エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
はじめに・ご挨拶

株式会社バンプデザインは「笑えて感動できる写真を撮ろう!」をテーマに
代表の浅田裕介が 2010 年に 個人事業としてスタート!
2014 年に株式会社に組織変更し、今年で10期を迎えます
結婚式のスナップ撮影、ロケーション前撮り、家族写真など、国内だけに留まらず、
海外挙式・ハネムーンなどの撮影も依頼いただいています。

弊社の強みは、提携する結婚式場様からの依頼だけでなく、
全国のお客様から直接選ばれるフォトスタジオであること。 

顧客との接点は結婚式の撮影からですが、
その後も、出産、七五三など家族写真の撮影を
継続して受注できるよう、顧客との関係性を築き、
自社スタジオを手掛けてきました。 

「脅威のリピート率」が弊社の強みです。

そんなバンプデザインが
これまでのイメージを一新するようなスタジオを
2023年、7/16にオープンします!

場所は、愛知なら誰もが知る名所中の名所
「東山動植物園」から徒歩圏内。
最寄駅は、もちろん
名古屋市営地下鉄「東山動植物園駅」から、

なんと徒歩0分 

写真を見てください
駅の「2番出入口」の真横、徒歩一歩です笑

ただいま改装中で、まだ看板すらありませんがここです⇩

MAP
https://goo.gl/maps/HajHTm8jFTjvYbsn7

新たなコンセプトは、

子供が自由に遊べて、走り回れる。
家族みんなが ‘笑って’ 過ごせる空間。

そんな思いも込めて、
新しいスタジオは、


Photo atelier latte 

フォトアトリエ ラッテ


と名付けてみました。

現在も、急ピッチで内装工事を進行中。
オープンまで一ヶ月を切りました!


このプロジェクトで実現したいこと

現在、空間にこだわりすぎて、内装工事だけで、ほぼ予算を使い切ってしまい、、
「装飾」に回す資金が足りません。

そこで、全カメラマンからのお願いです🙇

窓枠の上の白壁を、「お花」で装飾して、映える空間にしたい。

その装飾費用として、
あと50万円を集めたいと考えています。


プロジェクトをやろうと思った理由

オープンまであと一ヶ月を切っているのに、、、
ご覧の通り、この面だけは、
白い壁と木製の窓枠だけで、まだ何も装飾はありません。

このままでも十分シンプルでオシャレに撮れる自信はあるのですが、
やっぱり、何か映える仕掛けがほしい!

全カメラマンで考えたのは、お子様にも、大人にも、
どんなジャンルの撮影にも合う、

「お花」による装飾でした。

ただ、映えるぐらいのボリューム感で装飾する場合、
見込んでいた内装工事費用をオーバーすることがわかりました。

僕たちには、
たくさんのリピーターさんがいる。

新天地では、バンプを知らないお客様もまだまだ多いはず。

これまでの数多くの苦難の乗り越えてきたバンプだからこそ、
諦めたくない。

来店したお客様が入った瞬間、
あっと驚くような映えるスポットがほしい。

そんな思いから、クラウドファンディングを実施して
追加装飾費用の50万円だけでも
集めたいと思ったからです。


資金の使い道

お花代 400,000円

作業工賃 100,000円

CAMPFIRE手数料


リターンについて

オリジナルトートバック

家族写真撮影とアルバムをパックにした
特別プランを準備しました。


<追記事項> 23/6/25付


①アルバムの詳細画像を追加しました。

10Pアルバム「シロップ」(A4相当タテ、透明ケース付)
シンプルなアルバム。


20Pアルバム「オーレ」(正方形、透明ケース付き)
角が丸く、可愛い仕様です!


20Pアルバム「プレッソ」(A4ヨコ、デザインケース付き)
一番大きなアルバムです。見応え抜群。


②データは、USBだけでなく、DVDも選択可能となりました。

③撮影時期は、9月以降となります。

(7月、8月の撮影には、使えませんのでご注意ください)



実施スケジュール

現在 スタジオ改装中

7/13 工事完了 

クラウドファンディング終了

7/14〜16 スタジオオープニングイベント

7/17 予約スタート、オープン

8/31 お花エリアお披露目会(クラウドファンディングのリターンイベント)


最後に

バンプデザインの最も自慢できることは、
何度も来てくださるリピーター様の存在。脅威のリピート率!
結婚を機にお付き合いが始まり、その後も、生涯のフォトグラファーとして
皆様の人生の節目を撮影してまいりました。

今回、皆様と一緒に作るお花エリアでも
きっと、たくさんの幸せが生まれることでしょう。

このリニューアルオープンを機に、もっと皆様に愛されるスタジオを目指します!


改装中の片隅から。


各エリアが現在どんな感じが
ちょこっとだけご紹介しましょう!

まずは受付エリア
カメラマンつのちゃん
 


続いて、モルタル壁エリアで。
カメラマンかすみちゃん
 


続いて、スタジオのセンターで。
よっしーカメラマン 


続いて、アトリエの穴から。
パパグラファーのまーくん 〜さぁ、来い、子供たち。



ラストは、新アトリエの象徴となるウネウネロードから。
代表カメラマンのアーサーこと浅田



さて、
チラ見せした新アトリエ、いかがでしたか?
行きたくなりませんか?

詳しく全貌はお見せできませんが、これらに、
皆様と作るお花エリアができてこそ、
バンプデザインのアトリエの完成です!

どうか、ご支援のほど、よろしくお願いします!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/07/20 11:22

    この度は、映えるお花エリアを作りたいプロジェクトにご支援をいただきありがとうございました!50万円の資金調達を目標にチャレンジに挑んでまいりました。その結果、53人の方より、な、なんと、目標金額を超える1,229,500円ものご支援を頂くことができました!これも皆さまからのご支援をいただいた結...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください