自己紹介

初めまして、名古屋で派遣社員をしている黒胡椒と申します。

この度は当プロジェクトをご覧いただき有難うございます。

約1年ほど前に、当時応援していたアイドルのコンカフェゲスト出勤を機にコンカフェ通いが始まり今となってはアイドルの現場よりもコンカフェ通いがメインで活動しております。

コンカフェに通う内に自分でも運営を行いたいと思う様になり当プロジェクト発足となりました。

現状経営しているコンカフェの店長・キャストに話を聞き注意すべき点等をヒアリングして

実際に運営する際の参考にさせていただいています。


このプロジェクトで実現したいこと

コンカフェに来て

嫌な思いをして働く事も

お金を払って嫌な思いをする事も

間違っていると思います。

ですの実現したい事はコンカフェの原点である

「ただ楽しい場所」を作る事です。

来たお客さんも働いているキャストも

楽しく過ごし楽しく働き

「あー、楽しい」

「あー、楽しかった」

そう言って過ごし、帰っていけるような

コンカフェを作りたいと思います。

店舗を経営する以上、売り上げはもちろん切っても切れませんが

そこを基準にしていては楽しいお店など作れませんので

みなさんの声を大切にしていくお店作りをしていくのが目標です。


商品・お店が作られた背景、実績

実体験として嫌な事や辛い事、悩みがある時に

コンカフェで楽しい時間を過ごして乗り越える事ができました。

そんな体験を基に

仕事が大変で疲れている人

嫌な事があって落ち込んでる人

何か悩みを抱えている人

アイドルに憧れてるけど勇気が出ない人

そんなお客さんやキャストがただただ楽しめる空間を作りたいと思い一年発起しました。

2024年中のオープンを目標に

みんながただただ楽しい時間を過ごせるカフェを開きたいと考えています。


私たちの商品・お店のこだわり

店のコンセプトは「永遠の未完成」です。

コンカフェに通うようになってキャストさんの話、お客さんの話を聞くと

「ここがこうだったらいいのに」「こんなところがちょっと嫌かも」

そのように両名とも少なからず何かしらの改善要望や不満を抱いている事がわかりました。

このお店ではキャストさんとお客さん両名の意見を吸い上げ

両名が楽しく過ごせる環境を作ることを最重要事項として考えております。

何か特定のテーマ・コンセプトを決めて運営する方が利点もあると思いますが

あえて「”黒を基調とする”という点以外の決まったコンセプトが無い事がコンセプト」

という理念での運営を考えています。

みんなで作り上げて現状に満足せず常に良い店への成長を目指す

故に「永遠の未完成」と銘打たせていただきました。

みんなで楽しい空間を作りたい、その一点を目的としております。


リターンについて

コンカフェで出来るとしたらどういった事が嬉しいか

それを基本としてお客目線で考えました。

まず何が嬉しいかと考えた時にまずは店内での必要経費についてかと思いました。

チャージ料が1ターン浮けば1時間長く入れる、チェキを1枚頼める…等々

実益のある物をご用意しました。

また、高額支援者の方には自分もお店に関わっていると実感できるものとして

こんなイベントやってみたいという方には毎月行っているイベントの企画

こんな制服が好きだな、自分で制服を考えてみたいという方には実際にお店で着用する制服の企画

推しキャストが忙しく動き回ってるけど、もっと話したいなという方には自分の席に少しでも長くいてくれる権利

等々をご用意しております。


スケジュール

オープンまでの日程予定は

2023年10月:物件の確保

2023年11月30日:支援終了

2023年11月22日(予定):食品衛生責任者資格取得

2023年12月19日(予定):防火管理者取得

2024年1月~3月:内装工事

2024年4月:飲食店営業許可申請

2024年4月:食器・備品・消耗品の仕入れ

2023年4月~5月:スタッフ募集、宣伝開始

2024年6月:プレオープン

2024年6月:リターンの発送

という予定を計画しています。


資金の使い道

開業するにあたり

敷金礼金、賃料、仲介手数料:300万(20万×15ヶ月分)

内外装工事費、設備工事費:200万

家具・食器・備品・消耗品費などの費用:200万

衣装代:30万(5万×6着)

人件費:100万

CAMPFIRE手数料:170万(17%)

を想定しています。


最後に

当店は基本的なコンセプトのみを設定し、オープン後は

適宜お客さんやキャストの意見を吸い上げて作り上げていきます。

追加してほしいメニュー

キャストへの不満

実施してほしいイベント等

貴重な意見として承ります。

キャストさんも不満や提案等

何でも話しやすい環境を作ります。

どうかみなさんで「ただただ楽しいお店」を作りませんか?


【住所】

地下鉄鶴舞線上前津駅より徒歩圏内

【営業時間】

平日 17:00~23:00

休日 13:00~23:00

【メニュー】

500~700円:ソフトドリンク

800~1000円:アルコールドリンク

800~1200円:フード

3000~30000円:シャンパン(ノンアルコール、アルコール)

価格未定:店長のお手製限定スイーツ

を予定しております。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください