エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら

みなさん、こんにちは!

岐阜県在住の「ゆのはな」と申します。


私はオリジナルのカードゲームを制作したいと考え、最初は水素と酸素を結合させて水を生成するなどアイデアを検討しましたが、なかなか面白くなりませんでした。


そこで発想を転換し、身近な言葉や化学式、元素を使って楽しみながら学べるゲームを目指しました。リコピンやトレハロースなどのカタカナの言葉、身の回りの元素をカードに集め、解説を読みながら楽しむことができるゲームです。


□ プロジェクト概要: 「世界は元素で出来ている」


・大人向けの神経衰弱ゲームで、1〜27までのペアを探します。

・特殊効果カードにより、ゲームにリズムと戦略が加わります。

・2〜4人用に設計。


□ 詳細: カードゲームの内容


 「世界は元素で出来ている」は、全52枚のカードとケースのセットです。

 数字カードはスペードとクローバーの2種類で、合計26枚×2セットが含まれます。

 通常の神経衰弱ゲームとは異なり、数字カードは2枚ずつしか存在しないため、難易度が高まっています。

 ■特殊効果カードで単調になりがちなことを防ぎます。

□ ご支援のお願い: クラウドファンディング

このプロジェクトを支援していただくことで、以下の活動を行います。

カードゲームの印刷代

リターンの送料

クラウドファンディングの手数料


□ 支援コース:

500円コース: 電子メールでお礼のメッセージをお送りします。

1,500円コース: カードゲーム「世界は元素で出来ている」を1セットお送りします。

カードゲームはトランプサイズ、54枚のカードで1セット、コーティング仕様でないため強度は強くありません。

3,000円コース: カードゲーム「世界は元素で出来ている」を2セットと、A4の紙1枚に書いた元素ちゃんの4コマ漫画を1本お送りします。

15,000円コース: カードゲーム「世界は元素で出来ている」を10セットと、A4の紙1枚に書いた元素ちゃんの4コマ漫画を2本お送りします。

クラウドファンディングの実施期間は2023年9月末までであり、10月に印刷を行い、順次発送を予定しています。


※四コマ漫画の著作権は作成にあります。


□ 最後に

皆様の温かく深いご支援を、心からお待ち申し上げております。

このプロジェクトは、私たちの情熱と努力が詰まったものであり、皆様のご支援が実現への大きな一歩となります。

身近な元素と触れ合い、知識を楽しみながらゲームをお楽しみいただけるこの「世界は元素で出来ている」を、皆様のご協力で広げていきたいと願っております。

どうぞお気軽にご支援いただき、素晴らしい冒険に一緒に参加していただければ幸いです。

All-or-Nothing 方式とします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください