタイルによりお役にたてると考えております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当社サイト・SNSでも随時情報発信中です。
弊社ウェブサイト
インスタグラム(tsuchiya_stick)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


― リスク&チャレンジ ―

私たちは魅力あるTa-Da Chairの新型モデル「Ta-Da Chair Series2」をいち早く皆様にご案内できるように、製造メーカーである台湾Step2Gold社と日々打合せを行っております。
同社とはプロジェクト終了後、速やかにリターンの製品をお届け出来るスケジュールを計画しておりますが、万が一、世界情勢等により予期せぬ状況で配送スケジュールに遅延が発生する可能性がある場合は、判明した時点で直ちにご案内を差し上げる所存です。
本プロジェクト遂行にあたり、台湾Step2Gold社、当社社員一同、応援いただいた皆さまにご満足いただける製品をお届け出来るように取組んでおります。
※土屋産業株式会社はStep2Gold社の日本における販売権を有する正規輸入販売代理店です。並行輸入品が発生する可能性がございますが、並行輸入品には正規代理店による製品サポートを受けることができません。
※一部国内に類似商品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。
※並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができない場合がございます旨、予めご了承のほどお願いいたします。
※並行輸入品は正規代理店による製品保証を受けることができません。また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。
※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。予期せぬ社会情勢の変化などにより、配送遅延の恐れが生じる可能性があること、ご了承のほどお願いいたします。






このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください