ミニマリストがつくったミニマリストのためのブランド『less is_jp』です。


このブランドを監修したのは手持ちの服は年間10着、部屋にはソファベッドひとつだけ、「必要最低限」の中で幸福を手にし月8万円で生活する”究極のミニマルライフ”と独自のミニマリズムを提唱している”ミニマリストしぶ”


情報や物に囲まれた現在において「必要なものを見極める」ミニマリズムが再評価され、よりスマートな生き方として定着してきました。「モノを減らす」のではなく、「自分にとって必要量を知る」というミニマリズムの考え方の元にシンプルかつ機能的なアイテムを提案しています。


キャンプファイヤ出品の第1弾は「手ぶら財布」
スマホに張り付けて所有する”スマホ一体型の財布”です。

お出かけ時、持ち物は最小限に抑えたい。キャッシュレス時代、財布を持ち歩くのすら煩わしい。


どれだけ財布を薄くしようが、小さくしようが
「形ある物を持つ」こと自体がリスク。


だけどお金をスマホに一体化させることで、財布という持ち物自体を減らすことができる

スマホ1つで外出

 限りなく手ぶらに近いこの姿を誰もが実現できるように。

「財布を持たない」前提で「財布じゃない財布」を作りました。

「限りなく最小限」手のひらに収まるクレジットカードサイズ
無駄なスペースを排除し、カードサイズのミニマルなデザインに仕上げました。


「財布を持つ」をなくす、スマホ裏に張り付く2WAY設計
付属の粘着テープでスマホ裏に貼り付けて使うことができ、
現代人の必需品であるスマホと一体化させることで「手ぶら」を体現。

粘着シートが2枚付いてくる
レザー素材でもしっかり貼り付き、はがしても跡が残りにくくスマホを傷つけない。
外出時の持ち物を減らせるのはもちろん、紛失など最悪のトラブル時もスマホのGPS追跡で対策することが可能に。

好きなスマホケースにも
スマホに直接貼りたくない場合は、お好みのスマホケースに。
スマホと一体化させるか、単体として使うかを選べる2WAY仕様の財布です。

 



  キャッシュレス時代に必要な最小限の収納量。 
  カード3枚・お札5枚・専用の鍵入れが1つに。

「多くを持ち歩けない」という制限があるぶん、その時その場所で必要な金額だけを持ち歩く。
最小限の収納スペースが、あなたの会計スタイルを変化させます。


 安全面でも防犯に考慮を
 キーケース上部に 鍵の落下防止ストッパーをつけ、鍵の飛び出しを防止しました。

背面をパスケース仕様にすることでカードへのアクセスがスムーズに。


読み取りを防ぐ、「電磁波防止シート」を内蔵
スマホに貼りつけた状態でも問題なく非接触型ICカードを使用できるように電磁波防止シートを内蔵しています。
デザインを損なわないよう、電磁波防止シートをレザーとレザーの間に埋め込み、外から見えない設計になっています。


動画視聴に最適な、スマホスタンド機能
財布の表面カバーをスタンド代わりに。
縦置き・横置きの両方に対応。動画視聴やビデオ通話に便利です。





「エコレザー」を使用したサスティナブルなレザー
エコレザーとは、本来廃棄されてしまう本革の端切れや牛床革などを特殊加工でリサイクルしたサスティナブルな素材です。
表面に合皮を作る際と同じ特殊加工を施し汚れや傷がつきにくくなっています。
本革のしなやかさと耐久性を掛け合わせたハイブリット素材。
そのため、同じ牛革製品に比べて価格帯を抑える事が可能なのです。

☑ カード払い、電子決済を多用していて、現金をほとんど使わない人

☑ スマホ一つで外出したい人

☑ 持ち物を極力減らしたい人

☑ シンプルやスマートなアイテムが好きな人

☑ セカンド財布、セカンドキーケースとして使いたい人


「スマホ1つで外出する。」

この身軽さに価値があります。



「手ぶら財布」

サイズ :約65x90x10mm(未収納時)
重さ  :約33g(未収納時)
カラー :ブラック
素材:オリジナルリサイクルレザー(牛床革)
想定収納量:カード3枚・お札5枚(最大9枚)・鍵1枚
付属品:接着シート2枚









ミニマリストしぶ
ミニマリズムの魅力を広める“Minimal Arts株式会社”代表。著書「手ぶらで生きる」は重版出来・Amazonベストセラー1位に。海外2ヵ国で翻訳された。自身のブログは月間100万PVを超え、テレビやメディア出演も多数。現在はYouTubeで自身の私生活やミニマルライフにおけるノウハウを配信している。

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCWVO0OICQ1Q-8JBr_3hGKPw
Twitter:https://twitter.com/minimalist_sibu
Instagram:https://www.instagram.com/minimalist_sibu/

■書籍
「手ぶらで生きる」見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法 (サンクチュアリ出版)
「手放す練習」ムダに消耗しない取捨選択(KADOKAWA)

「less is_jp」について
「less is_jp」は、ミニマルセンスで設計するライフスタイルブランド。究極のミニマルライフをYouTubeで配信する「ミニマリストしぶ」がブランドを監修し、機能的でミニマルなデザインのプロダクトをリリースしています。


ブランドコンセプト
より少なく、より軽やかに、より美しく。ミニマルな機能美を追求します。
less is_jp公式サイト

■リターンに関して
CAMPFIREでご支援いただきました皆さまへのお届けは、プロジェクト終了後、余裕を持って2週間ほどのお時間を頂ければと思っております。 
*お届けは、全リターン共に12月上旬~12月下旬を予定しております。 
日本国内送料無料にてお届けさせていただきます。
 もし予測不可能な状況が発生し、出荷時期に影響が出てしまう場合、すぐに活動レポートにて報告させて頂きます。
量産の過程で、予知の難しい突発的な問題により発送が遅延してしまう場合には、直ちに皆さまにお伝えし、タイムラインで最新の進度状況を公開致します。 

■製品に関する注意や質問 
素材に関して

 ・コーティング加工に関して 経年劣化により、コーティング剥離が起きる可能性があります。
 また、使用状況や保管状況により寿命は異なりますのでご留意ください。 
・色落ち、色移りに関して 本製品は水濡れや摩擦により、色落ち・色移りが起きる事がありますので、ご注意ください。
・ご覧になるモニター環境などにより、色合いが若干異なる場合がございますのでご了承下さい。

製品に関して
本製品はプロジェクト実行者の株式会社CORESのオリジナル製品です。
プロジェクト属性:オリジナル製品
実行国:日本
製造国:中国

取り扱い説明書の有無:なし
保証書の有無:なし

返品・交換に関して
商品の性質上、お客様の都合による返品は原則お断りしております。
開封後のキャンセル・返品・交換は、承りかねますので予めご了承ください。
ご購入前に商品ページ等で詳細内容をご確認の上、ご購入を検討くださいますようお願い致します。

下記理由によりご注文後完了後のキャンセル・返品・交換をご希望されるお客様は、商品が到着した日から7日以内にCAMPFIREメッセージへメールでご連絡をお願いいたしますこの期間を過ぎた場合、キャンセル・返品・交換はお受けできなくなりますので、あらかじめご了承ください。
1.商品に瑕疵がある場合
2.当店の過失によりお客様が注文した商品と相違する商品が届けられた場合
3.お客様が誤ってご注文した場合

返品・交換の際の返送料につきましては、原則お客様のご負担となりますが、不良品や当店の過失の場合は当店負担にて対応いたします。
二次的に発生する事由による一切の責は負いかねます。商品代金と送料以上の損害賠償はお受けできませんので、悪しからずご了承くださいませ。

修理に関して
修理対応いたします。 
依頼される財布の状態によって修理の可否、内容、必要な費用、日数が変わりますので一度お問い合わせください。
お問い合わせ窓口


■スケジュール
11月1日(水)~11月30日(木) プロジェクト開始
12月1日(金)~12月下旬 商品発送


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください