○自己紹介

こんにちは!

株式会社Growith代表の渡辺周馬です。

東京グレートベアーズに所属しビーチバレーの現役選手をしながら、質の高いスポーツ教育を学生スポーツの環境に広げていく活動をGrowithで行っています。


○このプロジェクトで挑戦したいこと

⭐️⭐️⭐️

【スポーツ×AI】現役アスリートから学生プレーヤーまで利用できる新しいアプリを開発したい!

⭐️⭐️⭐️

このAIアプリはお手本となるプロの選手や元アスリートのプレーを分析、学習させる事でユーザーは自分のプレー動画を撮影しアプリでアップロードするだけ的確なアドバイスを受け取る事が可能になります!

各業界でAIの力を借りた新しいソリューションがうまれているなか、スポーツとAIの力を組み合わせたサービスを開発する事で

・現役選手のパフォーマンス向上

・学生プレーヤーが更に学びやすい環境を提供

・指導者がより効率良くコーチングを行える環境を提供

こんな未来を作りたいと考えています!


○これまでの歩み

岐阜県美濃加茂市出身 26歳

【volleyball】

・中学2年生でバレーボールをはじめる

・長野県 創造学園(松本国際)高等学校

春の高校バレー3位

・青山学院大学 男子バレーボール部主将

創部80年初関東1部リーグ昇格

・vleague 東京ヴェルディバレーボールチームで活動(副キャプテン)

・vleague東京グレートベアーズに移籍しビーチバレーをメインに活動しながらGrowithの代表をつとめています!

【Growith】

・2022年7月 設立

・オンラインでプロ選手からアドバイスが貰える「プロコーチサロン」を運営

https://youtu.be/W9I1fPYXWE4?si=Y2mpIbykDmxbmmAs">https://youtu.be/W9I1fPYXWE4?si=Y2mpIbykDmxbmmAs


○リターンについて

①新アプリリリース記念 1月体験チケットのご提供

②GrowithオリジナルTシャツのご提供


○スケジュール

2024年1月 新アプリ作成スタート

2024年4月 提携チームでプレ導入

2024年7月 プレリリース

2024年10月 正式リリース &  リターンのご送付

○資金の使い道

AIアプリvolleyballLab作成費:

約800万円

AIアプリ他スポーツver作成:

約200万円


○最後に

私自身、学生時代に経験者ではない方が指導者であったり、具体的にどうすれば上手くいくのかなかなか噛み砕く事が出来ず苦労した経験があります。

このプロジェクトやサービスを通じ、未来のスポーツ指導が少しでも明るい環境になれば嬉しいです!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください