ご挨拶

初めまして!山と川に囲まれ、古くからお米と野菜を育てている家に嫁いだ看護師【お山の畑】と申します。

【離乳食〜介護食】まで安心かつ新鮮で美味しい野菜を家族に送る形でたっぷりお届けしたいと野菜を育てています。

ご存知の通り、私たちの体は日々の食事で作られます。その食事を看護師の目を通して見ると、健康と個人の満足感、生活の質に直結していると肌で感じます。

もちろん育ち盛りのお子さんや、育児や介護をする側の方々へも同じです。育児、介護、家事、仕事も体が資本、食事を怠ると心まで折れる原因になります。

仕事や育児でどっと疲れた時、甘い物と新鮮で美味しい野菜が無性に食べたくなります。体が欲している証拠だと思っていました。まずは、旬の美味しいお野菜を食べて心と体にエネルギーを!


看護師が野菜づくりをするきっかけ

看護師として勤務している中で、食事が人に与える影響と喜びの大きさを肌で感じながら過ごしていました。

そして、新鮮で安心・安全かつ美味しい野菜は【離乳食〜介護食】まで豊かにできると考え私自身も野菜づくりを始めました!初めは、家族が食べる分程度に栽培をしていました。のちに、育てた野菜を近隣や友人にお裾分けすると『味が濃くて、美味しい‼︎』と驚かれ、同時に喜びと、なんとも言えない気持ちが沸きました。そして、より多くの方へお届けしたいと考え、昨年から畑の規模を大幅に拡大、栽培品種を増やしネットでの販売を開始しました。今では全国の方から『美味しい』のお声を頂けるまでになりました!


森の湧き水と美しく冷たい井戸水で育てています

栽培地域は自然豊かな兵庫の山奥佐用町という場所にあります。山の湧き水と冷たい井戸水で野菜をみずみずしく、陽の光をたっぷり浴びた元気な野菜を育てています。

除草剤や虫除けの薬を使用しないため、やはり【虫食い】が出来てしまいます。しかし『虫も食べない野菜より』『虫も美味しく食べてしまうくらい安全で美味しい野菜』という事実、そんな野菜を家族や皆様に提供したいという考えは変わりません。

日々失敗と成功を繰り返しながら、大小合わせ畑の枚数は5枚となりました。

昔から家で食べる分のお米も育てていました。


『食』は『薬』

よく口にする漢方薬。そもそも人参など自然のものから出来ています。その事から、日々の食事を美味しく楽しく旬の野菜を取り入れ、改善する事は薬に匹敵すると考えています。

そして、普段何気なく行う口から摂取すると言う行為。口の中が刺激され、唾液の分泌により口の中を綺麗に保つ事が出来ます。口の中を綺麗に保つ事は肺炎を予防し、噛む、飲み込む能力の維持向上から健康に過ごされる方が多いのです。また状態改善や治癒力の向上に繋がります。


作用と適応を知りお届けする

看護師だからこそ出来る野菜作りと考え方があります。

普段何気なく行なっている排泄も腎臓の機能が大きく関わっています。その機能が低下している方へはカリウムの含有量が少ないお野菜をお届けする。赤ちゃんの離乳食や高齢者であれば煮炊きしやすく根菜等セレクトできます。また、大根にはジアスターゼ(アミラーゼ)、プロテアーゼという成分が含まれており、でんぷんの分解やたんぱく質の分解を促進します。

バジルなど、普段あまり使い慣れないようなお野菜でも抗酸化作用の強いβ-カロテンやビタミンEが豊富で美容にもとても良いとされています。

薬の作用はもちろん大きいです。しかし、日頃食べる食事をより美味しく、楽しくするだけで今後の生活が彩豊かにします。


【リターン】野菜セット予定内容

8月〜順次発送収穫する野菜を中心に採れたて野菜を箱いっぱいに詰めてクール便にてお送りします!ご自身はもちろん、家族に食べて欲しい方、離れて住む大切な方への贈り物にも喜んで頂けます。

日々の健康維持に寄り添った野菜セット、どんな野菜でもwelcomeな方用の野菜セットをご用意しております!受取後はすぐに開封し冷蔵保存、2.3日を目処にお召し上がり下さいね♪

【日々の健康維持野菜セット】には、野菜の他+期待できる効能を記載したカード、お礼のカードを同封しております。

【welcome野菜セット】には、100サイズの箱いっぱい野菜の他、お礼のカードを同封しております。


プロジェクトで実現したいこと

まずは継続的に安全で美味しい野菜を届けられるよう畑の整備を行います。そして実際に多くの方に食べて頂きたい!

また、今後の展望として種まき〜収穫体験、収穫したその場での調理、試食イベントの開催を考えております。


スケジュール

【現在】

看護師、食品衛生責任者 取得済

畑にてサニーレタス、にんにく、大根、絹さや、玉ねぎ、レッドオニオン、オクラ、トマト、ナス、里芋、とうもろこし、じゃがいも、ズッキーニ、メロン、スイカ、ねぎ、ビーツ、枝豆、唐辛子、ハーブ類 等 30種以上生育中

看護師が育てる野菜として(60箱前後/月)出荷中

【クラウドファンディング終了後】

 2023年8月上旬〜順次 リターン発送


頂いた資金の使い道

CAMPFIRE手数料:約55,000円

リターン梱包材料:約16,500円

リターン送料:約295,000円(60サイズ50箱、80サイズ50箱、100サイズ30箱)

肥料、種、苗代:約52,000円

工具、機械修繕費:約81,500円


最後に

最後まで読んでくださりありがとうございます!また、野菜の効能や作用には確約、治る、必ず改善する、絶対的な効果があるという事ではありません。個人の生活習慣や環境、体質が大きく関係しております。効果が『期待できる』という点を予めご理解とご了承下さいませ。

しかしながら、大自然の真ん中で育つ野菜を、より多く方にお届けし、そのやりとり1つひとつの中で野菜や食事を通した寄り添いが出来ればと思います。ぜひ、ご支援頂けると嬉しいです!


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/06/12 21:42

    今日は掘りたてほやほやの新じゃが大きく育ったレッドオニオン採れたてシャキシャキのサニーレタスで晩ごはんです!子供が小さいので玉ねぎは甘〜くなるように炒めてもう全部混ぜてポテトサラダ‼︎野菜たっぷりでシャキシャキなポテサラも食べ応え抜群╰(*´︶`*)╯♡

  • 2023/06/11 07:33

    おはようございます!ニンニクの収穫も終わりずっと作りたかったガーリックブレイドを作成しました‼︎編み上げたニンニクはとっても良い香りです♪吊るして、料理に使いながらゆーっくり乾燥し淡い色に変化するのを楽しみたいと思います!ご希望があれば、数量限定ですがリターンにお詰めすることもできますのでおっ...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください