はじめまして。オルタナティブスクールゆきちです。

現在日本で増え続けている不登校の子どもたち。

徳島県徳島市も毎年毎年増えています。

私たちは子ども達が安心して過ごせる場を作りたいと思い、2023年9月、徳島市にオルタナティブスクールゆきちを開校しました。

元学校教員、県内フリースクール(さかもと森のがっこう)の代表 、そして保育士と

不登校児童の支援充実と居場所作りをと心から願っているメンバーが集まり、県内の様々な方からの助けをお借りして、徳島市川内町の子育て支援施設『ミレア徳島』内に開校しました。

現在週に一度、ミレアを拠点としながら、子どもたちと学び、活動しています。

徳島県の不登校児童の教育環境をより良くするため、また、学校教育そのものがより良くなることを願い活動しています。

9月オープン以来、徳島新聞、四国放送、NHKと、様々な報道関係者の方々が取材してくださり、

不登校の子どもたちの受け皿がないこと、そして、徳島市内にオルタナティブスクールゆきちがオープンしたことを報道してくださりました。


徳島市の不登校児童•保護者にオルタナティブスクールゆきちの存在を知ってもらい、無料で学校へ来てもらえるようにしたい!!継続的に活動を続けたい!!

そこで、プロジェクトを立ち上げました。

不登校は学校の問題、学級の問題、そしてその子どもの生活環境の問題と思われがちですが、実際は違います。

代表福田遼子(徳島市在住:画家)の息子も不登校です。


幼稚園の年長の年、コロナでの長期休暇あけに、幼稚園へ通えなくなりました。

その時は2ヶ月ほどで登園することができるようになりましたが、その間に様々なことを調べました。


例えば、社会的不安が多いと不登校児童生徒も増加する傾向にあり、これは学校や家庭だけではなく、地域全体で解決していかなければならない問題であることです。

コロナ禍を経て、爆発的に不登校児童生徒は増えています。

また、学校から不登校の子どもへは『学校へ来なさい』と言う声かけが目立ち、学校が不登校児童や保護者の支えにはなりにくいと言うアンケート結果が出ています。

逆に、フリースクールの存在は不登校児童生徒や保護者の心の支えになるという結果になっています。

2017年の教育機会確保法の制定を機に、国の方針は大きく変わりました。

児童生徒の意思が十分に尊重されるよう、また、学校へ戻すのではなく、生きる力を育み、自立できるようにすることを目標としています。

2022年より、不登校児童生徒に対しての多様な学習機会確保のための経済的支援制度の確立 のため、請願活動を始め、そこで県内の他のフリースクールや、関心のある方々と繋がることができ、今日までやってきました。


現在、行き場のない子どもたちが居ます。

そんな子ども達に、毎週遊びに来ていい、自分の得意なことをどんどん学んでいって欲しいと思い、オルタナティブスクールゆきちを開校しました。


現在は子育て支援創造スペースミレアお借りして、週に1度オルタナティブスクールゆきちを開校しています。

ミレアは、妊婦さんや赤ちゃん、幼児たちが集まる、地域の人たちに愛されてる場所です。

こども食堂なども行い、子どもと保護者、地域の繋がりを大切にされています。

メリットがたくさんありますが、オルタナティブスクールゆきちをそこで毎日開くことはできません。


オルタナティブスクールゆきちは、ゆくゆくは、週に2回、3回とオープンする日を増やしていきたいと考えています。

そのために、徳島市内の元工場だった施設を改修し、広々としたスペースでやっていけるようしたいと思っています。


9月にオルタナティブスクールゆきちをオープンして以来、毎週楽しみに通ってくれている子どもたちがいます。

最初は恐る恐る発言していた子どもも、活発に発言するようになり、来週は何をしようかとたくさん意見が出る姿を見て、本当にオープンして良かったと思います。

現在、オルタナティブスクールへの参加には利用料2000円をいただいています。

費用は施設ごとに異なりますが、文部科学省の調査によると、会費(授業料)の月額は平均約33,000円で、約4割の団体・施設が10,000〜30,000円だそうです。

公立の学校と比べると、とても大きな負担になってきます。私立も高額ですが、フリースクールは公的な援助が全くありません。

不登校児童生徒は家庭で過ごすことが多く、共働きだった家庭も仕事辞めて収入が減るケースも多かったり、食費がかさんだりします。

また、不登校児童生徒の保護者さんが、お子さんをオルタナティブスクールゆきちに連れて行きたいと思ってくれた時に、金銭的なことで一歩踏み出すのを諦めてしまわないようにしたいと考えています。

ですが、参加費を無料にするには、施設費用、給食費用、教材費用もかかっており、フリースクールを開催する度に赤字が増えていく状況です。

また、現在ボランティアで来てくれているスタッフの方々にも交通費、また、僅かながらも謝金をお出しできる状況に持っていきたいと思っております。

現在の徳島県のフリースクールは、皆さんどこも同じく、金銭的に大変な状況中、子どもたちのために動いていることを知っていただけたら嬉しいです。

ささやかではありますが、お礼の品をご用意しております。

●子どもたちからのお礼の言葉(ポストカードにしてお届け)

●子育て支援創造スペースミレアよりギフトセット

●徳島の画家 福田遼子のポストカード

●画家 福田遼子の絵画 等

阿南市市議会議員 

水谷あゆみ様より

こども人口が減少している中で、学校に行けない・行かない選択をしているこどもたちが増えています。こどもたちや保護者は、安心・安全で学びの機会を得る場所を求めています。しかし実際には、学校以外の居場所は数が少なく、また公的支援もないことから困っている家庭は多くあります。

このような状況を受け、2022年長野県より不登校児童生徒に対して多様な学習機会の確保のための経済的支援制度の確立を求める意見書」の採択をそれぞれ地方議会に求める「全国一斉請願プロジェクト」が始まりました。多くの地域で保護者が活動をし、地方議会で請願が採択され、国に意見書が送られていますが、公的経済的支援制度はまだ確立していません。

こどもの成長は、待ったなしです。心身の成長が著しく、乾いたスポンジのように学びを吸収していくこの時期のこどもたちに、学びの選択肢が広がるよう願っています。

私は、オルタナティブスクールゆきちの活動を応援しています!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『心を学ぶお教室ちえのわ』


こんどうめぐみ様より

心を学ぶお教室ちえのわはオルタナティブスクールゆきちの活動に賛同し応援します。

社会にはあらゆる選択肢と可能性があります。

学び方の選択肢が広がることにより、大人も子どもも心豊かに成長しますように。

そして必要な親子に届きますように。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『0歳からのおそろい服 HUGsent-ハグセント-』

おそろい服作家  山本菜保様より



ハグセントは、オルタナティブスクールゆきちの活動を応援します。

誰かと同じ必要なんてないんです。様々な出会いを通して、感性を豊かに育む体験にして欲しいです。親子の選択肢を広げる場所になることを願っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

みなさま 応援メッセージありがとうございます!


【クラウドファンディング終了後〜3月】無料で子どもたち通ってもらえるようにします。

【R6年1月】第一次 返礼品発送

【R6年2月】オルタナティブスクールゆきちお引越し開始

【R6年3月】第2次返礼品発送

資金の使い道
設備費:12万円
人件費:20万円

給食費:4万円

施設改修費 95万円
手数料(17%+税):約49万円

改めまして、代表の福田遼子です。

不登校児童生徒が爆発的に増え、フリースクールなど民間の施設が必要だと、国も舵を切りました。

徳島市は不登校児童がとても多いけれど、行く場所がないと言う事実に、私も息子の不登校をきっかけとして、この社会としての教育のあり方に疑問を感じ、子どもたちの未来を少しでも明るくするために、出来ることをしていきたいと思っています。

子どもたちがほっとできる場所を。

継続してオルタナティブスクールゆきちをオープンしていけるよう、どうかご支援よろしくお願いいたします。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/12/06 09:07

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2023/12/05 08:56

    ご支援してくれたみなさま、本当にありがとうございます。ついにクラファンも最終日を迎えました。昨日、母校が同じで、特別支援教育コースにいた友人と話していてやっぱり、今の小学校や中学校の教育では無理があり子どもにも先生にとっても大変だね、という話をしました。オルタナティブスクールゆきちが地域に根付...

  • 2023/11/27 09:19

    残り8日となりました。応援ありがとうございます!!!毎日いろんな方がシェアしてくれて、ご協力、応援のおかげで頑張ろう!!と思えております!!プロジェクトを通して皆様が、今ゆきちに通っている子どもたちのこと、そして、全てに子どもたちが、どんどん良い教育環境に変わっていけるよう望んでいることが伝わ...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください