このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!
フリーランス保育士の梅原鼓子(ここ先生)と木戸口由佳(きゅーちゃん)です。


私たちは、ベビーシッターとして活動する中で、
保護者の子育ての大変さを痛感し、
保護者の皆様が私たちを必要としてくださる姿に、
ベビーシッターがもっと広まってほしい!

そのためにも、
ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)」
を兵庫県にも導入してほしいと考えるようになりました。


☟制度についてはこちらのInstagramをご覧ください。
✐ここをタップして制度について見る


 目標金額の100万円は、この2点の費用に充てさせて頂こうと考えています。

通常1時間2000~2500円のシッティング料を【2時間1000円シッティング】に!


信頼できるシッターさんを集め、
〈国家資格又は幼小の教員免許保有率100%〉のチームとして、
ベビーシッター・病児保育・産前産後ケア・託児などの活動をしていく予定。


集めたお金は上記2点に利用しますが、その後、実際にベビーシッターを利用した感想現在の子育て支援に対する思いを、アンケート調査し、それらを自治体に提出する予定です。

アンケートを自治体に提出し、最終的に、東京都で行っている「東京都ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)」のような制度を兵庫県にも導入してもらうことを目的としています。


ベビーシッターという”保育の専門家と共に行う子育て”を実践することで、
不安・孤独・我慢の育児をなくし、
保護者自身の”心の健康を保つための時間の確保”
をすることができ、虐待防止にも繋がります。

また、保育の専門家が一緒に子育てすることや、自分の時間が持てるようにすることで、子どもを産むという選択をする人もいるのではないかということも考えます。

しかし、金銭的な理由で、ベビーシッターを呼びたいのに呼べない家庭があることも知っています。

そのため、現在、東京都ベビーシッター利用支援事業のような制度を導入してもらえないか、兵庫県議会議員さんや兵庫県内の市議会議員さんなど実際に政治に携わる皆様に話をし、意見をいただきました。

皆様本当に様々なご意見をくださり、一緒に考えてくださる中で、
「ベビーシッターがいいのはわかる、でもベビーシッターじゃなきゃいけない理由は?」
「実際にどれくらい必要としているか?」
ということを客観的に数字にする必要があることも分かりました。

 

“実際にシッターを利用している方々に話を聞く”
という方法も考えましたが、金銭的な理由で利用できない家庭があることを知っているので、 

「金銭的な問題がクリアされたら実際にどれくらいの人が利用したいと思っているのか知りたい!」

「実際に利用してもらった家庭からベビーシッターの必要性を聞いてみたい!」
 
と思い、今回クラウドファンディングでお金を集めそのお金で利用料の補助をしようと考えました。

 

もっと子育てしやすい、人に頼りやすい世の中を一緒に作るために皆様の力をお貸しいただけますと幸いです。


ベビーシッターが広まることで、どんなことがあるか、詳しく書いていきたいと思います。

☝︎自分だけを見てくれる人がいることで、人への信頼感が育ち、安心感が生まれ、心の安定を図れると考えます。

 

☝︎保護者自身、自分のやりたいことができるのでイライラも減り、子どもとじっくりかかわる時間が持てると思います。
また、保護者のイライラが減ることにより、虐待防止にも繋がるのでは、とも考えます。

 

 

☝︎利用支援事業があればベビーシッターの需要が増え、ベビーシッターを本業とする人が増えると考えます。 
 シッターが増えれば、保護者が困ったときにも すぐに対応することも可能になります。 

  

☝︎夕方遅い時間や土曜日、子どもが一人でも保育士さんは二人出勤必須ですが、預かりの時間にシッターを利用すれば、保育園の保育士さんは早く帰れることができ、保育士さんにも余裕が生まれるとも考えます。  


☝︎子どもを産まない理由として「育てる自信のなさや苦手意識、自由がなくなる」と考える人も多くいるようです。 
そのため、保育の専門家が一緒に子育てすることや、自分の時間が持てるようにすることで、子どもを産むという選択をする人もいるのではないかと思います。

 

このように、ベビーシッター利用支援事業が導入されれば、

育てされる皆様はもちろん、保育士や保育園、そして社会にも良い影響があるのでは、と考えます。


実際に今までの利用者の皆様からもベビーシッターを利用したご感想をたくさんいただいております。



今までベビーシッターについて話してきましたが、具体的にどんなことができ
どんな場面で利用できるかというと…

0~12歳を対象とし、生活に関することを幅広くサポートいたします。
(対象年齢や内容はシッターによって異なります)

 

また、保護者様の預ける理由は問わず、

など、子どもを預かってほしいだけではなく、仕事先でも旅行先でも一緒に何かしてほしい、
何か体験させてほしい、

などの理由で預けることも可能です。



ベビーシッターが広まったら子どもも保護者も保育士も保育園も社会も、様々な立場の人達にとって生活しやすくなるのではないかと思っています。

東京では【東京都ベビーシッター利用支援事業】によってベビーシッターが少しずつ身近な存在になっています。 

兵庫県でもこのような制度の導入を目指して、自治体に働きかけていくためにも、実際に1人でも多くの方にベビーシッターの利用をしていただき、"リアルな子育て家庭のお声"を聞かせていただきたいのです。

不安・孤独・我慢の育児をなくすための
”保育の専門家と共に行う子育て”
や、
保護者自身の
”心の健康を保つための時間の確保”

が当たり前の世の中になるよう、一緒に動いてくださいませんか?

声を上げなければ変わりません。でも、私たち二人の声では小さすぎます。

もっと子育てしやすい、人に頼りやすい世の中を一緒に作るために、皆様の力をお貸しいただけますと幸いです。

  

よろしくお願いいたします。



今後のスケジュールは下記を予定しております。

11月上旬 クラウドファンディング開始
12月上旬 クラウドファンディング終了       
   下旬 2時間1000円シッティング募集開始  
1月     リターン発送  
2月     2時間1000円シッティング開始
     アンケート調査開始

  


▼CocoRo Cco

訪問保育会社CocoRo Cco Instagram

 

▼梅原鼓子(ここ先生)

学童保育、乳児院での勤務経験を経て、2年前からベビーシッターや産前産後ケア、保育士さんの独立支援を行なっています。
去年、私自身が母になったことで子育ての大変さを改めて感じ”もっと子育てしやすい環境を作りたい””子育て家庭を支える保育士さんをサポートしたい”と思い、現在の活動や会社設立に至りました。
・子育て家庭の負担軽減・保育士の負担軽減と待遇改善 により、虐待等子どもへの悪い影響をなくせるよう活動して行きます。

ここ先生Instagram

 

▼木戸口由佳(きゅーちゃん)

幼稚園教諭6年・療育施設・こども園での勤務経験を経て、2年前からベビーシッターとして活動開始。
実際にお家に入り、ご家庭の様子を見て「ママたち頑張りすぎ!!」と思い、私にできることはないか考え始め、もっと保護者に寄り添えるシッターになれるよう、現在大学院でも勉強中。
宝塚歌劇が大好きで兵庫に引っ越し、この土地の皆様の優しさに触れ、私も何か恩返しがしたいという思いで活動をしています。

きゅーちゃんInstagram


リターンやプロジェクト内容にご不明点がありましたら、上記インスタのDM等からお気軽にご連絡ください。
特に面談やシッティングのリターンにつきましては、お伺い可能の地域も限られてきますので、ご心配な点はお問い合わせの上、ご支援お願いいたします。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/11/16 11:00

    こんにちは。梅原です。11月2日にスタートさせ本日で2週間が経過しました。20%を達成することができ、ご支援いただいた方やシェアしていただいた方に感謝でいっぱいです。ありがとうございます。レビューも温かいメッセージがたくさんで、きゅーちゃんと電話をしながら、「〜さん支援してくださってる!!」「...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください