エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
▷[返礼品追加のお知らせ]※11/8更新

ご覧いただきありがとうございます。

本プロジェクト終了日まで10日を切りました。たくさんのご支援やご応援、本当にありがとうございます。

おどりんちゅ一同、単独公演でみなさまに元気を届けられるように全力で練習に励んでおります。

この度、新しく返礼品を追加いたしました!もっとおどりんちゅや紅獅叫のことを知りたい方におすすめの返礼品となっておりますので、ぜひご確認ください!よろしくお願いいたします。


▷[目標金額達成をうけての御礼ならびにネクストゴール設定のご報告]※10/30更新

ご覧いただきありがとうございます!
この度たくさんの皆様からのご支援のおかげで、本プロジェクトは目標金額30万円を達成致しました!!!

プロジェクトへのご支援、ならびに拡散へのご協力本当に本当にありがとうございます。

そこで公演内容をよりよいものにするためネクストゴール、600,000円を設定いたしました。


なお、当初の目標金額である600,000円を超えた支援額については、

⚫単独公演運営費用:約20万円(会場費・設営費・演出費・当日運営費など)

⚫リターン制作費、クラウドファンディング手数料(総支援額に対して30%) 約10万円 (支援者様の人数、ならびに総支援額により変動)

に利用し、より質の高い公演を作り出したいと考えております。


皆様から頂いた心強い応援、ご期待のお言葉を胸に、13代目おどりんちゅ最後の舞台を最高のものにできるよう踊り子一同これまで以上に取り組んでまいります!

あと約20日間という期間ではございますが、なにとぞご支援,拡散等のご協力よろしくお願い申し上げます!!!



▷はじめに・挨拶


こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます。

東京都渋谷区を拠点に活動しています、学生よさこいチームおどりんちゅです!
私たちは2011年に結成し、今年度で13年目を迎えました。

学生よさこいチーム【おどりんちゅ】は、ただのよさこいチームではありません。

“学生から日本を元気に” をモットーに集まった私たちは【個人の成長・チームの成長・影響力】を軸に、よさこいを通して仲間と共に『本気の先の楽しさ』を求めて活動しています。

関東の約50の大学から集まった総勢80人のメンバーとともに、1から制作した演舞を全国のよさこい祭りや福祉施設で披露し、「学生から日本を元気に」を体現するべく、取り組んでいます!


私たちはこの度、おどりんちゅ史上初の試みとなる「単独公演」を実施いたします。

今回の単独公演開催を通して、13年間の想いを繋ぎながら、少しでも応援、ご支援してくださっている皆様に笑顔や元気をお届けできればと思っております。

どうか皆様のお力添えよろしくお願いいたします。


▷このプロジェクトで実現したいこと

・よさこいをしている人はもちろん、そうでない方にもおどりんちゅの魅力を伝えたい

・公演を通して、おどりんちゅを支えてくださる先輩方やご家族、友人など日頃支えて頂いてる方に感謝の気持ちを伝えたい

・この公演を通して、13代目の熱意や本気を伝えたい。そして、13代目の集大成となるような公演を作り上げたい


▷プロジェクトをやろうと思った理由

私たちが単独公演を実施しようと思ったきっかけは2つあります。

1つ目は、おどりんちゅの魅力を沢山の方にお伝えしたいからです。
おどりんちゅは、『学生から日本を元気に』をモットーに活動している団体であり、学生ならではの良さが沢山詰まっている団体です。
おどりんちゅにしかない温かく、優しく、やる気で溢れているこの空間の魅力を公演を通してお伝えします。

2つ目に、この公演を通して、おどりんちゅが13代受け継がれてきた感謝の気持ちを伝えたいからです。
13年間、おどりんちゅを繋いでこられたのもいつも支えてくださった方々がいてくれたおかげです。おどりんちゅに心を寄せてくださった全ての皆様に、踊り子が本気で挑む姿から感謝の気持ちをお伝えします。


▷紅獅叫について

2023年度演舞「紅獅叫(あかじきょう)」は、天高く駆け上がる紅獅子の物語です。

眠っていた獅子が目を覚まし、至高の存在を目指して、一心不乱に高みを目指すところから始まります。様々な困難を経ながらも、仲間と出会い、燃えた闘志が獅子をさらに紅く染めます。挑め、新たな自分へ。紅獅叫よ、叫ぶ刻だ。


〇曲制作より〇


テーマが獅子ということでストーリーに合わせ、
獅子が勢い良くがむしゃらに掛けていく様子を表しています。
同じメロディを使うことで紅獅叫といったらコレ!と思って貰えるようにしました。

後半は皆でひとつのものに向かってかけ上っていく様子を表しています。
最後の数秒は冒頭と同じメロディを使用しています。
同じメロディにすることによって終わることなく、紅獅叫がずっと伝説として受け継がれていってほしいという願いが込められています。

同じテンポで手拍子がしやすい演舞です。
是非お手拍子お願いします!!!

曲制作長 3時のじゅもん


〇衣装制作より〇


衣装は力強い獅子を表現した色味、そしておどりんちゅらしくこの演舞にかける熱い想いを全て込めました。
私たちの想いが全て詰まった演舞です。ぜひ会場に足を運んで頂けたら嬉しいです!

衣装制作長 ミニアボーゴちゃん

〇振り制作より〇


紅獅叫は、「13代目でおどりんちゅに革命を起こす」を目標に、歴代で1番かっこよく、勇ましく、難しい演舞を制作いたしました!

紅獅子をテーマにしており、獅子の魂が踊り子に宿ったような振り付けを多く取り入れています!

ぜひ、獅子の魂を宿した13代目最後の踊り子の姿を、目に焼き付けてください!

振り制作長・制作統括長 サンシャイン☆イエロー


▷これまでの活動

※お祭り名をクリックしていただくと、それぞれのお祭りの様子が映像で分かります。

2022年
12月 THE 3rd anniversary パークシティ武蔵小山 ザ・モール


2023年
1月   
文化の祭典@東京都立千早高等学校
3月   
伊東 絆 祭り 
虹彩よさこい 
碧嵐納め 
4月 
秦野元気祭り ~春の陣~ 
学生♡社会人よさこい2023@サンリオピューロランド 
5月    
宮城県東松島市宮戸 
チャリティーよさこい@仙台うみの杜水族館
7月  
たまよさこい 
8月 
土佐学生よさこい【たるばぁバズる賞】
高知よさこい祭り本番 
ライオンズ2023 夏祭り 【準大賞】
原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい 
9月   
・高知フェア@イトーヨーカドー/アリオ北砂店1階
中延よさこい祭り
にいがた総おどり
10月 
ちばYOSAKOI
東京よさこい【敢闘賞 飯能市市長賞】
東京元気祭り  
横浜よさこい
11月 
・ドリーム夜さ来い(予定)
・ 龍馬よさこい (予定)
☆単独公演


▷資金の使い道

・単独公演運営費用:約16万円
(会場費・設営費・演出費・当日運営費など)

・リターン制作費、クラウドファンディング手数料:約14万円
 (支援者様の人数、ならびに総支援額により変動)


▷リターンについて

≪プラン内容≫

〈応援プラン〉

【1,000円】
▷感謝のメッセージ送付

〈返礼品プラン〉
※すべて単独公演記念オリジナル限定カラーグッズとなります。

【3,000円】  単独公演記念オリジナル「ラバーバンド」

【5,000円】  単独公演記念オリジナル「マフラータオル」

【10,000円】  単独公演記念オリジナル「Tシャツ」+入場チケット1枚(最前ブロック or 中央ブロック ) 

【20,000円】 単独公演記念オリジナル「パーカー」+入場チケット1枚(最前ブロック or 中央ブロック ) 

◎追加リターン返礼品◎

【1.000円】 単独公演パンフレット+単独公演ポスター

【3,000円】 紅獅叫Book


≪リターン品説明≫

◎感謝のメッセージ送付:おどりんちゅのメンバーより感謝のメッセージのメールをお送りいたします。

◎単独公演記念オリジナル「ラバーバンド」:クラウドファンディング限定、単独公演オリジナルラバーバンドをご提供させていただきます。生地はシリコンで、カラーは白になります。

◎単独公演記念オリジナル「マフラータオル」:クラウドファンディング限定、単独公演オリジナルマフラータオルをご提供させていただきます。生地はポリエステル55%、綿45%です。

◎単独公演記念オリジナル「Tシャツ」:クラウドファンディング限定、単独公演オリジナルTシャツをご提供させていただきます。カラーは2色からお選びいただけます。

◎単独公演記念オリジナル「パーカー」:クラウドファンディング限定、単独公演オリジナルTシャツをご提供させていただきます。カラーはバイオレットです。

◎入場チケット:11月19日開催のおどりんちゅ単独公演『あなたへ』の最前ブロック、中央ブロックの中から、座席指定の入場チケットを1枚ご提供させていただきます。(ブロックの中からこちらで座席位置を指定させていただきます)ブロックにつきましてはリターン選択画面をご覧ください。※本リターン以外にも、一般募集により公演チケットをご用意する予定です。

◎単独公演パンフレット+単独公演ポスター:おどりんちゅ単独公演「あなたへ」で配布する「パンフレット」と「ポスター」をPDF化し、データにて送付いたします。

◎紅獅叫Book:おどりんちゅメンバーが大切にしている2023年度演舞「紅獅叫」のポイントが詰まったオリジナルBOOKをPDF化し、データにて送付いたします。


※今回皆様にご記入いただいた個人情報におきましては、リターン品の発送にのみ使用し、発送完了後はこちらで全て消去させていただきます。
※コースによっては、サイズをお選びいただく場合がございます。ご記入漏れがありませんようご注意ください。
※公演開催情報等お知らせさせていただく場合がございます。ご連絡の付きやすいメールアドレスを必ずご記入ください。


▷実施スケジュール

2023年10月25日 クラウドファンディング開始

2023年11月18日 クラウドファンディング締切

2023年11月19日 単独公演『あなたへ』開催

2023年11月19日以降 感謝のメッセージ送付

2023年02月01日 リターン品配送開始


▷開催について

学生よさこいチームおどりんちゅ単独公演 「あなたへ」

【開催場所】

中野ZERO大ホール
〒164-0001東京都中野区中野2-9-7
中野駅南口より徒歩8分

※チケットは無料で販売いたします

【日時】

11月19日(日) 開場:19:30  開演:19:50

お求めの際は、事前のお申し込みが必要となります。


▷代表からの挨拶 

来たる2023年11月、私達13代目おどりんちゅは、チームにとって初の試みとなる「単独公演」の開催に挑戦します。

これまで数えきれないほどのお祭りやイベントに参加し、学生から日本を元気にするべく全国各地を走り続けてきました。

しかし、まだ私達にはやり残したことがあります。

それは「自らの知恵と工夫で完成させた舞台に上がり、その場にいる大切な人と心通わせる空間を作ること」。

結成から10年以上が経ち、先の見えない時期でさえも離れることなく乗り越え、この仲間とならば自信を持てる今だからこそ、大きな夢を叶える決断をしました。

おどりんちゅの原点である「あなたへ」を合言葉に、この1年の活動を支えてくださった全ての方々への感謝、そして13年間の時を重ねて一段と強く結ばれた我々”学生よさこいチームおどりんちゅ”の魅力をお届けします。

チーム一同、心を込めて精進して参りますので、
ぜひ皆様からのあたたかなご支援をよろしくお願い申し上げます。

13代目おどりんちゅ代表 稲毛光莉子


▷募集方式について

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


コロナウイルスが治りつつあり、通常開催となるよさこい祭りも増えてきました。
それに伴い、私達の大好きなよさこいを踊らせていただく機会も増え、本当に感謝でいっぱいです。

13代目の集大成となる本公演を、今まで積み上げてきたものや、抱いてきた感情など踊り子一人一人の想いを全てぶつけ、見てくださる方々に最高の時間を過ごしていただけるようにします。

応援よろしくお願いいたします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください