はじめに

皆さんはじめまして!

竹村 太陽  (たけむら  たいよう) と申します!


私には大きな夢があります!

それはLiga Endesa ACB(スペイントップリーグ)でプロバスケ選手としてプレーする事です。(スペインのプロリーグであるユーロリーグはLiga Endesa、LEB Oro、LEB Plata、Liga EBAの4部制)


しかし、スペインのプロバスケと言ってもあまりピンとこないかも知れません、サッカー同様スペインにもユーロリーグが存在します。そこで私はプロバスケ選手になると言う事です。

そんな中で、私が強く思っている事があります。それは、無名でキャリアや実績もなくても世界で戦えるそして今現在、中学校、高校、大学、同年代や大人の方、色々な方々に自分の挑戦を通して勇気を与えたい!そして挑戦できる事を伝えたい!竹村太陽の挑戦をを見て勇気をもらった。もう少し頑張ってみようと思った。そんな小さな勇気を与えられる存在これは一生追い求める物だと考えています。


大前提として、私は1人のプレーヤーとして今よりバスケットを追求していきます。そしてバスケットをより多くの方に知って頂けるように活動し、人間としても大きく成長していきます。

スペインでプロバスケ選手になる!そして1部リーグで活躍する!

そのためにどうかサポートして頂けないでしょうか!そして共にその夢を見て頂けないでしょうか!


▼自己紹介

竹村 太陽 

2004年11月生まれ (18歳)

身長/体重    175cm/72kg

ポジション   PG/SG

経歴

◯貝塚私立第一中学校

◯和歌山南陵高等学校

・2021和歌山新人戦優勝

・2021近畿ベスト8

・2021インターハイ出場

・2021ウインターカップ出場

・2022インターハイ出場

・2022ウインターカップ出場



▼このプロジェクトで挑戦すること

・スペインバレンシア州アリカンテのClub Baloncesto Ilicitanoでプレー

・本格的な契約を勝ち取る                     

・自分の挑戦を通してより多くの方々に勇気を与える

・ユーロリーグのリアルをプレヤー目線で色々な角度からお届けする。



▼スペインでの予定

「スペインに行く意味」

なぜ日本やアメリカでもなくスペインなのか、スペインにはユーロリーグ独自の最先端の育成現場から、レベルの高いバスケット環境があります。

スペインのバスケットは、効率重視でとても綺麗なバスケをすると言われています。フリーになればシュートを狙うコミュニケーションを的確に取り合い相手の隙を突く私はそう言ったバスケに魅力を感じました。

そして身長がなくともスペインのその場所で日本人が世界と渡り合えるんだ!とも思いました。

そして今尚バスケットボールと言う競技はNBAや高校バスケ、大学インカレ、Bリーグ様々な場所で盛り上がりを見せています。そして、日本人がバスケの本番NBAでプレーする人も出てきています。しかし私はふと思いました。

 ユーローリーグの最前線で戦っている日本人なら誰がいるだろう?とそこで私は決意したのです。 自分がその1人になってやる!っと強くそこで思いました。

だから私の足でその道を切り拓き、そこにしかない「雰囲気、空気、景色、熱量」が必ずあります。それをプレヤーとして自分なりに噛み砕き試行錯誤して、学んで行きたいです。



「プロジェクトの予定」

2023年8月中旬頃から、約2年程

・飛行機にてスペインに行く 

・宿泊等はチームのアパートメント

・チームはLiga EBAの4部Club Baloncesto Ilicitanoに加入

・2023年8月末 飛行機で渡西

・9月初旬 チームに合流(練習開始)

・9月初旬 学生ビザの為職業訓練学校に通う

・9月 シーズン開始2024-2025

・2024年 (4月〜5月 シーズン終了)

・2025年(9月)本契約を目指す

毎週あるリーグ戦を通して、結果を残しながら本契約を目指すと言った形です。



これまでの歩み

経歴を見てわかる通り、中学、高校と目立った実績はありません。中学校の頃はただのバスケ好きな少年でした!高校に進学する際、色々なご縁があり和歌山に「新チームを作る」と言うお話しを頂き、私はとても興味を持ち和歌山南陵高等学校に進学しました。

そこでは簡単に行く日などありませんでした。上級生が居ない中でどれだけ自分達で声を掛け合いお互いを鼓舞し合うか、そしてどれだけ質のいい練習を作れるか、全員で悩み全員で悔しい思いをして 一歩づつ作り上げて来ました。私はそこでは周りに恵まれ才能ある仲間達と出会い全国も経験しました、しかし、高校3年間一度もスターティングメンバーなどになった経験はないです。どちらかと言えば控え選手でしたAチームとBチームを行き来するのは当たり前の生活、試合に出る為チームの為にと試行錯誤を続ける日々でした。

そして高校2年生の冬、周りはそれぞれの進路を決めて行く中、私は悩んでいました。今自分が「どうしたいのか?」そう思った時に私は元々海外に興味があったので海外に行ってみたいと言う考えが生まれました。そしてそれと同時に自分の心にずっと引っかかっている、やるせない気持ちこのままでいいのか?と言う思いが自分の中で募っていました。そこから私はプロ選手になる!と決意し同時期に海外に行く事とプロ選手になると言う夢を2つ抱くようになりました。

進級する4月、自分が3年生になると同時に海外でプロ選手になる決意をしました。そうと決めた時からは、毎日朝からずっと夜遅くまで練習していました。ボールを触らない日など1日たりともなかったです。まさに1日の半分以上をバスケに費やしました普通の事をしていてはダメだと思ったからです。

その夢を抱いてから、自分はどこの国なら戦っていけるのだろうか、そしてどの国が1番面白いバスケをするのだろう?と思い探し始めたところ、目に止まり自分がプレーしてみたい!そう思ったのがEURリーグのスペインだったのです。

私は高校3年間で、0から作り上げる、楽しさ苦しさを大きく学びました。         これからスペインと言う新しい地で1から作り上げていきます。スペインと言う場所で誰も成し遂げた事ないことをやってやる!自分自身がスペイン1部リーグでプレーする為の第一歩としたいです。


▼スペインでのかかる費用

・渡航費往復 400,000円

・移動・遠征費用 200.000円

・エージェント費用 400.000円

・CAMPFIRE手数料(17%+税)200,000円

合計1200.000円


クラウドファンディングでの支援をお願いする理由

この度、急遽クラウドファンディングの立ち上げることにしました。スペインに行くための準備をしていく上で自分の力だけでは行けない事が見えて来ました、そんな中で不足を補うべく始めようと思ったのがきっかけです。しかし、当初は自分の夢に価値があるのか?と少し不安でした。

私が今回自信を持ってクラウドファンディングに踏み切った理由としては、大きく2つ自分の夢の価値を証明したい!そして誰でも挑戦できる!と言う事を証明し、周りの人達に勇気少しでも前向きな考えを与えたいからです。

私は今まで、自分1人で何か輝かしい実績などを成し遂げた事がありません。しかしこれから、世界で戦っていくなかで、信じられるのは自分ただ1人だけです、私は自分と言う物を1から作りあげます。目に見える結果を、その一歩目として、私の夢に価値があるかどうかを、まずクラウドファンディングと言う場で形にしてみて見たいと思いで今回クラウドファンディングに挑戦します。

以前現地を訪問した際に撮影
1部リーグバルセロナの試合

日本で誰もプレーした事のない場所へEURリーグ1部のプロ選手その為の大きな一歩として今回のスペインへ挑戦します。ご支援よろしくお願い致します。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください